過去ログ倉庫
423081☆ああ 2021/03/06 22:44 (ASUS_X01AD)
22:38の人のいうとおり
いまj1いってもバチバチにやられる、大分や仙台にも2-0くらいで負ける
まず走力、というかスプリント力が全然たりないから
423080☆おお 2021/03/06 22:43 (iPhone ios14.4)
男性 50歳
もうすっかり
J2の住人ですわうちは
423079☆ああ 2021/03/06 22:43 (iPhone ios14.4)
コロナのせいでブーイングが出来ないからこのやり場のない怒りや不安を選手に伝えれんからしんどいわ
423078☆ああ 2021/03/06 22:42 (iPhone ios14.2)
一回ガラッとかえてみればいいのに
423077☆ああ 2021/03/06 22:42 (iPhone ios14.4)
監督は負けても試合後インタビューでヘラヘラしてんだから、試合前なんてニッコニコの緊張感ゼロだろ。
423076☆ジャック 2021/03/06 22:42 (iPhone ios14.4)
男性
八田いつも先に倒れるから正面のシュートすらゴールになっちまう
423075☆ああ 2021/03/06 22:41 (iPhone ios14.4)
惜敗とか次に繋がるいい試合なら
明日が見えるけど
今日みたいに相手にパスして自滅して
どうする
闇が深いなあ
423074☆ああ 2021/03/06 22:41 (POT-LX2J)
コタローめちゃくちゃ良かった。次節スタートから使ってほしい
423073☆ああ 2021/03/06 22:40 (iPhone ios14.4)
友蔵のインタビューの態度悪すぎ
あれじゃサッカーの神様は味方してくれないよ
423072☆ジャック 2021/03/06 22:40 (iPhone ios14.4)
男性
ならもう勝ちはないからやばいじゃん!
423071☆ああ 2021/03/06 22:39 (iPhone ios12.4.1)
スタメンを変えるのは監督が変わってからでいい。ここでヘタに善戦して勘違いされたらそれこそ手遅れになるよ。
いっそ水戸戦もスタメン変えずにそのまま行ってくれ。そしていかに現状がヤバイのかを認識してもらって早々に辞めてもらいたい。すでに厳しいがまだ間に合う。
423070☆トントン 2021/03/06 22:39 (iPhone ios14.4)
ちなみに次負けたら昇格はまず無理ですよ。
開幕3連敗で昇格したのは2015年の福岡だけです。
しかもその時は終盤12試合負けなしで3位滑り込んでプレーオフ制して昇格してるんでプレーオフなしの今年は3連敗したら昇格ないですし今のチームなら残留争いに巻き込まれます。
兎にも角にも次負けたら覚悟した方が良いかと。
423069☆ああ■ ■ ■ ■ 2021/03/06 22:39 (iPhone ios14.4)
切り替えて次頑張ろう
423068☆ジャック 2021/03/06 22:39 (iPhone ios14.4)
男性
10年どころか15年だな
423067☆ああ 2021/03/06 22:39 (iPhone ios14.4)
この2節までで勝ちたい気持ちが伝わってきたのは昌也と大森くらいかな。
この2人からは点取ってやろうって気迫が伝わる。
監督は試合前のミーティングどんな空気でやってるの?開始10分以内の失点が2試合連続だけど打ち合い上等の攻撃力は無いんだからその一点が死活問題だろ。
気持ちこもったミーティングして選手達の気引き締められているのか?
↩TOPに戻る