過去ログ倉庫
436448☆ああ 2021/03/27 21:41 (ASUS_X01AD)
遠藤に誰も要求できなくなってるね
ボランチ戻ってこい、とかそういうのない
それでいてたまにみせる遠藤の独断でのプレス
遠藤さんもうちょっと走ってくださいよ的なことが監督すらいえない空気
436447☆あああ 2021/03/27 21:40 (iPhone ios14.4.2)
負けて落ち込んでるサポーターに監督が適当に取り繕ったコメントしてたらそりゃ怒るわ!
436446☆んん 2021/03/27 21:40 (SOV36)
男性
言いたい事はいっぱいあるけど、
心から応援してます
436445☆さだお 2021/03/27 21:40 (iPhone ios14.4)
また1週間、モヤモヤしたまま過ごすのか・・・。代表のモンゴル戦はおそらく大勝するだろうから、それで気を紛らわすかな・・・。
436444☆アカ■ 2021/03/27 21:40 (iPhone ios14.2)
男性
政一辞めろ!
436443☆ああ 2021/03/27 21:39 (iPhone ios14.4.1)
気候も良かったし、3連勝が掛かった試合であっても観客6000人にも満たない。
増してこんな試合してたら観客どんどん減るな。
社長以下チーム全員、選手も含めて、なあなあじゃ無くて喧嘩するくらい勝つ為の熱い議論を戦わせて欲しい。
その点、ジュビロはどうも甘い。
人任せじゃなく試合戦術を皆んなが共有しなきゃダメだ。
今年ダメなら社長以下、身内人事は無くして外部の血を入れ何年掛かるか分からないけど1から出直しするしかない。
436442☆アクア 2021/03/27 21:38 (SO-05K)
ジュビロから移籍を決断した選手は正解だったね。間違いなく、今のチームにいたら、選手として成功しない。
負けたら、選手のせいにし、先発メンバー以外の選手を信用してないともとれる発言をする監督のもとでやりたくない。
436441☆イケメン■ 2021/03/27 21:38 (SOV39)
そろそろ拾いますけど監督インタビューなんて建前を適当に取り繕ってるだけに決まってるじゃないですか(笑)
そこを大真面目に突っ込んでいくのはどう考えてもナンセンスですよ
436440☆ああ 2021/03/27 21:38 (iPhone ios14.4)
負けちまった事実は残念だけど変えられない。でも交代枠を毎回残す理由を教えてくれ。そんなにも新加入選手は戦力にならんのか?補強は120点なんだろ?
436439☆ああ 2021/03/27 21:37 (SH-02M)
個人的主観ですが最悪な週末ですわ⤵️
436438☆ジェイガール 2021/03/27 21:37 (iPhone ios14.4.1)
監督や遠藤に物を言える人がいない&言える雰囲気じゃないんだろうね。
(言える人がいても彼らは聞かないだろうけど)
会社にもそういう人はいるし、そんな感じなんだろうな。
選手交代の判断が遅いところからすると、自身の進退(辞任)の決断なんて周囲が思うタイミングよりも圧倒的に遅いだろう。
その時にはジ・エンド。
436437☆ああ 2021/03/27 21:36 (iPhone ios14.4)
うちって選手の質が高いのか疑問に思えてきた。J2で断トツだと思ってたけど、ほんの少しだけ高いだけかもしれない。フベロや政一、八田のせいにして誤魔化されてる可能性がある。J2でほんの少しだけレベルが高いとすれば、この2年間の成績は納得がいく。
誰か客観視できますか?
436436☆ああ 2021/03/27 21:34 (iPhone ios14.4.1)
八田、生え抜きジュビロ一筋で聞こえは、良いがジュビロ以外で契約してくれクラブなんてなかっただろ。
436435☆ファネンブルグが大好きでした。 2021/03/27 21:34 (HW-02L)
男性 50歳
総解散にならない雰囲気満載だから、文句も出るんでしょうね!
436434☆ああ 2021/03/27 21:34 (iPhone ios14.4.1)
負けた理由をメンタルのせいにしているような監督じゃ無理だよ。
2連勝してて迎えた今日の一戦のどこにメンタルが原因で負ける要素があったんだよ。仮にメンタルが原因だとしたら監督の言うメンタルがやられている選手を早く交代させないのも貴方だからなと言いたい。
結局メンタルとか曖昧な表現にして分かってるふりしてるけど本当は敗因も理解してないから局面での修正も出来ないし選手交代もどうしたらいいかなんて分かってないんだろ。
↩TOPに戻る