過去ログ倉庫
442514☆ああ 2021/04/10 18:54 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/04/10 18:39 (none)
自分で去年それやってたとか言いながら長々とマウント取ろうとしててめっちゃかっこ悪いしwの付け方がおじ様だね
442513☆23 2021/04/10 18:54 (iPhone ios14.4.1)
どこかと比べてウチが強い!
みたいなのはダサいからやめとけって。
なんか解任派と続投派でぶつかってるけど、それぞれの意見があって良いじゃん。
正当性主張したってぶつかるだけだよ。
俺は岡山からの4連勝は固いと思ってる。
ただ、解任しないと昇格も選手の成長もクラブの未来も危ういぞ。マジで。
442512☆ああ 2021/04/10 18:53 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/04/10 18:39 (none)
サッカーに詳しい人ほどかかりやすい「アンチ監督病」。
この病にかかってしまうと、
むしろ内心では?負けを望んでいて、
そして実際に負け、SNS上で監督批判が多いと喜んでしまうという心理ですね。
勝つと「ちぇっ・・。ネットで叩けないしツマんねーの」と感じ、ダンマリになるというw
心の病というか、もう今さら手の掌を返せない、
自分の気持ち的にも引っ込みがつかないというのもあるのだろうけど・・・(笑)。
そりゃ、今まで政一さんを批判してて、今さら褒めるとか難しいですよね?。
まあ可哀想な人たちですけど。
褒めるも何も監督のおかげで勝った訳じゃないしな。選手の頑張りで勝っただけやで。
442511☆ああ 2021/04/10 18:51 (iPhone ios14.4.2)
勝手に想像して1人で満足して可哀想な人。
442510☆ああ 2021/04/10 18:50 (iPhone ios14.4.2)
中川もヘディング強いなって思ったけど
多分岩田で1番強いの大武なんだよな〜。
ここぞって時の高さは必要だからせめてベンチに置いて欲しい
442509☆ああ 2021/04/10 18:48 (iPhone ios13.6)
解任して欲しいのに勝っちゃって悔しいのぅ!悔しいのぅ!(^^)(^^)
442508☆ああ 2021/04/10 18:48 (iPhone ios14.4)
ああ 2021/04/10 18:39 (none)
サッカーに詳しい人ほどかかりやすい「アンチ監督病」。
この病にかかってしまうと、
むしろ内心では?負けを望んでいて、
そして実際に負け、SNS上で監督批判が多いと喜んでしまうという心理ですね。
勝つと「ちぇっ・・。ネットで叩けないしツマんねーの」と感じ、ダンマリになるというw
心の病というか、もう今さら手の掌を返せない、
自分の気持ち的にも引っ込みがつかないというのもあるのだろうけど・・・(笑)。
そりゃ、今まで政一さんを批判してて、今さら褒めるとか難しいですよね?。
まあ可哀想な人たちですけど。
超いいね3
自論乙
そういう人は勝っても叩いてますwww
j2下位レベルの試合やって何かよくわからんけど勝ったーー!って言ってる人の方が可哀想です
442507☆ああ 2021/04/10 18:47 (iPhone ios14.4.2)
ウチは戦術なしのハンデを与えて勝ちをなんとか取れてる感じ。解任で頼む。
442506☆ああ 2021/04/10 18:47 (iPhone ios14.4)
隣りより強いじゃん!
磐田昇格して隣り降格が現実味を帯びてきたな
442505☆ああう 2021/04/10 18:46 (iPhone ios14.4.2)
自分でいいね押してる奴はほっとけって(笑)
442504☆あああ 2021/04/10 18:45 (iPhone ios14.4.2)
逆に監督のいうジュビロらしいサッカーとはどのような戦略か説明してください。
そして、それをどう体現できてるか説明して下さい。
442503☆ああ 2021/04/10 18:43 (iPhone ios14.4)
上手くいってないクラブで監督解任の話題があるのは当然だけど、うちはそれとは違うからね。
選手のレベルもj2では実際高い
他のクラブが組織で戦ってるところ、個で戦って負けてたりしてる
フォローの位置、タイミング、選手同士の距離感とか組織が何もない
つまり、策とか考えがなくてサッカーに対して脳が動いてない監督を解任して
442502☆23 2021/04/10 18:40 (iPhone ios14.4.1)
とにかく今日も福西様のTwitter見ながら酒飲も。
442501☆ああ 2021/04/10 18:39 (none)
サッカーに詳しい人ほどかかりやすい「アンチ監督病」。
この病にかかってしまうと、
むしろ内心では?負けを望んでいて、
そして実際に負け、SNS上で監督批判が多いと喜んでしまうという心理ですね。
勝つと「ちぇっ・・。ネットで叩けないしツマんねーの」と感じ、ダンマリになるというw
心の病というか、もう今さら手の掌を返せない、
自分の気持ち的にも引っ込みがつかないというのもあるのだろうけど・・・(笑)。
そりゃ、今まで政一さんを批判してて、今さら褒めるとか難しいですよね?。
まあ可哀想な人たちですけど。
442500☆さだお 2021/04/10 18:38 (iPhone ios14.4)
中川は競り合い強いなー。前出た時も得点に絡んでたもんね。後は状況判断がもう少し向上すれば・・・。CBの競争がもっと激化する。
↩TOPに戻る