過去ログ倉庫
437902☆ああ 2021/04/01 06:45 (iPhone ios14.4.2)
霜田が空いたぞー!
437901☆ああ 2021/04/01 06:01 (iPhone ios14.4)
新年度ですね。新たな一歩を踏み出す方。気持ち新たに。ジュビロが好きで静岡県に就職した
方も、いよいよ働きだして自由にスタジアムに行けるようになった人もいるでしょう。
今、思うのは夢と感動を与えてくれるジュビロ磐田を取り戻して欲しい。
437900☆ああ 2021/04/01 06:01 (iPhone ios14.4.2)
ジュビロ磐田は
4月I日付けで
鈴木政一監督更迭、
ヤマハ発動機が撤退を発表。
後任に 藤田俊哉氏
社長は静岡新聞 大石社長が就任
放置新聞
437899☆さかな 2021/04/01 04:15 (SH-03K)
ロドの活躍を見て一句
Go Home 言った彼は 舞い戻る
437898☆さかな 2021/04/01 04:13 (SH-03K)
ロドの活躍を見て一句
Go Home 帰った彼は 戻らない
437897☆ああ 2021/04/01 02:14 (Chrome)
男性
00:09 (iPhone ios14.4.1)
↑
静岡新聞が口出すメリットはたいしてないよ。
一応メインスポンサーだけど、ジュビロで視聴率や部数稼げるわけじゃないから。
あと静岡新聞の役員が口出しても、現場は「何言ってんだこのおっさん?」くらいの感じで聞かないと思う。
ヤマハ発動機は売り上げが1兆5000億円くらいある会社(楽天、メルカリ、鈴与よりはるかに多い)だから、金も口も出すのは当然だと思う。
437896☆しんぺいちゃんだお 2021/04/01 02:02 (801SO)
何はともあれ、外国人枠を有効的に使えない近年のフロントの仕事っぷりは酷くありませんか?
437895☆ああ 2021/04/01 02:01 (902SO)
☆ああ 2021/03/31 23:44 (none)
でも昨日のW杯・欧州2次予選で、弱小国のモルトバ代表、
デンマーク代表に8-0でボコられてな(笑)。
コシェレフはモルトバ代表で第3キーパーな立場みたいだし?
大丈夫なんか。
モルドバな!
437894☆記念誌 2021/04/01 01:02 (803SH)
男性
ゴンさん、足が悪いのかな?
その事が影響しているのかな?😅
437893☆ああ 2021/04/01 00:54 (iPhone ios14.4.1)
いちばん効くのは弾幕居残りだけど自分はチキンだからできない…すんません
437892☆ああ 2021/04/01 00:37 (iPhone ios14.4.2)
何かしらの形で今の腐ったフロントを入れ替えるのもサポの役目かもですね。弾幕、メール、SNS、我慢してスタジアムに足を運ばない。
あちらから現実性のある声明がない限り、サポからも意思表示をする場面があっても良い気がしますよね。
437891☆ああ 2021/04/01 00:13 (none)
俺たちのファビアンゴンザレスは、
ジェイやアダやロドみたいな選手になってくれるよ
もちろん、フォルリンやモルベッキな外人の可能性もあるがw、
現状でFWは航基とルキアンしかいないのだし、
ファビアンに期待するしかない
437890☆ああ 2021/04/01 00:09 (iPhone ios14.4.1)
正直は悪いのはヤマ発じゃなくて静岡新聞社だと思いますよ。ヤマ発が強化に口出すメリットはあんまない。静岡新聞.静岡放送はある。有名選手や地元選手、黄金OBの方が話題になってカネになる。
むしろヤマ発のような世界的企業が母体であることは誇るべきことだと思います。楽天やメルカリ、鈴与が逆立ちしても敵わない。
↩TOPに戻る