過去ログ倉庫
436906☆ああ 2021/03/28 11:55 (iPhone ios14.4.1)
速攻のカウンター縛ってる鳥籠サッカーだよ
436905☆ああ 2021/03/28 11:54 (iPhone ios14.4.2)
今のジュビロのサッカーって
ポゼッションなの、カウンターなの?
守備的なの?攻撃的なの?
中途半端でわからない。
ハッキリした方がいいんじゃない
436904☆イケメン氏リスペクト 2021/03/28 11:53 (iPhone ios14.4)
イケメン氏の意見はいつも腑に落ちる。
436903☆香菜 2021/03/28 11:53 (SO-41A)
女性 23歳
これまでの経緯からして監督交代があったとしても、かと5試合くらいはやって昇格の可能性が0になってしまったところで服部さんか中山さんが監督だろう。
436902☆イケメン■ 2021/03/28 11:52 (SOV39)
とりあえず今は危機感を持って守備陣の組織化に取り組んで欲しいというのがイケメンの結論ですね
それではみなさん良い日曜日を!
436901☆ジュビロすき 2021/03/28 11:52 (iPhone ios14.4.1)
勝てないならベテラン使うより、数年後を見据えた若手の積極起用のほうが、勝てなくても産みの苦しみとして堪えられる。
ボランチは動かさないですね。鹿沼はなぜ獲得したのか・・
育てる気もないなら芽を摘むなよって思ってしまう。
伊藤、鹿沼のコンビが見たいな。
大森とか契約切れたら抜かれるだろうし、静学の古川くん、ジュビロこないかなぁって期待してる。
新外国人でも良いから入団内定とか明るい話題ないかなぁ。
436900☆ああ 2021/03/28 11:51 (iPhone ios14.4.1)
藤田なら俊哉で頼むわ
436899☆ああ 2021/03/28 11:51 (iPhone ios14.2)
それはやばくないか?笑
436898☆ああ 2021/03/28 11:51 (iPhone ios14.4.1)
ジュビロには監督いらね
436897☆ああ 2021/03/28 11:51 (iPhone ios14.4.2)
ジュビロが浦和や札幌みたいに
リカルドやミシャを引っ張れなかった
んだからね。
もし、彼等が来て好きなようにやらせたら、
こんなふうにならなかったと思う。
436896☆ああ 2021/03/28 11:50 (iPhone ios14.4)
あの藤田義明をトップの監督に昇格させよう
彼は今、下部組織にいる!!
436895☆ああ 2021/03/28 11:49 (iPhone ios14.4)
名波長期政権で入れ替え戦、最下位からとっくに泥沼にハマってる
436894☆ああ 2021/03/28 11:49 (iPhone ios14.4.1)
男性
じゃあ、今の組織で誰が監督探すの?
436893☆かず 2021/03/28 11:48 (iPhone ios14.4.1)
男性
ロドは相変わらず点取る
ロドが好きだった…
秀人は嫌いです
436892☆ああ 2021/03/28 11:48 (iPhone ios14.4)
でもそのサッカーをやる為に今の監督を強化本部長が自分で選んだんでしょ。
出来ると思ったからの人選でしょ。
今のメンバーで黄金期のサッカーをさせる事ができない監督と
黄金期のサッカーをするためにこの監督を選んで全盛期のジュビロのサッカーをやれる選手を集められない強化本部長のどっちが悪い?
どういう意向で強化部が爺さんを監督にしたのかは知らんが、最終的に目指すサッカーの形を決めるのは監督。
選手に合わせたスタイルを確立できないならそれは監督の責任。
まぁ両方に責任があることは間違いないが
↩TOPに戻る