過去ログ倉庫
432688☆ガンバだけど 2021/03/21 19:27 (iPhone ios14.4)
今日は一緒に観させていただきありがとうございました
面白い試合やったし勝ててよかったです
個人的にはヤットさんもコンちゃんもコータローくんも、見られてよかったです
鈴木選手もうちではフィットしなかったですが、凄く良くていい選手やなぁって思いました
本当ありがとうございました
これからも応援します頑張ってください
432687☆ああ 2021/03/21 19:27 (none)
まあ、ジュビロは選手層が厚くて人材は豊富・・・!、
とは言えない部分もあるし(-_-;)、
もし大貴が長期離脱になると、かなり痛いでしょ
右サイドは出来そうな選手はいるが
鹿沼などは未知数の部分もあるし、サイドは運動量やスピード、
DF能力や全体的なバランスもあるからな
ま、昌也を右サイドにして、左サイドを鈴木なり伊藤なりして
やりくりする方法もあるかも
432686☆ああ 2021/03/21 19:26 (iPhone ios14.4)
ルキアン1A
山田1G
大森2A
松本1G1A
大貴1G
大津1G
前線とWBの選手みんな躍動してるなぁ。
432685☆ああ 2021/03/21 19:23 (SO-01J)
オフサイドとハンド、ぼくも疑問です。
432684☆ああ 2021/03/21 19:18 (iPhone ios14.4)
伊藤 今野 山本ノリの最終ラインにしてユウトが大貴のポジションでしょう。
小川航基あんな短い時間なら評価できないでしょう。一生懸命ボールにプレスしてましたよ。
鹿沼や三木も投入してもいいでしょうに。そういうことしないタイプの監督さんなんでしょうか?
432683☆ああ 2021/03/21 19:18 (iPhone ios14.4)
☆あああ 2021/03/21 19:14 (iPhone ios14.4)
男性
コウキ良かった?????
悪いのですが見ての書き込みですか?
ルキアンと比べて自分はウロウロしている様にしか見えませんでした。
超いいね0
ほぼでてないやん
432682☆遠州焼 2021/03/21 19:17 (iPhone ios14.3)
男性 40歳
今日の試合は、京都スタジアムに行きたかったが、雨天で断念。
しかし、DAZNの那須解説のもと、丸々見てしまった。
率直に、面白い試合だった。
失点が複数なのは、常に気になるが、ハイプレスを受けながらも、ルキアンのワントップ、大森のアイデア、遠藤の落ち着き、そして、山田の好調は有り難い。
次節は、大津の先発かと!
432681☆ああ 2021/03/21 19:17 (iPhone ios14.4)
今野の安定感は半端ないよ
432680☆ああ 2021/03/21 19:17 (iPhone ios14.4)
監督に言えよ。
432679☆ああ 2021/03/21 19:16 (iPhone ios14.4.1)
まさかの失点ワースト1位かw
432678☆傍観者 2021/03/21 19:16 (KYV46)
今野はボランチが最適ポジションやから
最終ラインは見直した方が良いんちゃうかな
(´º﹃º`)
432677☆まちゃまちゃ 2021/03/21 19:16 (iPhone ios14.4)
男性
ジュビロがJ1に行きたいのならMF改善。
これしか無い。分からないの皆さま。
E様、様々ですか。
432676☆ああ 2021/03/21 19:15 (CPH2013)
純粋に疑問なのが、政一監督になってから、自陣ディフェンディングサードでのシンプルな縦へのクリアではなく、細かく繋ぐことを意識してるような気がします。
あの謎のサイドチェンジもそうですが、見ていてかなり怖い気がします。
432675☆あああ 2021/03/21 19:14 (iPhone ios14.4)
男性
コウキ良かった?????
悪いのですが見ての書き込みですか?
ルキアンと比べて自分はウロウロしている様にしか見えませんでした。
432674☆ああ 2021/03/21 19:12 (iPhone ios14.4)
☆ああ 2021/03/21 19:08 (iPhone ios14.4.1)
大貴いなくなるのはきついな。
数少ない推進力ある選手だし今のメンバーで結果出てるからあんまりメンバー弄りたくないよなぁ…
昌也か雄斗を右にするパターンかな?
超いいね1
コウスケはWBできない?
できるなら伊藤で
大貴の守備がなくなるってことは運動量大事だからヤットさん外して鹿沼にした方がいい気がする
途中からヤットさんで
↩TOPに戻る