過去ログ倉庫
426098☆ああ 2021/03/11 12:39 (iPhone ios14.4)
多分分析を必要としたチームを目指してないんでしょ
かなり有能なああさんが昨日言ってたみたいに相手がパーでもグーでねじ伏せるみたいな。
確かに楽なのは楽だよね毎試合そんなに変わんないから。
名波も途中でそっちタイプになって、リアクションじゃなくてアクションサッカーにするって言ってたけどリアクションサッカーって見ててすごく面白いんだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

426097☆さだお 2021/03/11 12:37 (iPhone ios14.4)
水戸戦の次は、昨季完敗した京都。リベンジのために、水戸戦は内容も結果も大事。頼むよー。期待を裏切られるのはもうたくさん。
返信超いいね順📈超勢い

426096☆ああ 2021/03/11 12:36 (iPhone ios14.4)
分析しても話聞いてくれんのでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

426095☆ああ 2021/03/11 12:27 (SH-02M)
プレスかけられても、いなせない!

ここ重要ね!

いなせる選手がいないんすよ

だからバックパスが多いんよ


返信超いいね順📈超勢い

426094☆ああ 2021/03/11 12:26 (iPhone ios13.4)
若手や新卒がうちに来るメリットって本当にないよね。
ベテラン重視で試合には出られないし、かといって強いわけでもない。
返信超いいね順📈超勢い

426093☆ああ  2021/03/11 12:26 (iPhone ios14.4)
長老の小林、ネルシーニョとかは時代に沿ってサッカーをアップデートしてるのになんでうちの監督は20年前のままなの?
返信超いいね順📈超勢い

426092☆ああ  2021/03/11 12:25 (iPhone ios14.4)
北九州戦で完敗したのにそれの対策すら取らないのまじで笑える。とりあえず分析担当とかいらなくね?ここ最近相手の弱点を消すサッカーとかできてないし、ただ自分たちのサッカーをやってるだけ。そりゃ時代に取り残されるし、弱くなるわな
返信超いいね順📈超勢い

426091☆ああ  2021/03/11 12:21 (iPhone ios14.4)
北九州戦の試合内容と小林監督のコメントが全てだと思うんだよなぁ
遠藤とこーすけを必ず経由するからそこを分断した上で前からプレスかければ困るってバレてる

近年のJ2の環境を考えると今のジュビロのように戦い方を変えないってチームは少数
ヴェルディとか一部のチームを除いてほとんどのチームが同じ対策を実施してくると思う
それこそ前節の町田のように

それに対してどう対抗していくのかを早めに見せて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

426090☆ああ 2021/03/11 12:16 (iPhone ios14.4)
ファビアンロッソが戦術など個の力でねじ伏せるくらいのスーパーだったらいいな。
オルンガ級。
返信超いいね順📈超勢い

426089☆ああ  2021/03/11 12:13 (iPhone ios14.4)
若手、ベテラン問わず良いプレーができている選手を使って欲しいですね
良いプレーをすれば試合に出れるとチームの全員が信じることで競争は生まれるので

俺が遠藤より良いプレーをすれば、遠藤より優先して使ってもらえるはずという確信が持てるかどうかです
返信超いいね順📈超勢い

426088☆記念誌 2021/03/11 12:13 (803SH)
男性
自分の遠藤選手に関する書き込みに色々な方にご意見をありがとうございます。
昨年の遠藤選手と今年の遠藤選手ではプレーの質が違うと思う方は自分以外にもある程度いるみたいです。
この掲示板で女性の方も意味的には昨年はさすがと感じるプレーが多かったけど、今年は昨年とは違うとか、遠藤選手は後半の頭から使えば良いとか、遠藤選手は後半途中から投入の方がいいとか自分は今年の遠藤選手は遠藤選手らしくないプレーが多くなったと思います。
こう言う意見なので、遠藤選手の調子が良い時はスタメンでいいと思いますけど。
そうではない時はベンチスタートで試合の途中で投入の方が良いんじゃないのかな?😅
返信超いいね順📈超勢い

426087☆ああ 2021/03/11 12:06 (iPhone ios13.7)
緊急事態宣言解除になったらしれっともう1人外国人選手連れてきてくれないかな。
返信超いいね順📈超勢い

426086☆ああ 2021/03/11 12:01 (iPhone ios14.4)
ベテランが出て活躍してるなら文句はないんだけどね〜
返信超いいね順📈超勢い

426085☆ああ 2021/03/11 11:57 (iPhone ios14.4)
これだと思います。

☆ああ 2021/03/11 11:20 (iPhone ios14.4)
返信超いいね順📈超勢い

426084☆ああ  2021/03/11 11:56 (iPhone ios14.4)
実績のない若手は試合に出れない
→試合に出れないから実績が作れない
→実績が作れないから試合に出れない

このループに入っているよ
外から見ていてもそれはすぐ分かるから若手やその指導者が敬遠するクラブになっている

若手は怪我人が出た時くらいしかチャンスはないし、その少ないチャンスを物にしないといけないというハードモード
一方でポジションを約束された選手は負けていても試合に出れるイージーモード
これでは健全な競争は生まれないですよね、残念ながら
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る