過去ログ倉庫
438064
☆ああ
■
2021/04/02 08:00 (iPhone ios14.4.2)
身を切る改革については確かにマリノスは好例だね。
俊輔はじめベテランを次々と切って、ポステゴグルーの超攻撃的サッカーが全然ハマらず、初年度はボロボロで、マリサポが嘆きまくってたけど、翌年にはリーグ優勝して今も強豪として存在している。
強化の長期ビジョンを掲げたのに、うまく行かなかったから一瞬で撤回して、身内人事の、いわば身を切らない楽な方へ流され、惰性で弱体化していくクラブとは正反対だ。
返信
超いいね
24
超いいね順
📈超勢い
438063
☆ああ
2021/04/02 07:08 (SO-02L)
ジュビロの停滞の元凶は「身内人事」
クラブは変えるつもりがないんだから、
変えられるのはYAMAHAだけだろ。
いい加減動けよ。
返信
超いいね
30
超いいね順
📈超勢い
438062
☆ああ
2021/04/02 07:07 (iPhone ios14.4.2)
助っ人外国人も本当いつ来るのか。
うちのフロントやる事なす事全部遅い…去年は脱落が早かったんだから早く動いとけよ!!清水なんかとっくに助っ人来てるんだからさー…
返信
超いいね
32
超いいね順
📈超勢い
438061
☆ああ
2021/04/02 06:35 (SOV42-u)
YAMAHAが経営から撤退しホームタウンが変わる事はある?
返信
超いいね
9
超いいね順
📈超勢い
438060
☆ああ
2021/04/02 06:27 (iPhone ios14.4.1)
私の大好きだったジュビロが
だんだん魅力の無いチームになっていく
誰かなんとかしてください。
返信
超いいね
88
超いいね順
📈超勢い
438059
☆アカ
■
2021/04/02 04:01 (iPhone ios14.2)
男性
無能じじい辞めろ!
返信
超いいね
88
超いいね順
📈超勢い
438058
☆中性脂肪
2021/04/02 02:14 (POT-LX2J)
浦和の記事で
Jリーグが定める第一の移籍期間が2日に締め切りを迎えるなかで、「国内に入ってからでは隔離があり、その後でしかメディカルチェックが受けられない」この場合では14日後になってしまうため、契約と登録は次の移籍期間を待たなくてはいけなくなってしまう。
と、ありますが、ジュビロのファビアン&コシュレフは来日後、メディカルチェックで契約終結となってますが、大丈夫なんでしょうか?
返信
超いいね
11
超いいね順
📈超勢い
前へ
|
次へ
↩TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-