過去ログ倉庫
436252☆ああ 2021/03/27 19:20 (iPhone ios14.4.1)
エースはグラウ
436251☆ああ 2021/03/27 19:20 (iPhone ios14.4.1)
大久保に関してはセレッソがハマっただけだろ。FC東京、2回目の川崎、うち、ヴェルディではパッとしなかったし
436250☆あい 2021/03/27 19:20 (iPhone ios14.4.1)
男性
普通に鈴木監督兼強化本部長を解任することができる人がジュビロという組織内に何人いるのかってところが気になります。
自ら辞任を切り出す方ではないことは試合後のインタビューを見たサポーターなら分かりきっていると思います。(気になった方町田戦後のインタビューなど見てください)
こうなってしまった責任、と言うとまだ5節だからと言えるかもしれませんが昇格を目指すクラブが昨年三連勝もなく、今季は昨年と大した変革はなし。それに加えて5戦中2勝3敗。通常な判断が出来ればまずいなぁと思える数字ではないでしょうか。
株主などの方々やサポーターへの説明をこの時点で説明していただきたいと僕は思いますが皆さんどのようにお考えでしょうか。
436249☆ああ 2021/03/27 19:19 (iPhone ios14.4.1)
恩を仇で返す様なクラブ
誰がきたいねんアホ
436248☆いあ 2021/03/27 19:19 (iPhone ios14.4.1)
今日の試合は確実にボランチとgk、勝負ありでしょ。
436247☆ああ 2021/03/27 19:19 (SOV42-u)
たんぽぽの花言葉神託
敗戦は、神のお告げだったのか😞
436246☆ああ 2021/03/27 19:19 (iPhone ios14.4)
小川航基は決めきれなかったけど動きは良かったと思う。もうちょっと長い時間見たかった。
436245☆いあ 2021/03/27 19:18 (iPhone ios14.4.1)
磐田の使い方が悪い。9が他クラブ移籍してたら結果出してると思うよ、大久保みたいに
436244☆ああ 2021/03/27 19:17 (iPhone ios14.4)
俊輔選手も2年目はダメだったからなぁ
どう考えてもヤットさんじゃなくて年齢考えずに酷使するこちらが悪いと思います。
せっかくお手本となるレジェンド級の大ベテランを在籍させておきながら若手を他チームにレンタルしたりベンチ外…
金満クラブで他チームから強奪できる資金力があるわけでもないし…
沼にハマるばかりだなぁ
436243☆ちり 2021/03/27 19:17 (SHV44)
だからこの監督じゃ絶対昇格できないってずっと言ってたじゃん。都合悪いところは目をつぶって他人を罵る例の荒らしは卑怯だからダンマリ決め込むんだろうな。
5試合で勝ち点6。これが紛れもない事実。
436242☆ああ 2021/03/27 19:17 (iPhone ios14.4.1)
政一さんは一刻も早く辞めてほしいが、後任がなぁ…
・内部
服部 監督経験なしコーチ経験も浅い
ゴン 同上
西野 監督経験なし。コーチ経験は長いがジュビロのみ。レジェンド達を前に萎縮せず出来るのか?
秀人 一昨年2試合で監督を投げ出してしれっと強化部長になった男
・外部
外国人 コロナで来れない
日本人 チームが出来上がっていて中断もなく、昇格が求められるチームに来てくれる人がいるか?しかも既に3敗中
進むも地獄、退くも地獄。
436241☆ああ 2021/03/27 19:17 (iPhone ios14.4)
監督メンタル強いよな
こんな酷い状況でもやり方を貫いて敗因は選手のミスかナニカのせいだと思ってのうのうと生きてられるんだから
436240☆ああ 2021/03/27 19:17 (iPhone ios14.4.1)
ゴン監督、名波コーチでいいよ。
436239☆かなた 2021/03/27 19:16 (SCV33)
あ
436238☆ああ■ 2021/03/27 19:16 (iPhone ios14.4.1)
途中交代で出場して流れ変えられる選手でもないのに投入される9番はもはや可哀想だろ
ルキアンと立場が逆だわ
ルキアンは勢い持って流れを変えられる選手なのにフラストレーション溜らされてもう不憫すぎる
↩TOPに戻る