過去ログ倉庫
442604☆ああ■ 2021/04/10 22:09 (iPhone ios14.4.2)
左WB、左SBの適性は低いのに無理やり入れられる伊藤洋輝はちょっと可哀想かな…
せめて3バックなら左CB、4バックならCB、あるいはボランチで勝負かけてあげないと…
良さが消されちゃうよ…
4バックの左SBに入れられてボロボロにされた昨季のホーム栃木戦…
442603☆記念誌 2021/04/10 22:09 (803SH)
男性
遠藤選手メンバー外で4ー1で勝利すると、遠藤選手の真の価値観が分からなくならないかな?😅
442602☆ああ 2021/04/10 22:09 (iPhone ios14.4.2)
明日、新潟、琉球こけてくれ。
琉球は戦力的に長続きしないはずなんだけど、、、
442601☆ああ 2021/04/10 22:06 (iPhone ios14.4.2)
今年は引き分けがなく、勝ち点3を取れてるからまだ可能性がある。
あとは、助っ人合流に期待しまくり。
合流で戦力アップ1番するのは間違いなくウチだ。
442600☆ああ 2021/04/10 22:04 (iPhone ios14.4.2)
今日のこーきは昨季みたいな逃げ腰のプレーが無かった。
今年点はまだないけど昨季よりも相手に嫌なプレーができている。
442599☆ブサメン 2021/04/10 22:03 (iPhone ios14.4.2)
男性
以前、大貴が怪我で離脱したため、左WB伊藤、右WB松本はどう思うかという意見をこの掲示板で伺いました。当時は右WB山田が良かったので、大貴が戻ってくるまで左は松本、右は山田で固定という意見が多かったです。
今回、後半途中からとはなりますが、左WB伊藤、右WB松本も機能していたと個人的には思いました。特に伊藤の高さで競り勝てるのがいい。
サッカーは色んな可能性があって面白い。
改めて、戦術について様々な意見や可能性があるので、自分の意見が絶対であると思ったり、他人に強く同意を求める/マウントを取るのはやめようと思いました。
442598☆ああ 2021/04/10 22:02 (iPhone ios14.4.2)
ウチは序盤で失点しないことが何よりも大事だね。
三浦はよくやってくれた。
速攻フィードとか、やるべきことが八田よりも理解できてるね。
442597☆ああ 2021/04/10 22:01 (iPhone ios14.4.2)
ルーキーの山田に惚れ込んだ自分としては、いまの復活はめちゃくちゃ嬉しい。
めちゃくちゃ悪口言ったけど、努力してここまで持ち直した。
やっぱすごい人だわ。
あとはミドルが見れたら最高。
442596☆maco 2021/04/10 22:00 (704HW)
男性 35歳
堅守
どうしても2017年の時と比べてしまいます。。
堅く守って少ないチャンスを生かす。
今日みたいな磐田が好きです。
442595☆カイ 2021/04/10 22:00 (Redmi)
男性
攻撃陣はそれなりにできてるので、やっぱり肝は守備陣ですね。
守備的な今野がボランチに入ってから守備は比較的落ち着いてますがビルドアップは今ひとつ。
守備もできてビルドアップも出来る上原を出したのは痛いですね
こーすけもナナミ時代は守備頑張ってた印象があるのですが。。。
442594☆磐田サポ 2021/04/10 21:54 (SC-04L)
40歳
大津、小川航、ルキアンの
3トップもありかも。
442593☆ああ 2021/04/10 21:54 (iPhone ios14.4.2)
山田はシャドーがいいだろな
小川に出してたパスが愛を感じた
442592☆ああああ 2021/04/10 21:52 (iPhone ios14.4.2)
最近。小川航基いいですよね。
以前は無かった得点の匂いを感じる。
そろそろ爆発しそうに感じられます。
442591☆ああ 2021/04/10 21:52 (iPhone ios14.4.1)
色々な選手が得点するのはいい事。
442590☆bb 2021/04/10 21:51 (SO-01L)
男性
なんか勘違いしている人が多くないか?
昇格を狙っているチームの戦い方とは到底思えないレベルの低いサッカーをしているぞ。
今節までの勝利は相手チームのミスや決定力不足に助けられ、選手個々のレベルの差によって勝てただけだぞ。
これで現監督が有能だとか戦術が浸透だとかいってる奴らが信じられん。
そのうちチーム力によって負ける試合が増えるぞ。
↩TOPに戻る