過去ログ倉庫
418158☆ああ■ ■ 2021/03/02 09:15 (iPhone ios14.4)
無理にJ1に上がる必要も無いと思う
実力も資金力もそんなにないし
理想が高すぎたんだよ今まで
418157☆ああ 2021/03/02 09:11 (SCV43)
社長、強化部、監督
みんなチェンジしてくんねーかな
うちは幹部が未だに昭和の考えすぎて糞
令和の考え持とうぜ
このままならずっとJ2だよ
418156☆ああ 2021/03/02 09:08 (iPhone ios14.4)
次もスタメン変わらなかったら試合前から泣いちゃうよ。大津と鈴木雄斗使ってよね。
418155☆ああ 2021/03/02 09:06 (iPhone ios14.4)
お楽しみは回収されたけどさ、もう一枠は余らせるのかな
418154☆ああ 2021/03/02 09:05 (SCV46-u)
琉球戦のスタメン見た時に嫌な予感がしたが、90分間見終わった時の絶望感というか、ため息も出なかった。
次の試合負けたらサポーターは怒るべき
418153☆ああ 2021/03/02 08:43 (Firefox)
☆記念誌 2021/03/02 01:48 (803SH)
男性
鈴木監督が限界だと言うのは分かりました。
でも、他に適任者がいますか?
これっていつの監督の時でも続投支持の人が解任支持の人に言う常套句だな。
この言葉で何とか自分たちがマウントを獲ろうとする。
でもこれを探すのが強化部の仕事だと思うけどね。
サポに言うのが筋違い。
418152☆ああ 2021/03/02 08:42 (iPhone ios14.4)
男性 53歳
MCつながりでホンダとくっついてジュビロH磐田たまに都田使ってスポンサーも増やす
418151☆ああ 2021/03/02 08:40 (Chrome)
男性
神戸に、アフリカネーションズ杯でオルンガと共にプレーしたケニア代表FWマシカが加入。
これだわ。
418150☆ああ 2021/03/02 08:39 (iPhone ios14.4)
カミンもわよかったけど、新しい外国人選手ってのはほんとワクワクしますな!
福岡外国人6人目?凄いな!本気度が違う
418149☆ああ 2021/03/02 07:58 (iPhone ios14.4)
緊急事態宣言の解除と外国人入国制限の解除はイコールではないでしょ
入国制限解除の方がもっと遅くなるはず
418148☆ああ 2021/03/02 07:51 (iPhone ios14.4)
男性
☆ああ 2021/03/02 07:45 (iPhone ios14.4)
解る方 教えて下さい。
新外国人選手は今首都圏だけで出ている緊急事態宣言が解除されれば、
来日出来るって事でいいのでしょうか?
超いいね2
全国が解除になったらです。
418147☆ああ 2021/03/02 07:45 (iPhone ios14.4)
解る方 教えて下さい。
新外国人選手は今首都圏だけで出ている緊急事態宣言が解除されれば、
来日出来るって事でいいのでしょうか?
418146☆yamaha thr2 2021/03/02 07:39 (SO-02L)
男性
以前浦議チャンネルで井上マーさんが言ってたけど「ある月に勝率が高いチームを他チームが寄って集ってフルボッコにするのがJ2」らしい。
その意味では分析と対策が選手のクオリティーより大事なのかもしれません。
とにかく長丁場なので「シーズン途中にJ1チームに選手を引き抜かれないこと」「臨機応変な対応策、戦術的なオプション」「状況によってはシーズン中に追加補強できるスカウト力、フロント力」が必要のようですね。
確かに、J1から降格してきたチームのいわゆる「J2無双」なんてのは最近減ってきたような気もしますね。
これもリーグの進歩なんでしょうけど。
418145☆ああ■ ■ 2021/03/02 07:29 (iPhone ios14.4)
順調に京都千葉化していってるな
418144☆ちり 2021/03/02 07:23 (SHV44)
負けてる状況で雨の中テクニカルエリアに出て指示するでもなく、雨に濡れないとこ座ってじーっと見てるだけの監督なんて他にはいないよ
ピッチの外からだからこそ見えるスカウティングで狙いを変えたり距離感を修正したり何もしないで見てるだけ
単調な内容に終始するのも必然
↩TOPに戻る