過去ログ倉庫
433152☆ああ 2021/03/23 17:43 (iPhone ios14.4)
☆おお 2021/03/23 17:33 (SH-01K)
力也はJ2降格時にもJ1からオファーが来てたって情報あったし、今季J1へレンタルは個人的には良いと思うけどね。力也レベルは2年もJ2にいる選手ではないと思う。フベロ体制下で色々吸収し成長したからか、力也は凄く上手くなったし。
超いいね2
フベロの下で叩いてた人いたけどうしてだったの?
433151☆ああ 2021/03/23 17:38 (iPhone ios14.4)
☆ああ 2021/03/23 16:49 (SCV43)
来年のボランチは鹿沼と力也で
超いいね7
洋輝も追加で
433150☆おお 2021/03/23 17:33 (SH-01K)
力也はJ2降格時にもJ1からオファーが来てたって情報あったし、今季J1へレンタルは個人的には良いと思うけどね。力也レベルは2年もJ2にいる選手ではないと思う。フベロ体制下で色々吸収し成長したからか、力也は凄く上手くなったし。
433149☆ああ 2021/03/23 17:26 (iPhone ios14.4)
新潟と沖縄止めてくれるチームはよ!
433148☆記念誌 2021/03/23 17:22 (803SH)
男性
大井選手も昨年より衰えが目立っているのかな?
好きな選手ですが、年齢的に厳しいのかな?😅
433147☆ああ 2021/03/23 17:22 (iPhone ios14.4.1)
解任して欲しいけど、2連勝中で解任したらさすがに笑うわ。
433146☆アルティントップ 2021/03/23 17:07 (iPhone ios14.4)
監督解任まだ?
433145☆ああ 2021/03/23 16:49 (SCV43)
来年のボランチは鹿沼と力也で
433144☆ああ 2021/03/23 16:45 (Chrome)
川崎もガンバの若手はデビュー当初から徐々に出して試合勘を養ったから世代交代がうまくいってる
だからヤットさんも今野も追い出されてここにきたわけで。
若手が試合に出れる位置まで待つんじゃなくてすぐに試合に出させることが効率的。
それにここ数年チームでミスばっかしてるのは若手ではないし
433143☆ああ 2021/03/23 16:42 (Chrome)
若手大切にしてたら力也も干さないし志村もたらい回ししないし、誠也も引き留めてリョウマも残留させられてたよ
とくに去年の中心選手だった力也を干したフロントはマジで許さん
433142☆サックス野郎 2021/03/23 16:38 (iPhone ios14.4)
男性
若手を大切にしない?監督解任いつ?
本当に訳がわからん書き込みですね。若手は今試合に出れる位置迄来てないから出れないのでは?監督解任いつまで書き込むのですか?情けない。
433141☆gabo 2021/03/23 16:30 (SCV48)
4連勝でようやく振り出し
6試合で勝ち点12からスタートだと思ってるから
433140☆ああ■ 2021/03/23 16:21 (iPhone ios14.4)
とりあえず現体制で1巡はやってほしい
それで勝ち点2ペースに近いペースならそのままやらせるのが筋
そのペースに遠ければ来季以降中長期を見据えた新体制作りに方針転換して欲しい
来季以降を任せる編成トップ、監督を社長主導で探してほしい
そのタイミングで選手起用も今この瞬間だけでなく数年後を見据えたものに切り替えて行って欲しい
私個人としてはちょっと前の新潟やそのまたさらに前のジェフみたいに『何がなんでも1年で復帰!』と毎年コロコロ方針転換が続くループには入ってほしくないので
433139☆あい 2021/03/23 16:14 (iPhone ios14.4)
監督解任まだー?
433138☆ああ 2021/03/23 15:30 (iPhone ios14.4.1)
昇格には1試合勝ち点2ペース必要だからね。とりあえず4連勝できれば勝ち点的には満足。
↩TOPに戻る