過去ログ倉庫
418111☆やほ 2021/03/02 00:58 (iPhone ios14.4)
男性
ただ静岡でトレーニングして移籍先探してるだけじゃない?
418110☆あさ 2021/03/02 00:53 (iPhone ios14.4)
男性
ルリーニャなんで静岡にいんの笑
418109☆ああ 2021/03/02 00:48 (iPhone ios14.4)
早くお楽しみの選手発表してくださいよ〜。
ルリーニャでしょ笑ルリーニャがインスタでめちゃくちゃ匂わせてきてるからもう発表しちゃいましょ笑
418108☆ああ 2021/03/02 00:46 (iPhone ios14.4)
2018年のアルビレックス化も時間の問題だよ
418107☆ああ 2021/03/02 00:46 (iPhone ios14.4)
フベロの時は横パスばかり、政一の時は縦パスばかり、両方をうまく使ってくってことができないのかね…なんで片方しかできないの?
敵もスカウティング通りすぎて笑っちまうよ…
418106☆ああ 2021/03/02 00:44 (iPhone ios14.4)
☆ああ 2021/03/01 22:06 (iPhone ios14.4)
ところで縦パス大好き磐田サポはあの敵が完全にセットしてるとこに入れまくる無意味な縦パスで満足なのだろうか
超いいね10
セットされる前にショートカウンターして欲しいんですよw
418105☆えびす 2021/03/02 00:42 (KYV37)
新加入のキーパーはカミンスキーと弱点が同じような気がするなぁ〜
418104☆いわた 2021/03/02 00:28 (iPhone ios14.4)
今季の重要性よね。
本当に2021シーズンは重要。
今後の磐田を考える上で内容、育成はとても大切かもしれない、でも本当に勝って下さい、言い方悪いけどJ2だよ、恥ずかしいよ、悲しいよ。J1の名門復活目指す?のになにを緩い事やってるの、勝とう、是が非でも勝て下さい。
J2で苦戦してるならJ1で戦えないです、既にJ1クラブにはレベルの違いを見せられてます。
まだ開幕したばかりとわかってますが、失礼な発言すみません。期待してます。
418103☆ああ 2021/03/02 00:23 (iPhone ios14.4)
個人的には監督にこそ金をかけるべきだと思うんだけどね
ウチは外様の監督には異様に厳しいからな
418102☆記念誌 2021/03/02 00:22 (803SH)
男性
鈴木監督は2002年の完全制覇の時に私は選手に導かれただけと言って、自ら自分の指導力よりも選手達の力によって完全制覇出来たと言う事を認めておられました。
確かにあの時は選手達の力は大きかったと思いますが、多少は当時の鈴木監督の指導力も有ったと思います。
敵地での開幕戦を落として黒星スタートになりましたが、次節のホーム町田戦はテセとか要注意選手はいるけど何とか勝利に導いて勝ち点3を獲得してもらいたいです。
本当に次節は重要です。
418101☆ああ 2021/03/02 00:22 (none)
航基は東京五輪で輝いて欲しい
正直、J2に居る選手ではないし、ジュビロは辞めて
海外なり、あるいは川崎やマリノスとかに移籍して
輝くべきFWかな?、と。
ハッキリ言ってジュビロは合わないと思う・・・・
↩TOPに戻る