過去ログ倉庫
425132☆ああ 2021/03/08 21:41 (iPhone ios14.4)
ジュビロの歴代日本人の運動量系守備専ボランチの歴史を紐解けば、ボランチは外国人補強すべきだと分かる。
岡田隆、松岡亮輔、田中裕人…。
今のメンバーなら今野ぐらいしか適任は居ないと思います。
425131☆ああ 2021/03/08 21:39 (iPhone ios14.4)
康裕って直接FK入った事あったっけ?
425130☆ああ 2021/03/08 21:37 (iPhone ios14.4)
今の酷使されてるヤットの相方はそのへんのアジア人選手じゃ無理。
フェルジやソウト級のボールハントとデュエル、パス精度おまけにミドルシュートに空中戦勝率を誇る選手じゃないと務まらないと思う。
425129☆ああ 2021/03/08 21:37 (iPhone ios14.4)
FK
上原の方がまだ康裕よりいい
425128☆ああ 2021/03/08 21:37 (iPhone ios14.4)
クラブ史で考えても名波が「黄金期は皆で飯を食いながらサッカーの話ばかりしてた」って感じで選手任せの片鱗はあったよな
NBOXにしても皆が納得しないで最初はめちゃくちゃだったのをとりあえずやってみよう、やりながら改善しようってまとめたのはヤンツーだったし
425127☆ああ■ 2021/03/08 21:37 (iPhone ios14.4)
名将鈴木政一の軌跡
鈴木政一は日体大でも22試合47失点と守備崩壊させて関東1部から関東2部に落とした実績あるぞ
その直後に新潟の監督に就任してそこでも27試合40失点と守備崩壊させてJ3降格に導きかけた
3CBが次々にPA外にアタックにいって真ん中開ける守備してるんだから当然だわ
425126☆ああ 2021/03/08 21:36 (iPhone ios14.4)
FW FW
大森 鹿沼 山本康 鈴木雄
昌也 CB CB 大貴
サイド攻撃を重点的にやる感じで、空いたスペースを運動量のある2人のボランチで埋めるのがいいと思う。
425125☆ああ 2021/03/08 21:36 (iPhone ios14.4)
上原良いFK蹴ってたよな…
425124☆ああ 2021/03/08 21:35 (iPhone ios14.4)
康裕がフリーキック蹴ってもクロスバーにすら当たらないぞ
425123☆ああ 2021/03/08 21:35 (iPhone ios14.4)
このまま勝ったり負けたりを繰り返しながら後が無くなった所で監督交代して、残り全勝すればまだ昇格出来るから諦めずに戦うぞ!みたいなのは勘弁してね。去年それで失敗してんだから、今年は早めに見極めてもらわなきゃ困る。
425122☆ああ 2021/03/08 21:34 (iPhone ios14.4)
俊輔の時もそうだったらしいけど遠藤のグッズ売上もまたすごいんだろな。
チームが弱くてもグッズ収入でいけるんだろうよ。今だけだけど。
425121☆ああ 2021/03/08 21:32 (SH-01M)
サッカーに詳しくなくても、過去の成績をWikipediaで調べる程度の能力があれば現在の監督がアルビレックス新潟をJ3に落としかけたという事実がわかるだろう。
しかし、現フロントはググることすら出来ずクラブ史の本から成績が良かった監督を調べたとしか思えない。
実に嘆かわしい。
425120☆ああ■ 2021/03/08 21:31 (iPhone ios14.4)
山田とムサエフのボランチとか悲劇だったな
二人ともボール狩りに出掛けて家が留守になってた
425119☆ああ 2021/03/08 21:31 (iPhone ios14.4)
次の試合も負けて一刻も早く監督交代って
気持ちはすごく良く分かる。
でも点を取ったら内心喜んじゃうんだろうなー
試合に勝ったらもっと喜んじゃうんだろうな
そんな自分が容易に想像出来る。
425118☆ああ 2021/03/08 21:31 (iPhone ios14.4)
航基
大森大津
雄斗鹿沼康裕大貴
伊藤今野山本
三浦
航基
昌也大津雄斗
鹿沼康裕
伊藤今野山本大貴
三浦
こんなのが良いなぁ
↩TOPに戻る