過去ログ倉庫
424280☆もう 2021/03/07 19:24 (706SH)
男性
選手の力不足と言いたいところだけど、開幕して2戦連続して終盤に大井を上げてパワープレーという無策ぶりにショックが隠せません。
普通、リーグ終盤でケガ人続出して苦肉の策でやるやつでしょ?
いくら新外国人の合流がまだとはいえ、ジュビロのFWはそんなに貧弱か?ゴンちゃん教えてくれ。
424279☆ああ 2021/03/07 19:24 (arrowsM03)
メールなんかしても意味ない
仕事中の知らないおっさんから来たメールなんか即削除だよ普通
424278☆ああ 2021/03/07 19:24 (iPhone ios14.4)
3点目なんて毎年見る失点パターンだよな
よくヤマハのアウェイ側でやられるイメージ
2017年のポドルスキとかね
424277☆ああ 2021/03/07 19:22 (iPhone ios14.4)
2点目と3点目を八田のせいにするのは無理があるだろ
あんなのノーチャンスだよ
批判するなら1点目と正面の強烈ミドルを正面に弾いたやつ
424276☆トト 2021/03/07 19:22 (808SH)
ラグビー部
調子いいから良いだろ。
424275☆ああ 2021/03/07 19:22 (SOV42)
ポゼッションとか、パス繋ぐとか、ボール回すとかいいから、闘う集団になってくれ……
424274☆ああ 2021/03/07 19:21 (iPhone ios14.4)
みんなでメールしよう
424273☆あいう 2021/03/07 19:19 (iPhone ios14.4)
男性
みんなで
クラブの公式にお問い合わせメールして
気持ちを伝える
数多くあれば響くかも…
サポーターの気持ちを分かってもらう為に
スタジアム応援には行かない
来客人数少なければ真剣に考えるはず
424272☆ああ 2021/03/07 19:18 (iPhone ios14.4)
集結せよ!とか言うから無能なOBが次々集結しちゃって困ってるのよ。ジュビロは君たちの憩いの場じゃないんだよ
424271☆ああ 2021/03/07 19:18 (iPhone ios14.4)
2015年は年間8敗で昇格できた。
隣も昇格したときは8敗だった。
今季昇格した徳島、福岡も昨季は共に年間8敗だった。
近年昇格したクラブで一番負けが多かったのが大分の12敗でしたが、それで昇格を目指すのは厳しい...
つまり昇格を目指す目安としては、やはり年間8敗になるだろう。
もう2敗もしてしまった...
これ以上負ける訳にはいかない!
424270☆ああ 2021/03/07 19:17 (Chrome)
集結せよ!なんて言ってる時点でOBクビにする気なんて更々なさそう。完全に詰んでるわ。
424269☆トントン 2021/03/07 19:17 (iPhone ios14.4)
カウンターも重要だけど何よりドリブルで仕掛けれる選手いないのは問題。
424268☆ああ 2021/03/07 19:15 (iPhone ios14.4)
名波だって、秀人だって、政一だって選手がいてもそれを活かしきれてないからなー
フベロは戦術良かったけど、ジュビロには合わなかったし
424267☆ああ 2021/03/07 19:14 (iPhone ios14.4)
J2では結局堅守、速攻型のチームが強いです
ポゼッションとか去年のジュビロさんみたいにサイドにワイドに展開とかより、1発カウンターからの堅守が昇格への近道です。
J1上がって通用するかは抜きとして。
でも福岡を見ればある程度いけるのかも。
424266☆ああ 2021/03/07 19:13 (iPhone ios14.4)
やってくれたな。秀人服部政一よ。ここまで墜落させてまだ居座るのか?
↩TOPに戻る