過去ログ倉庫
443043☆ああ■ 2021/04/13 17:03 (iPhone ios14.4.2)
まあ、マスクくらいは付けないとね。今のマナーとして。
443042☆ああ 2021/04/13 17:01 (iPhone ios14.4.2)
家にいたらいいと…思うよ。
443041☆ああ■ 2021/04/13 16:43 (iPhone ios14.4.2)
練習見学の写真、SNSに上がってたけど、
だいぶ観客が密だったな…あれで本当に大丈夫なの?
怖くていけないや…
443040☆ああ 2021/04/13 16:20 (F-41A)
男性
ルキアン
ラッソ 大森 昌也
伊藤 山本
加藤 森岡 義道 大貴
アレックス
三浦
今野
鹿沼
山田
藤川
吉長
航基
が見てみたい
443039☆あああ■ 2021/04/13 16:05 (iPhone ios14.4)
女性
ノリさん、大丈夫なの、看病してくれる方いるの。
居ないのなら立候補しまーす❤❤
443038☆ああ 2021/04/13 16:02 (Chrome)
てか鹿沼と伊藤のボランチ育てないと。この二人、特に伊藤は絶対うちにいてもらわないと。
小川航基はどうなんだろうね。前田かわりになると思ってたけど。年齢だけあがってく感じしかしない。若手でいい選手来年獲るかどうするかだよね。
もう小川に拘る必要ないと思うんだけど…。三苫選手みたいなタイプのほうがうちには絶対必要でしょ。
443037☆ああ 2021/04/13 15:58 (F-41A)
男性
ジュビロは、サイドの守備というか守備全般悪いのに3バック採用しているのか。
メンバーみたら4バックの方が安定しそう。
443036☆ああ 2021/04/13 15:14 (iPhone ios14.4.2)
あの先制点まで松本が押せ押せだったから色々言いたくなるのは凄いわかる。
443035☆ああ 2021/04/13 15:00 (iPhone ios14.4.2)
あの場面はたまたま肩に当たったって感じだったよな
あのシュートスピードであれだけ手上げてたら本当にハンドになる可能性も十分あったしマジでジュビロもこれから気をつけんといかん
逆のこと起きても全然不思議じゃない
443034☆ああ 2021/04/13 14:53 (iPhone ios14.4.2)
前節の1点目のPK判定が話題になってるね。
ハンドの判定をされた松本山雅の選手は昌也のシュートを手をあげてブロックしているから、あの判定で審判が叩かれるのは少々可哀想だと思った。
今回はジュビロに有利な判定だったけど、VARがないJ2ではこういった事はしばしば起こるし、去年何度かあったようにジュビロに不利な判定をされることもある。
明らかな誤審ではなく、審判に同情してしまうような仕方のない誤審は、リスキーなプレーをしなければある程度防げることだと思う。欧州のトップレベルの選手だとエリア内では手を背中に隠して対応するのが基本だしね。
今後ジュビロの選手も特にエリア内では気をつけて慎重に対応してほしい。
443033☆ああ■ 2021/04/13 14:29 (iPhone ios14.4.2)
練習公開や試合も県外からは今の時期いかないよね??
443032☆ああ 2021/04/13 14:00 (iPhone ios14.4.2)
あそこで潰れ役やれる選手貴重よ。
443031☆ああ 2021/04/13 13:49 (iPhone ios14.4.2)
スアレスと同じ事が出来るならジュビロには居ない
443030☆ああ 2021/04/13 13:23 (iPhone ios14.4)
スアレスならヒールでファーに流し込むところをあえてのスルー
443029☆ああ■ 2021/04/13 12:51 (iPhone ios14.4.2)
4点目の美しい崩しの最後、コウスケのクロスを流れるように航基がスルーしてる。
何気ないけど、今までならあそこでムリに当てて宇宙開発しちゃうとこだった。あの地味プレーは効いたよ。ちょっと成長を感じさせてくれた。
↩TOPに戻る