過去ログ倉庫
445132☆ああ 2021/04/18 16:31 (iPhone ios14.2)
10連勝くらいしたい
445131☆ああ 2021/04/18 16:25 (iPhone ios14.4.2)
何はともあれこういった難しい試合を勝ちにする、勝ち切るようになったのは大きな成長だと思う。
今までのジュビロだったら追加点が決まらなかったor最後の最後に決められるのどっちかばかりだった。
445130☆┏|∵|┛ 磐田市民 2021/04/18 16:24 (H8324)
男性 21歳
ルシアン様々や
新加入の2人が当たりなら
昇格狙える気がする
日本人は
八田選手以外は
皆、ボチボチ やれる
445129☆イエメン 2021/04/18 16:22 (iPhone ios14.4.2)
そういうつまんないレスばかりしてるからイエロー2枚も貰うんだよお前は
☆ああ■ ■ 2021/04/18 15:59 (iPhone ios14.4.2)
下位チームに僅差で勝つのは少し不安じゃないですか?
これで喜ぶのは麻痺しているのではないですか?
超いいね3
445128☆23 2021/04/18 16:22 (iPhone ios14.4.1)
とりあえずファーサイド、逆サイドがドフリーになるのは次節無しな!
そんな簡単にやられてたらルキアンも大森もやる気無くなってしまうぞ!
445127☆ああ 2021/04/18 16:19 (iPhone ios14.4)
とりあえず康裕は一回ベンチで。
445126☆素人 2021/04/18 16:18 (iPhone ios14.4.2)
鹿沼選手の良さを教えてください!
DAZNで見直します。
445125☆ああ 2021/04/18 16:17 (iPhone ios14.4.2)
コースケ休ませて遠藤、今野休ませてカヌ
ルキアン休ませて航基
山田か大森か大津休ませてコタロー
みたいな、スタメンである程度計算できる控えのいるところはターンオーバーしてもいいと思う。代わりに出る選手のモチベーションアップも含めて効果的だと思います。
445124☆せい。◆mne5YbhCw. 2021/04/18 16:17 (iPhone ios14.4)
男性
勝てて良かった。
…しかしというか、想定内なんだよな。
結果が第一、だけど課題は改善されて行かないなぁ…
引き分けが多いという事は守備意識が高い、もしくは決定力不足か?というどちらかの要因があるチームと捉えていたが、相模原は後者の印象だ。
今日は勝てて良かった、に尽きる。
今日の内容がウチの本性ならば、政一スタイルは受け入れられないな。
次の監督さんは今からしっかりと課題改善策を考えておいてくれ。
結果良ければヨシ、とは思えない今節です。
445123☆YAMAHA 2021/04/18 16:13 (SOV31)
水曜日、遠藤、今野のダブルボランチだったら泣く
445122☆ああ 2021/04/18 16:12 (iPhone ios14.0.1)
今週だけミッドウィークに試合が
あるだけでターンオーバーなんかする
必要ないでしょ
445121☆ああ 2021/04/18 16:08 (iPhone ios14.4.2)
ターンオーバーとか関係なしに鹿沼はスタメンで使って欲しいね。
445120☆ああ 2021/04/18 16:07 (iPhone ios14.4.2)
大宮戦はどれくらいターンオーバーするかな?
ルキアン、松本、山田、大森あたりはそろそろ休ませてあげたいよな。
ただ、今のジュビロだと松本、ルキアンいなくなると得点取れるか不安だな。
特に松本は運動量多いし毎試合得点絡んでるからなぁ…
445119☆サックス 2021/04/18 16:06 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ■ ■ 2021/04/18 15:59 (iPhone ios14.4.2)
下位チームに僅差で勝つのは少し不安じゃないですか?
これで喜ぶのは麻痺しているのではないですか?
いや、あのバルサやレアルでも毎試合たいがい僅差だよ
445118☆ああ 2021/04/18 16:03 (iPad)
楽な試合はないし、今首位の新潟と引き分けをした相模原は十分強かったですよ。守備も身体を張っていて、ルキアンの個人技がなければ苦しかった。1点だろうが10点だろうが、しっかりと勝ち点3、4年振りの3連勝で3連勝できない呪いから解けたことは大きいよ。あの昇格した年も最後の最後まで楽なシーズンではなかったことを忘れたのかな?
↩TOPに戻る