過去ログ倉庫
437547☆ああ 2021/03/29 23:52 (F-02L)
非現実的ですけど、橋下徹さんとかフロントに入ってくれたら激変すると思う。

あれくらい悪しき古びた慣習をぶち壊すパワーのある人がいれば、もしかしたらジュビロも変わるのかも。

ミスは部下のせい、自分のことは棚にあげる、昔ながらのやり方が変化することを望まない、そういう人はどこの会社にもいる。
株式会社ジュビロからは今、そんな匂いがプンプンする。

「わしらは昔凄かったんだ」をいつまでも誇りにして、現実と向き合おうとせずに上辺だけの目標を述べる。

本気で昇格だけ考えてるならやり方を変えよ。

勝って負けての繰り返しで二週間に一回勝つだけじゃ昇格には届かない。たまに歓喜出来たらそれで充分、と私は思わない。

ビジネスはスピード。
現代サッカーもスピード。
サッカーも物凄いスピードで進化している。

早くも五節終わった。
監督を変えるとしてももう遅すぎるくらいだ。
「とりあえずあと数試合様子を見て…」だともう間に合わない。

橋下さんくらい、痛みを伴う改革出来る人材はサッカー界にいないのかな。

長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

437546☆ああ 2021/03/29 23:51 (iPhone ios14.3)
小川航基は広島からのオファー蹴ってジュビロにいるの知らないんですね
返信超いいね順📈超勢い

437545☆ああ  2021/03/29 23:50 (SCV43)

二人とも素晴らしい監督だな
こーゆう監督についてきたくなるよね

失点、敗戦を選手のせいにし
監督の采配、戦術のせいにしない
どっかの誰かさんとは大違いだな

こんなんじゃ誰もついて来ねーよ
今すぐ辞めてくれよ
返信超いいね順📈超勢い

437544☆ああ 2021/03/29 23:49 (iPhone ios14.4)
23:18
23:36

ちょっと涙出た
試合に負けて選手のせいにして、キレてしまう監督とは大違い

浦和も、清水もまだ戦術が噛み合わない部分もあるだろうけど、これからいいチームになりそうだ
返信超いいね順📈超勢い

437543☆ああ 2021/03/29 23:39 (iPhone ios14.4)

隣の社長
返信超いいね順📈超勢い

437542☆ああ 2021/03/29 23:38 (iPhone ios14.4.2)
☆てりやき 2021/03/29 23:33 (iPhone ios14.4.1)
超法規的な力にも屈せず、長期的にジュビロを変えてくれる人を強い意志で支持できる経営陣が必要では。半沢みたいな。

リアル半沢いないかな。
返信超いいね順📈超勢い

437541☆ああ 2021/03/29 23:36 (iPhone ios14.4)
ちょっと長いけどゴメン

3/21 浦和がホームで川崎に0-5で大敗した後のリカルド監督のインタビュー

試合後、選手と一緒に場内を一周していたが、そうしようと思った理由と、そのときにどんなことを思っていたのか?)
「試合に勝ったときはいいのですが、負けたときはああいう結果ですから、やはり選手の近くにいること、サポートしてあげること、そして何よりもこのチームの責任者ですから、そういったときこそ矢面に立つことが大事だと思います。こういう状況ですから彼らの近くにいることが大事だと思って、一緒にいました」

ロティーナもリカルドも素晴らしい監督だよ
ついていきたいと思うよな
返信超いいね順📈超勢い

437540☆ああ 2021/03/29 23:35 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/03/29 22:45 (iPhone ios14.4.2)
航基海外に武者修行だしたほうがよくない?

CSKAモスクワだな。
返信超いいね順📈超勢い

437539☆ああ 2021/03/29 23:34 (iPhone ios14.4.1)
遠藤を悪く言いたくないなー。こんなJ2のチームにきて頑張ってくれてるし。
悪いのは遠藤を獲得して中心にそえた強化本部長と監督。
返信超いいね順📈超勢い

437538☆てりやき 2021/03/29 23:33 (iPhone ios14.4.1)
超法規的な力にも屈せず、長期的にジュビロを変えてくれる人を強い意志で支持できる経営陣が必要では。半沢みたいな。
返信超いいね順📈超勢い

437537☆お米 2021/03/29 23:18 (iPhone ios14.2.1)
選手は、ミスを起こすから監督がある。
監督は、選手が起こしたミスの責任を取らなければならないbyロティーナ
返信超いいね順📈超勢い

437536☆ああ 2021/03/29 23:09 (iPhone ios14.4.1)
鳥栖の育成は凄いよ。
林大地も田川亨介もガンガン使って小川航基を追い抜いてったもんね。
U-24呼ばれた中野なんて17歳でしょ。
返信超いいね順📈超勢い

437535☆ああ 2021/03/29 23:05 (iPhone ios14.4.1)
23:01
声はかけてたんですね。失礼しました。
ウチはダメだったけど鳥栖には就職やめて入団したということは、
ウチの強化部がダメなのか、チームに魅力がないのか…悲しい
返信超いいね順📈超勢い

437534☆ふく 2021/03/29 23:04 (iPhone ios14.4)
なんでいい選手が連れて来られないかは、単純にチームに魅力がないから。
魅力をつけようと努力していたのが名波。
その先にチーム強化がある。一足飛びにはいかないよ。

理解できる人も多いと思っているんだけど。。
返信超いいね順📈超勢い

437533☆ああ 2021/03/29 23:03 (iPhone ios14.4.1)
小川航基はレンタル先がJ1じゃなくて水戸だったり、J2落ちた昨年オフも今年オフもJ1に引き抜かれなかったところを見ると、
プロのスカウトから見てもJ1レベルじゃないのかもなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る