過去ログ倉庫
418296☆ああ 2021/03/02 15:58 (Chrome)
残念だけど次も同じスタメンだろうなぁ。あるとしても航基のとこをルキアンに変えるという意味のない交代くらいでしょ。
418295☆ああ 2021/03/02 15:48 (iPhone ios14.4)
時間がもったいない、試合は無限にないよ。早く監督変えて!
418294☆あああ 2021/03/02 15:47 (CPH1983)
PKでの得点ないのに得点率が一番高かった中野が抜けてるんだから、むしろ去年より攻撃力落ちてるんじゃないか
418293☆ああ 2021/03/02 15:45 (Chrome)
小川
大森 大津
昌也 遠藤 鹿沼 雄斗
伊藤 大井 義道
八田
もうこれだ。これで決まり。
後半山田、康裕、加藤、ルキアンあたりぶっこめばいいよ!鄭大世出場しないで…。
418292☆ああ 2021/03/02 15:45 (iPhone ios14.4)
補強失敗したんだから強化部の皆さんは潔く身を引きましょう
418291☆ああ 2021/03/02 15:39 (SCV43)
とりあえず
大津、鹿沼、森岡、ゆうと
スタメンで使ってくれよ!
なんのための補強よ?
418290☆ああ 2021/03/02 15:38 (iPhone ios14.4)
前にも書いてた人いたけど、実際今年は本気で勝ちに行くはずが、蓋開けたらスタメンが去年のままで新加入選手一人もいなかったのは流石に変だと思った
418288☆ああ 2021/03/02 15:31 (iPhone ios14.4)
政一は謎すぎる
418287☆ああ 2021/03/02 15:31 (iPhone ios14.4)
まだ1試合終わっただけから、まだ始まったばかり、ここから巻き返し、残り全部勝てば…
結局昇格できず
今さらだけど、初戦の大事さは嫌ってほど分かってる
勝ち点差6付くと、本当に苦しくなってくよ
418286☆ああ 2021/03/02 15:30 (iPhone ios14.4)
山田→大津
必須だろ
あと鹿沼みたいな
418284☆ぽ? 2021/03/02 15:26 (iPhone ios14.4)
柳下の時が分かりやすい分岐点だろ
柳下も悪くはなかったが成績は下り坂で経験豊富な監督に変えてほしかった
それなのに森下という初采配の監督連れてきてそれ以降は微妙な外国人連れてきては責任を押し付け監督素人の黄金期の就職場所に当てている
まともな監督連れてくる事が出来ないから最終的に鈴木に戻るという残念な状態
418283☆ああ■ 2021/03/02 15:19 (iPhone ios14.4)
仮に新入団組が既存選手との競争に勝てなかったとしたら、それはそれで強化部の怠慢だよな。長い目ではなく、昇格に集中するはずなんだから。
418282☆カニ 2021/03/02 15:18 (STF-L09)
Jリーグチームも株式上場できればサポの意向も反映されるが、
外資規制鎖国政策で上場できない規約が確かあるんだよね、上場してたら今のフロントなどふっとんでるだろう。
418281☆ああ 2021/03/02 15:15 (iPhone ios14.4)
本気で上がる気あるのかよ。2年連続口だけか?サポーター、スポンサー 一部が呆れて離れていってる事実がなぜなのかよく考えた方がいい
418280☆ムツご呂 2021/03/02 15:15 (iPhone ios14.4)
政一さんはこれからに期待だよ。過去磐田でピッチにも立った人だししっかりとリスペクトしないとな❗
↩TOPに戻る