過去ログ倉庫
442729☆ああ 2021/04/11 13:30 (iPhone ios14.4.2)
今までの成長途中の戦術で勝ちきれないサッカーより、今のとにかく結果にこだわるサッカーのほうが昇格を目指してるなら良さそうではある。
別に今が完璧というわけでは全然なくて今も成長途中だけど、選手のメンタル面や組織力は着実に成長してる感じはします。。
442728☆ああ■ 2021/04/11 13:22 (Chrome)
U-18はYoutubeで中継してますよ
そもそも監督を名前で君付けとか
そういうこと低レベルなことをやってるから周りの人間から反感を買うんだよ
442727☆ああ■ 2021/04/11 13:20 (iPhone ios14.4.2)
U18の経過ってなんで分かるの?公式は終了するまで出ないよね?ぜひ教えて欲しいです。
442726☆ああ 2021/04/11 13:13 (iPhone ios14.4.2)
今戦術ないんでしょ?選手がかなり自由にやってるんだし、それで勝ててるならまあそれでもいいけど、戦術があったほうがいいのか選手に任せるのがいいのかは分からん
442725☆ああ 2021/04/11 13:09 (iPhone ios14.4.2)
U18先制!
442724☆せい。◆mne5YbhCw. 2021/04/11 13:08 (iPhone ios14.4)
男性
相手があってのサッカーだからね。
山雅戦だけをクローズアップするのではなく、これまでの経緯と照らし合わす作業もするのは当然。
まぁ、断定的な意見を言う人もいるだろうが、それも一つの意見として参考にするべき。
相反する意見をいつまでも指摘し続けているのは、自身も固定観念に捉われているという事。
ジュビロに勝って欲しい!
そこに行き着くまでの意見、手法、視点・論点などは千差万別、多種多様です。
まだまだリーグ戦全体の1/7を消化したに過ぎない。
あくまでJ1昇格が第一義。
何となくいい感じに勝利したに過ぎない今節。
まだまだ政一くんを擁護するには不足が多いよ。
442723☆ジュビ朗 2021/04/11 13:07 (iPhone ios14.4.2)
戦術がないとか言ってるけど戦術はあくまで勝つために使うものであって、なくても勝てるならそれはそれでいいと思う。
大事なのは戦術の有無ではなく結果。
442722☆イケメン■ 2021/04/11 13:01 (SOV39)
そう単純な話じゃないと思いますよ
遠藤の力が必要になる時は必ず来ます
サポーターは一試合ずつピッチに立つ選手をただ応援するのみです
442721☆ああ■ 2021/04/11 12:57 (Chrome)
ジュビロは絶対昇格できないと断言しておいてからまだ一か月も経ってないのにもう意見をコロコロ変えちゃってw
応援もしない、見る目もない、恥を知らない人間がなんで未だにジュビロに上から目線で助言できるのか理解できないけど
はっきり言ってそんな人のアドバイスに説得力なんかひとかけらもないよw
442720☆ああ 2021/04/11 12:54 (iPhone ios14.4.2)
この2試合で答えは出たでしょ
遠藤中心のチーム作りは終わり
442719☆記念誌 2021/04/11 12:48 (803SH)
男性
遠藤選手が不在で2連勝と言う事になったので鈴木監督も遠藤選手中心の考えから、方針転換しないだろうか?
遠藤選手をスタメンに使うにしてもフル出場ではなく後半途中で交代するとか、本当にもしかしたらだけど、今度の時に遠藤選手をスタメン起用して、その時の結果次第では遠藤選手中心の考えから方針転換する可能性は無いだろうか?
鈴木監督もGKを三浦選手にしたりしているから、遠藤選手中心の考えから方針転換する可能性も僅かながら感じました‼️
442718☆ああ 2021/04/11 12:40 (iPhone ios14.4.2)
とりあえず今日相模原の試合見てみよう。舩木出てるし。
相模原の公式に何故か石田がうちとの試合の広告に出てるけど、なんだ?バチバチにしたいのかな?w
442717☆ああ 2021/04/11 12:39 (iPhone ios14.4)
今日TMなのか。
WBとか全然いないけど誰がやってるんだろう。
442716☆ああ 2021/04/11 12:20 (none)
変なパスサッカーより昨日のように苦し紛れでも前線にポンポンボールを出している方が点数が入る感じ。
今後これでいいのか疑問に感じるが。
442715☆ああ■ 2021/04/11 12:14 (Chrome)
見る目のない人達が自分を正当化するためにジュビロへ求めるハードルをどんどん上げてるのが本当に笑える
つい最近まで絶対に昇格できないって断言してましたよねw忘れちゃったのかな?
↩TOPに戻る