過去ログ倉庫
438094☆ああ 2021/04/02 12:18 (SC-03L)
お前たちは、わしの過去の実績を知らんのかー?
わしの実績知ったら、文句1つも言えんだろー。
黙って、ついてこい!
438093☆ああ 2021/04/02 12:16 (iPhone ios14.4)
ゴン監督になれば超盛り上がるぜ!
438092☆ああ 2021/04/02 12:14 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/04/02 12:03 (iPhone ios14.4.2)
監督かえるより補強したほうがいいよ。
やるのは選手だし。あとはもうユーチューブで勉強しろw
超いいね1
使う選手を選ぶのは監督なんだよなぁ
438091☆政一 2021/04/02 12:05 (LYA-L09)
男性
わしはまだまだ辞めんぞ!
438090☆ああ 2021/04/02 12:05 (iPhone ios14.4.2)
過去10年自動昇格チーム5節時点
15 湘南(14年)
14
13 湘南(17年) 湘南(12年) 東京(11年)
12 柏(19年) 磐田(15年) 神戸(13年) 甲府(12年)
11
10 徳島(20年) 長崎(17年) 札幌(16年) 松本(14年)
09
08 大分(18年) 清水(16年) 大宮(15年)
07 福岡(20年) G大阪(13年)
06 横浜(19年) 鳥栖(11年)
05
04
03 松本(18年)
02
438089☆ああ 2021/04/02 12:03 (iPhone ios14.4.2)
監督かえるより補強したほうがいいよ。
やるのは選手だし。あとはもうユーチューブで勉強しろw
438088☆ああ 2021/04/02 11:39 (iPhone ios14.4.1)
トップチームの監督とコーチングスタッフは実績がある方にやって頂きたいのはもちろん、ジュニアユースやユースにも更に力を入れてもらいたいですね。
育成のスペシャリストである森山佳郎さん
(フロントさん、元磐田の方ですよ!)
に来ていただいて、昔のサンフレッチェのようにユース育ちの選手達がトップに上がって個人もチームも躍動するような未来を…
なんて、今の磐田フロントでは育成なんて考えないだろうし、今の監督では若者も躍動しないですね…
438087☆ああ 2021/04/02 11:38 (iPhone ios14.4.2)
ゴンさんのYouTubeもTwitterもチームにやらされてるんでしょ?
そういうの見てるとやっぱり、最終兵器「ゴン中山監督」を使い潰すまでこのチームは変わらないんだろね。
後何年かかるんだろうか。
438086☆ああ■ 2021/04/02 11:37 (iPhone ios14.4.2)
てか2人はいつ入国すんの?
438085☆ああ 2021/04/02 11:26 (iPhone ios14.4.2)
三浦はこのまま試合に出れず
ゴルファーになるかなw
438084☆ああ 2021/04/02 11:20 (iPhone ios14.4.2)
ゴンさんのって結局スポーツ番組の解説と同じことだからな。
外部の人としてだったらなんとも思わないけど今はチームのコーチなんだから違和感あるのは事実。
438083☆ああ 2021/04/02 11:12 (SH-02M)
負けた後アップされるとなんかねぇ…
他人事みたいに感じちゃうし
そんな時間あったらもっと相手を分析してくれって思っちゃう
勿論勝ったゲームの後は大歓迎ですけどね
大変生意気な事言ってすいません🙏
438082☆ああ 2021/04/02 10:59 (iPhone ios14.4.2)
なんか、YouTubeのゴンさんの動画もあまり観たくなくなっちゃった。
ゴンさんのことは大好きなんだけど、試合の振り返りのとか観てると、そこまでハッキリと、ちゃんと分析されてるんなら、それを活かしてくださいよ〜、とまで思えてきちゃって。
438081☆ああ■ 2021/04/02 10:45 (Chrome)
そういう選手が必要なのはすごくわかるんだけどさ
鹿島やマリノスがうまくいってるのは、クラブの育成体制とビジョンが確立しててまともなフロントがいて、
強化部も明確な方針で選手を獲得してるからなんだよね。
うちみたいな弱小クラブがいきなりジャンプアップできる段階じゃない
438080☆すーさん 2021/04/02 10:33 (SH-03J)
49歳
川崎やマリノスや鹿島
カウンター攻撃力は凄いと思いますけど
必ず前に数人走り込みしている。
川崎なら三笘や家長
マリノスなら前田や仲川
みたいな選手必要だと思います
↩TOPに戻る