過去ログ倉庫
440828☆ああ 2021/04/10 08:12 (iPhone ios14.4.2)
降格圏と勝ち点3程度しか変わらないんだから負けたら即転げ落ちる…これが団子状態J2の怖いとこ。逆に連勝すればまだまだ上と入れ替わるチャンスはあるしとにかく目先の勝ち点3っすね!!
440827☆ああ 2021/04/10 08:11 (iPhone ios14.4.2)
2点を最短で通る線は全て直線だから、
どこのチームとやっても直線ダービーになるのでは。
440826☆ああ 2021/04/10 08:08 (SH-02M)
岡山戦、守備は改善されてたが、攻撃の形がほとんどなかっただけに今日は攻撃に期待したい
遠藤を使うか使わないかがポイントですね
440825☆ああ 2021/04/10 08:00 (Safari)
下平さんが来ればビルドアップを始め、ポジショナルプレーを含めたポゼッション戦術を落とし込みながら整備して、J2での勝利、J1昇格への道に近づくとは思う。解任された横浜FCに比べてジュビロの選手の方が個人スキルは段違いに上だし、フベロ体制での遺産も多少ベースにあるとすれば、横浜FCで苦労したほど時間はかからないはず。若手も積極的に起用するし。
ただ、そこで、問題になるのはやはりヤットさんの存在。ガンバで宮本監督がやろうとしてたことと反りが合わなかった(やろうと思えばできるハズだけど、ヤットさんはやらない姿勢を貫いた)。ポジショニングのルールをヤットさんがきちんと守れるかどうかは、おそらく難しい。ボランチではなく一列前で使うなら、アリかもしれない。
下平さんは、横浜FCでもレジェンドの起用法でかなり上手くマネージメントしてたけど、苦労はあったに違いない。だから同じようなJ1昇格&レジェンド起用というミッションの依頼を下平さんは受けないような気がするし、ジュビロフロントも今さら身内人事から引くに引けないのでは。
個人的には、めちゃくちゃ見たいのですが。。。
ま、現体制のままヤットさん&こんちゃんのボランチコンビってのもある意味興味深く「見たいな」と思わせるのは間違いないのですが。w
440824☆ああ 2021/04/10 07:51 (iPhone ios14.4.2)
今朝の中日新聞の静岡サッカー みらいへつなぐ というコラムで
長沢和明さんの磐田の印象書いてあったけど
遠藤頼み 若手不在
磐田ユース出身 中野や上原の流出は何が原因なのか知りたいところだ。
読んでいて自分もうそう思いました。
440823☆ああ 2021/04/10 07:25 (iPhone ios14.4)
アルミホイールだかアナホールだかアクト大ホールだかアクアリコールだかアルホールだかってチームに小林はいるのか!
440822☆せい。◆mne5YbhCw. 2021/04/10 07:20 (iPhone ios14.4)
男性
ホントに意味がわからないならば、そういう方には言いません。スルーしてください。
嫌い、気に食わない、生理的に無理など…誰もがそういう人がいると思います。
そういう自分にとって、相反する意見の中にもなかなかどうして?みたいなヒントはあるんです。
相反する存在だからと、目を合わす事すらせずに否定してばかりいるとチャンスを逃しているかも、という意味です。
受け入れるかは別として、話くらいはちゃんと理解したいものです…
440821☆23 2021/04/10 07:16 (iPhone ios14.4.1)
4連勝〜5連勝してやっとこさ4位になれる様な現状だからな。
解任派も連勝してくれないと困るよね。
440820☆ああ■ 2021/04/10 07:08 (iPhone ios14.4.2)
松本山雅って今19位でけっこう下だと思ってたけど、今日負けたらいきなり順位入れ替わるかも知れないんだな。コワッ。
440819☆炎炎炎■ 2021/04/10 06:44 (iPhone ios14.4)
男性
頼むぞジュビロ
440818☆ああ 2021/04/10 06:37 (iPhone ios14.4.2)
皆さん おはようございます。
松本戦前に、山雅の本拠地アルウィンの場所を調べていたら、ヤマスタからほぼ北に向かうとアルウィンに着きました、
今日はほぼ直線ダービーです。
440817☆ああ 2021/04/10 06:32 (iPhone ios14.4.2)
負け続けて解任になっても今の体制から大きく変わる事はないからしぶとく勝ち点積み上げて新外国人が当たりのパターンで昇格まで持っていけたら良いな。
ただ、それで昇格しても組織自体が変わってないからその場凌ぎなだけですぐ降格しそうだが…
440816☆ああ 2021/04/10 06:31 (902SO)
小林が帰るとしても磐田より育ったヴェルディな気がする。
磐田より思い入れあるだろうし。
440815☆ああ■ 2021/04/10 06:16 (Chrome)
意味が分かりません。
いい歳してもっと素直にジュビロに関われないもんかねぇ。
440814☆せい。◆mne5YbhCw. 2021/04/10 05:33 (iPhone ios14.4)
男性
批判意見をただ、知った事かと耳に詮をする姿勢が現在地に落ちぶれた理由の一つ。
解任派も、強く魅力的なジュビロを望んでいるという事を理解だけでもして欲しいですね。
"違う意見は、利用して排除する"
くらいの度量も必要。
そういう強かさがないまま、聞く耳を持たないまま、気づけば取り返しのつかないところにいる訳ですから。
↩TOPに戻る