過去ログ倉庫
418884☆ああ 2021/03/04 12:45 (iPhone ios14.4)
政一と鬼木のトレードはよ
418883☆ああ 2021/03/04 12:40 (iPhone ios14.4)
☆ああ 2021/03/04 09:20 (Chrome)
水戸行った中山も活躍してるよなー。ウチが昇格ささなかった森下や山下までw渚までJ1で試合出て。
コレで中野まで活躍した日にゃ・・
森下はジュビロが声は掛けてたけど就職するからって振られてるよ。その後に鳥栖がオファーして入団したんだよ。
418882☆ああ 2021/03/04 12:34 (iPhone ios14.4)
いや選手よりも戦術の問題だと思う。
個々は悪くないけどしっかりとした戦術がないからごてごてになってしまう。遠藤中心だとしても遠藤がマンマークされてる。そうなるとやっぱり大森のようなJ1でも通用する選手が一人で目立ってしまう。2017は俊輔中心ではあったけど名波の元しっかりとした約束があり、そこに川辺ムサ川又などがうまく絡み合った。フベロの最初もそうサイドチェンジ徹底で2年前の最後の方はすごく良かった。そしてまさくんになり、遠藤中心のサッカー。だけどマンマークされるのは当たり前。多分個人の問題も少しはあるけど遠藤以外にしっかりとした戦術が無いのが問題だと思う。
418881☆ああ■ 2021/03/04 12:30 (iPhone ios14.4)
ジュビロ磐田は、選手の才能を潰してくすぶらせ、次のステージで輝かせるための踏み台として社会に貢献しています。
418880☆ああ 2021/03/04 12:27 (iPhone ios14.4)
ネガティヴ祭りだな!
418879☆ああ 2021/03/04 12:13 (iPhone ios14.4)
正直中山来てもまた点取れなくなる気がするけどな。
418878☆スミ 2021/03/04 11:53 (iPhone ios14.4)
こうきと中山をトレードして欲しい
418877☆かい 2021/03/04 11:33 (SH-M07)
誰もがもうダメだろうと思っていた大久保をスタメンに抜擢するクルピ監督の見る目に脱帽です。
磐田も過去の実績、経験値、年齢に関わらず、コンディションがいいと思った選手の積極器用をお願いしたいです。
418876☆ああ 2021/03/04 11:08 (iPhone ios14.4)
前に3人いるのに仕掛ける三苫スゲーな…
しかもきっちり決め切るし。
418875☆ああ■ 2021/03/04 11:04 (iPhone ios14.4)
レッズは黒ない、札幌でしょ
418874☆ああ■ 2021/03/04 11:02 (Chrome)
赤黒ってどこ?レッズ?
418873☆ああ■ 2021/03/04 10:38 (iPhone ios14.4)
J2で200分1得点ペースの選手はJ2なら良いFWと評される
しかし各チームJ2だと反則級と評される外国人FWを揃えているJ1だと余程チャンスメイクなど他の貢献がなければスタメンで出るのは難しい
押谷とかサイカズ見てればわかることだけども
ジュビロがJ1で今後戦うことを見据えるのだとすればかつてのジェイのようにJ2なら20点〜30点狙えるストライカーの獲得を目指すべきだし、その競争に勝てない選手にポジションを与える必要もないと考える
418872☆赤黒■ 2021/03/04 10:37 (iPhone ios14.4)
小川航基ってそんなに過小評価されてるんですね…
早くうちに出して下さいよ何年もオファー送ってんだから
418871☆ああ 2021/03/04 10:37 (Firefox)
出場時間146分で3点の大久保 嘉人という選手が加入すれば得点力アップして優勝間違いないね。
どんな優秀なFWが来ても結局そのチームがやってるサッカー次第じゃないの?
418870☆ああ 2021/03/04 10:29 (iPad)
批判される選手は沢山いるけど、ここまで擁護される選手は珍しい。
活躍して報われるといいね。
↩TOPに戻る