過去ログ倉庫
429581☆ああ■ 2021/03/17 09:50 (iPhone ios14.4)
ヴェルディでいえば名波、服部、福西あたりを獲得してた2007〜2008あたりと嫌でも印象が被りますね
あの時のヴェルディも外国人パワー(フッキ、ディエゴ、レアンドロ)+レジェンドパワーで昇格しましたがやはり先がなく1年で戻ってきてその後はずっとJ2ですね、、、
☆yamaha thr2 2021/03/17 09:21 (SO-02L)
男性
焼け野原になるなら黄金期みたいにパーっと火の手が上がって鮮烈な記憶になるならまだ良いけど、J2中位で焼け野原はちょっと。
J2でレジェンドブースト使ってるとキツイ。
もっとも何故レジェンドが来るかというと今レジェンドと言われている人たちはまだ黄金期知ってるからなんでしょう。
先に黄金期を終えた東京Vにもはやレジェンドが行かなくなったのはきっとそれが理由でもあり、それ故に優秀な若手が出てくる素地にもなっているのではないでしょうか。
沼にハマるリスクは高いが日本サッカーにおける東京Vの存在価値はむしろ上がっているような気もします。
まぁ応援している人のストレスは相当なものかもしれませんが。
429580☆賭川 2021/03/17 09:48 (F-03H)
どうしても森本の紹介映像だと
毎回使われちゃうのがね‥
どうでも良いけど、少し嫌だね
429579☆ああ 2021/03/17 09:39 (A002SO)
リスペクトはしてるけど、あまりにもパフォーマンスが落ちてきたよ。
養護できない。
429578☆武蔵 2021/03/17 09:29 (Pixel)
男性
ハチくんは磐田の宝です。
健太郎も磐田の宝です。
というか、みんな宝です。
リスペクトを。
429577☆イケメン■ 2021/03/17 09:26 (SOV39)
普段ボロクソに言っておいて勝利だけはしっかり堪能することができる人が羨ましいです
イケメンはジュビロに対してそんなに都合のいい向き合い方ができないので(笑)
429576☆yamaha thr2 2021/03/17 09:21 (SO-02L)
男性
焼け野原になるなら黄金期みたいにパーっと火の手が上がって鮮烈な記憶になるならまだ良いけど、J2中位で焼け野原はちょっと。
J2でレジェンドブースト使ってるとキツイ。
もっとも何故レジェンドが来るかというと今レジェンドと言われている人たちはまだ黄金期知ってるからなんでしょう。
先に黄金期を終えた東京Vにもはやレジェンドが行かなくなったのはきっとそれが理由でもあり、それ故に優秀な若手が出てくる素地にもなっているのではないでしょうか。
沼にハマるリスクは高いが日本サッカーにおける東京Vの存在価値はむしろ上がっているような気もします。
まぁ応援している人のストレスは相当なものかもしれませんが。
429575☆ああ 2021/03/17 09:09 (iPhone ios14.4)
八田の声出し凄いよね。第2GKとしては最高よ。
429574☆ああ 2021/03/17 08:38 (Firefox)
イメージの共有が大事なら試合中にもっと声出せよ。
選手で声が聞こえてくるのは八田と大井だけ。
ベンチは全員座ってみてるだけ。誰も声を出さない。
期待した中山は未だにスタジアムで見たことがない。
自分が何をしたいのかわかり易く意思表示しないでどうやって
イメージの共有を図るんだ?
429573☆り18 2021/03/17 08:36 (iPhone ios14.4)
⤵
本当にそう。
だからこそ政一監督とは昇格したくない。
未来がないから。
429572☆セグンドケイ 2021/03/17 08:25 (iPhone ios13.7)
成岡が2003年に入団した時、「僕が入ると流れが止まっちゃう」ってよく言ってました。
当たり前です。即興の彼等にしか出来ないサッカーでしたから。
本当に仰る通りで勝たなければ何の意味も持たないし、勝ち続けて昇格してもチームとしての遺産は何も残らず再び降格危機に瀕するのは、わかりきっているサッカーです。
これは磐田の過去の歴史が証明してます。
水戸戦はとりあえず、私も気分的にはガス抜きの意味合いでの勝利を堪能させていただきましたが、京都に負けたら昇格は相当厳しくなるので、監督、コーチ含めて全員辞めて欲しいですね。
429571☆ああ 2021/03/17 07:48 (iPhone ios14.4)
イメージの共有なんてメンバーの固定が必要で誰かが居なくなると急にダメになってしまう状態になりますね。
そうなれば層が厚くなることは無いし、政一が何故外国人選手を使わないか分かる。
今令和だよ。遠藤にはそういう所期待してたけど当の本人が1番楽しんでるし、即興サッカーは現体制が崩れない限り続きそう。
要するに結果が全てで、負けたら本当に何も残らない。
429570☆ああ■ 2021/03/17 07:41 (iPhone ios14.4)
下の記事
レギュラーは試合の中でイメージの共有できてもサブメンバーのチャンスはこれじゃ皆無だよな
出場停止とかで出番回ってきてもこれじゃ「あいつはイメージの共有がダメだな」って次はまたスタメン外されるのが目に見えてる
メンバー固定してた黄金期もその後に焼け野原状態になっね苦しんだけど、その再現がまた数年後に起きそうですね、南無〜
このやり方なら上原や針谷に限らず若手はドンドン外にだして、経験積んだころにバックする方が良さそうです
429569☆ああ 2021/03/17 07:41 (iPhone ios14.4)
プログさんは、コロナ自粛の間に新たなチャント、ゴール裏に一体感をもたらす為の策を練ってると思うよ!!
429568☆ああ 2021/03/17 07:34 (SHV41)
男性
終わった事とはいえ森保は規律や和を大事にする監督だ。只でさえ枠の少ない中OAも使うとなりれば。先ずはJ2とはいえ結果を出せなければ話にならない。
429567☆ああ 2021/03/17 07:31 (iPhone ios14.4)
頭にh
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/takamuramisa/20210316-00227571/
戦術やっぱり無いみたいですね。
↩TOPに戻る