過去ログ倉庫
442699☆ああ 2021/04/11 10:03 (iPhone ios14.4.1)
最後の方は山雅が完全に集中切れてたから評価しづらいけどあれくらい走って攻撃に人数かけてほしい
442698☆ああ 2021/04/11 09:59 (SM-A750C)
今野と大井はやっぱり衰えが目立ってきましたね。昨日の試合もそうでしたが明らかにスピードについていけてなかった、経験でカバーしている感じでした。ボランチは伊藤鹿沼CBは森岡中川をどんどんつかってほしいですね。
442697☆あほ 2021/04/11 09:58 (SC-02L)
男性
せいさん
CBの真ん中と右は誰がハマるのか、早く最適解を見つけて欲しいですね。
左は雄斗でよいかと思います。
服部さん、大武、森岡、中川と良いDFは揃っているので、しっかり見極めてください。
442696☆ああ 2021/04/11 09:25 (iPhone ios14.4.2)
昨日の4点目は久しぶりにジュビロでああいう形見たよな。
あのぐらいの人数ペナ内に入ってくると気持ち良いね。
442695☆ああ 2021/04/11 09:17 (iPhone ios14.4.2)
新潟は磐田が倒す!\\\٩(๑`^´๑)۶////
442694☆東葛ジュビロ 2021/04/11 09:14 (SCV41)
航基、そうなんですよね!
本人もあと少しの感覚ですから、
相模原戦、スタメンスタートしても
良いかもと思いました。
ラッソ合流するとより厳しいですからね。
三木も前線から走れるので後半はありだし、
航基はゴールという結果がつけば。
山田、大森、大津がいる中、
虎も、もう少しゴールへの迫力が欲しいかな。
とにかく前線は競争が始まりますね!
442693☆ああ 2021/04/11 09:04 (iPhone ios14.4.2)
航基は1点取れさえすれば自信がついてケチャドバ的に点をとってくれる気がする
442692☆ああああ 2021/04/11 08:49 (iPhone ios14.4.2)
昨日の4点目は素晴らしかった。
手前の2人がツリになったのは予定通りか偶然かよくわからなかったが完璧な崩しだった。ただのクロスではなくあのような攻撃をこれからも見せて欲しい。
442691☆せい。◆mne5YbhCw. 2021/04/11 08:47 (iPhone ios14.4)
男性
大井は、昨日の出来を見るかぎり判断と対応スピードのラグというかギャップがあるね。年齢的にくるものと見受ける…
チーム事情で起用されているのはわかるが、今後は考慮が必要だと思います。
その点で、中川も状態は上向きなので大井を起用するならば位置を置き換えた方が経験値を上げることと、中川が動ける分、スペースを埋める働きが期待できるのでは?
戦前、守備意識の事を政一くんもコメントしていたが、確かにこれまで少しずつだが改良して来ているのは認める。
しかし、選手個々の経験値も大切だが対戦相手に対応するアジリティももっと重視するべきだと思う。
大井はその部分でそろそろ考え直すタイミングだと見受けたゲームだった。
課題がハッキリしている以上、以後その部分をこれまでの様な謎采配は無い様にお願いします、政一くん。
10節が終わる頃、この上向きの状態がどう進化しているか?
いろんな意味で楽しみです、政一くん。
442690☆ああ 2021/04/11 08:46 (iPhone ios14.1)
相変わらず、自陣でボールを奪われてヤバイとハラハラする場面があったけど、途中から雄斗からのFWへのロングフィードが相手のプレスを弱めたように思うのですが!
442689☆ああ 2021/04/11 08:42 (iPhone ios14.4)
三浦選手は上手いね。顔も良い。好きだわ。
442688☆ああ 2021/04/11 08:32 (A002SO)
男性
とにかく今、一試合、カヌーを見てみたい
442687☆ああ 2021/04/11 08:31 (iPhone ios14.4)
昨日の前半に、点取られなかったのがラッキー
ジュビロの守備を普通に突破しサイドを簡単にえぐられクロスを簡単にあげさせちゃうとこがまだまだ課題ではありますね
442686☆セグンドケイ 2021/04/11 08:07 (iPhone ios14.4.1)
怪我が治ったら遠藤をどうするか?がまず気になる。
あと、八田は普通の監督なら町田戦以降は使わない。
たらればだが、早めに三浦にしていたら勝ち点はもう少し上積みされていたかもわからない。
守備組織に関しては、昨日の試合見る限り、政一さんに修正する能力はないとはっきり断言出来るね。
服部の問題でもあるんだろうが。
結局は、そこの守備の問題も、今野をボランチにしたりと、マンパワーや個の力と、相手の精度の低さに助けられたりと、何とか騙し騙しやっていくしかないだろう。政一監督が続くなら。
あと、交代は相変わらず遅い。
絶対、主力にこれから大怪我する人が出る。他のチームより、スタメンの選手には負荷が掛かってるからね。
昨日の試合なんか見ても、交代選手のパフォーマンス見れば、あと10分早く投入しても何の問題もないように思えた。
まあ、ファビアンとコシェレフがジェイ、カミンクラスなら政一監督でも昇格は見えてくるだろう。
そこに期待。
442685☆ああ 2021/04/11 07:43 (iPhone ios14.4.2)
三浦は昨日のパフォーマンスなら、コシュレフきてもスタメンのままかもしれないな。
↩TOPに戻る