過去ログ倉庫
437947☆ああ 2021/04/01 12:36 (iPhone ios14.4.1)
シャムスカ切ったところから間違いだったな。
437946☆ああ 2021/04/01 12:33 (F-41A)
男性
新監督に霜田氏就任ニュース来ないかな。
437945☆ああ 2021/04/01 12:32 (SOV43)
継続は力なりって…
何故古いサッカーからモダンサッカーへ路線変更しようとしてくれたフベロ監督のときにそれが出来なかったのか…
437944☆ああ 2021/04/01 12:30 (SHV41)
男性
GKコーチ大神は何をしてるんだ?大神自身が八田ゴリ推しなのか?まともな仕事ができないなら辞めてくれ。
437943☆ああ 2021/04/01 12:29 (iPhone ios14.4.2)
せっかく外部から良い人材入れても今のままではOBの圧力で潰すだけな気がする。
437942☆ああ 2021/04/01 12:29 (iPhone ios14.4.1)
12:26
それやられたら解任のお知らせと勘違いして泣きそう。
437941☆ああ 2021/04/01 12:27 (Pixel)
石の上にも三年座ったら取り返しつかなくなることもあるんだよ
437940☆ああ 2021/04/01 12:26 (iPhone ios14.4.2)
エイプリルフール
隣みたいに
鈴木政一監督、選手復帰のお知らせ
とかやればいいのに。
437939☆ああ 2021/04/01 12:12 (iPhone ios14.4.1)
このまま継続したら100失点ぐらいしそう
437938☆ああ 2021/04/01 12:08 (SH-02M)
無理っす
437937☆ああ 2021/04/01 12:07 (SC-41A)
継続は力なり!
取っ替え引っ替えしてたら衰退するばかり
このまま行きましょう!
今季、来季までチャンス与えて無理だった時に監督交代を考えましょう。
石の上にも三年ですよ!
437936☆ああ 2021/04/01 11:59 (Pixel)
2018年シーズンにもっと補強していたら…
残留決めたときに名波監督を勇退させていたら…
フベロ監督の意向に沿った補強をして続投させていたら…
たられば言うなと言われそうだけど、数ある分岐点をことごとく悪い方向に進んでしまった印象…
437935☆ああ 2021/04/01 11:57 (Chrome)
霜田さんと政爺とじゃ経歴の重みも実績も全然違う
政爺は選手時代も指導者としてもほぼ磐田のみで、N-BOXが上手くいっていた磐田以外での実績はほぼ皆無。
JFLや大学リーグでなら多少通用するんだろうけど、アルビ然りプロの世界ではもう通用しない次元だよ。
霜田さんは目立ってないだけでJFAの技術委員やナショナルチームダイレクター、アンダー世代の監督、シントトロイデンのコーチなどそれこそ垣根なく色々な経験や実績がある。
今の磐田みたいに内部人事だけでどうにかしようとして崩壊しかけてるクラブには打ってつけだと思うがね。
あーあ、早く解任してほしい
437934☆ju 2021/04/01 11:39 (iPhone ios14.4.1)
男性
諦めモード
長くジュビロを応援して来たけど
応援する気力も薄れて来てるよなぁ。
公式にメールしても反応もなし、
Twitterで
#監督の辞任を要求してても
盛り上がる気配もなし、
サポーター自身もどうすれば良いのか
解決策が見えない。
諦め状態になってるサポもいると思う。
当たり前だよなぁ。
強化部のトップが監督じゃな。
現実には政一監督辞任しても
ジュビロに来てくれる監督なんて居ないよ。
特に国内監督では。
土台作りが出来る信念を持った監督じゃないとね。
フベロさんが良いとかではないけど
しっかり戦術があれば時間が掛かっても未来がみえる。
新潟が昇格出来るかは別だけど時間を掛けた甲斐はあったのでは。
クラブが客集めに企画してるが
そんなのどうでも良いのだ。
それさえ分からないのは惨めだよ。
437933☆ああ 2021/04/01 11:36 (iPhone ios14.4.2)
ロドがかなりメディアで注目浴びてきてるな
ロドいたらジェイ並のJ2無双してくれていたんだろうなぁ
↩TOPに戻る