過去ログ倉庫
436283☆BB 2021/03/27 19:33 (SC-51A)
男性
改めて監督って重要なんだなって思った。だから各チームが大金を払ってでも良い監督を取ろうとする。しかし我がチームは選手には金を使うが監督には金を使わない。監督の質以前に強化部長と監督兼任という時点でJリーグをなめている。監督業をなめているのか、鈴木秀人が余程不安なのか。社長さん(ヤマ発?)。本気で昇格を狙うなら早めの決断(改革)が必要です。現場よりサポーターの方が冷静にチームの将来を憂いていることが悲しい。
436282☆のた 2021/03/27 19:31 (SO-03J)
ヤットさんを使うのが悪いのではなく、ヤットさんしか使わないのが悪い。
ほとんどヤットさん経由なら相手からしたら分かり易い。
監督指導者も選手もヤットさんにおんぶに抱っこしすぎ、ヤットさんが「俺にもパスくれよ」ってパスもらえる様に動いてこそだと。
ただ、キーパーは八田から三浦へ。
三浦で3試合程使ってダメだったらコシュレフまでドン引き縦ポンで我慢や。
436281☆ああ■ 2021/03/27 19:29 (iPhone ios14.4)
小川航基は不器用だし下手くそ
タスク限定してボックス内の仕事に集中させてやらないと輝かんよ
武田修宏みたいなもんだと思ってるわ
436280☆せい。◆mne5YbhCw. 2021/03/27 19:29 (iPhone ios14.4)
男性
ヤットさんはリスペクトすべき存在ですが…
40歳を過ぎれば、例えレジェンドアスリートとはいえ衰えは否めない。
そして、天候の変化への順応力の衰えを本人はかなり実感しているはずです。
寒さ、暑さ共に凌ぎ切れない実状を実感しているはずです。
一般人の40歳とは比では無いだろうが、Jで継続的に主力として活躍するには負荷が過ぎるのは素人目にも想定出来るだろうが…
ジュビロの "レジェンド依存症" 的な部分はもういい加減排除していかないとチームの未来に希望は持てない…
遠回りしか道は残ってないのかもしれない。
一度行く(落ちる)所までいかないと再興はないのかもしれない…
436279☆ああ 2021/03/27 19:29 (SH-02M)
こうきは途中からの選手じゃない!
そこは分かってあげてほしい
436278☆ああ 2021/03/27 19:29 (iPhone ios14.4)
孤高のエース小川航基
中田島砂丘でタイガーショットを習得してハーフライン辺りから叩き込む!!
それしかないだろ、それしか。
436277☆いあ 2021/03/27 19:29 (iPhone ios14.4.1)
磐田フロントに不満しかないけど、容姿とかコメント一つ切り取って揚げ足取るの女みたいだな。
436276☆ふじこ 2021/03/27 19:29 (901SH)
まず
クリーンシートの試合で勝つことを
してくださいよ!
436275☆ああ 2021/03/27 19:28 (iPhone ios14.4.1)
うちでタメで他で輝いてる選手って大久保以外にいるか?
436274☆ちり 2021/03/27 19:27 (SHV44)
容姿に対する文句はやめてほしいな
プレーに対するものならプロなんだから仕方ないと思うけど
スカウティングすらやれてるか怪しい戦術なんだから航基みたいなタイプは結果を出しにくいと思うし、結果が出せるような使い方もしてない。
結論として監督、フロントが悪い
436273☆ああ 2021/03/27 19:27 (iPhone ios14.4.1)
ウチじゃ全然ダメだけど他でガンガン出てるのって大久保だけじゃないもんね。
チームが終わってるとしか思えん。
436272☆ああ 2021/03/27 19:27 (iPhone ios14.4.1)
今シーズンの使われ方で航基に結果残せってのはちょっと酷でしょ。
436271☆ああ 2021/03/27 19:26 (iPhone ios14.4)
ジュビコさんが憤るなんて相当やで!!
436270☆イチ 2021/03/27 19:26 (iPhone ios14.4.1)
男性
ナベ晋の戦略勝ちだよ
山口のメンツでも勝てるわけだから
遠藤頼りでも攻守の決めごとくらいはチームで共有しろよ
監督がいかに大事かよくわかった
もっとプロ意識のある監督に早く変えてくれ
436269☆ああ 2021/03/27 19:26 (iPhone ios14.4.1)
小川航基は約束事云々でいうのはフベロの時ののことだよね??
さっきまで戦術とかないとか鈴木監督批判していたの誰だっけ?まさかいまの自由にやらせていて活躍できないのも監督のせい?小川航基の実力不足だぜ
↩TOPに戻る