過去ログ倉庫
437389☆ああ 2021/03/29 13:33 (iPhone ios14.4.1)
政一をもう少し信じようみたいな意見が散見されますが根拠もなく信じて待つのは宝くじなんかと一緒です。
今で言えば、浦和ロドリゲスや清水ロティーナなんかは結果こそ出ていませんが、新しいことに取り組もうとしているにしろ守備の改善にしろ未来への希望が客観的にみえます。今の磐田にはそれがありますか??
437388☆ああ 2021/03/29 13:32 (iPhone ios14.4.1)
監督交代が最善です。絶対に最善です。
437387☆ああ 2021/03/29 13:31 (iPhone ios14.4.1)
クレーマーではないだろ
437386☆ああ 2021/03/29 13:27 (iPhone ios14.4.1)
ヤバイ状況
結果が伴わなくて
周りがクレーマーだらけになって、
誰も彼も正解が分からなくて、
・劇薬論:監督やフロントの刷新
・根性論:危機感を持て、だけの曖昧な対策論
・犯人探し:犯人探しに躍起になる
がもう加熱状態。
まずは勝ち星を5分に戻そう。
その為には何が最善?
監督交代は最善?
437385☆ああ 2021/03/29 13:22 (iPhone ios14.4.1)
他人様の価値観は否定しませんが
やはり国のトップリーグで一勝することと2部リーグで一勝することは価値が違うと思います。
自分は何としてでもj1にいて欲しいです
437382☆他サポ 2021/03/29 13:12 (iPhone ios14.4)
男性
サポーターのぷらいどですか?WWW
これだけここが荒れて良く書き込みできますね。
437381☆磐田マン 2021/03/29 13:10 (iPhone ios14.4)
男性
遠藤選手は凄い選手だと思います(過去)今は矢張り運動量のある選手がジュビロには必要だと。
まだまだ伸びしろのある若い選手を見つけて欲しい。
遠藤選手の年俸で若手の選手何名獲得出来るか?
437380☆サックス魂 2021/03/29 13:07 (iPhone ios14.4)
男性
あああさん正解
437379☆ああ 2021/03/29 13:07 (SC-05G)
男性
このクラブは単純に未来を見据えて運営してないんだよ。政爺続投だって結局遠藤を残すための策略だろうし、ベテラン頼みなるのは育成と指導の怠慢なる証拠だよね。
437378☆あああ 2021/03/29 13:05 (iPhone ios14.4)
男性
矢張り選手の意識改革だと思う。どれだけ良い監督呼んだところでチームは変わるんですか、選手達が一番どうしないといけないか分かっているはず、監督変えてチームが変わる考えは良くないよ。この前の試合後サポーターが選手に消えろ!罵声を発していたと聞きました。消えろ?意味がわかりません。自分は選手の意識改革が先だと思う、マンネリメンバーじゃ無く色々と試すのも大事、だが試合に出れるレベルじゃ無い選手は出す必要は無い、悪いが解雇する位した方がチームの為今ベンチ外の選手はいるだけなら解雇するべきでは。それ位選手にも危機感を持って頑張って欲しい
437377☆ああ 2021/03/29 13:00 (iPhone ios14.4.1)
あの監督、自分のことを「あのジュビロの黄金期を築き上げた名将」とか今でも思ってるんだろな。
じゃないとあんな他人事で余裕ぶっこいたコメントはできないだろうよ。
437376☆ああ 2021/03/29 12:59 (iPhone ios14.4.1)
サポーターと共に!なんかより
わしらにはプライドちゅーもんがあるんや!
と意地になってるだけ
437375☆ああ 2021/03/29 12:58 (iPhone ios14.4.1)
監督すげ変えたところでこれだけ身内OBで固めてたらそんな変化ないよな…
レジェンドのベテラン取ってくるしベテランばかりの編成だし誰のセンスでこんな馬鹿な運営しているんだろう?
弱くなるべくして弱くなってるよなぁ…
437374☆ああ 2021/03/29 12:56 (iPhone ios14.4.1)
横浜fcが下平手放した瞬間にオファー出せ
437373☆ああ 2021/03/29 12:56 (iPhone ios14.4.1)
選手たちはともかく、監督は「ファン・サポーターと共に」なんて思ってないとおもう。
↩TOPに戻る