過去ログ倉庫
445429☆ああ 2021/04/19 16:16 (iPhone ios14.4.2)
4バックでアンカー今野が良いな
伊藤はSBやってもらいたい
445428☆ああ 2021/04/19 16:07 (iPhone ios14.4.2)
八田は不安定だったし早く変われと思ってだけど1番責任あると言うか悪いのは誰か知らんが起用を決定している監督だかコーチだよな。
ここ最近の2人の出来見て八田起用決めてたやつはクビでも良いくらいだわ。
勝ち点1、得失点差1が昇格を決めるかもしれないのにさ…
445427☆ああ 2021/04/19 16:06 (Chrome)
ファビアンは栃木戦でしょうね。ホームだし。ベンチには入ってもらいたいし、早くどんなプレーするかみたいですね!
コシェはベンチでしばらくいいと思うけど…。
445426☆たあ◆CSZ6G0yP9Q 2021/04/19 16:00 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/04/19 15:49 (Firefox)
☆ああ 2021/04/19 15:35 (iPhone ios14.4.2)
15:31
それは知っている、しかしそれを上回るミスの連発をしてしまい磐田サポを怒らせた。。
総意見たく言うなよ。いろんな考えのサポが居るんだからさ。
横槍ですまんけど実際そうじゃね笑
445425☆ああ 2021/04/19 15:58 (iPhone ios14.2)
アンカー伊藤とか熱いなー
445424☆ああ 2021/04/19 15:57 (iPhone ios14.2)
大森 ルキアン 大津
昌也 山田
伊藤
加藤 中川 ノリ ユウト
三浦
とかみたいわーー
445423☆ああ 2021/04/19 15:49 (Firefox)
☆ああ 2021/04/19 15:35 (iPhone ios14.4.2)
15:31
それは知っている、しかしそれを上回るミスの連発をしてしまい磐田サポを怒らせた。。
総意見たく言うなよ。いろんな考えのサポが居るんだからさ。
445422☆ああ 2021/04/19 15:39 (iPhone ios14.4.2)
八田は期待されてない状況だと神になるけど期待されすぎると空回りしてミスやっちゃうね
445421☆ああ■ 2021/04/19 15:37 (iPhone ios14.4.2)
長らく不遇な時代を過ごしてきたのに、一切腐らず、常にベンチからチームを鼓舞し続け、ゴールした時は真っ先に駆け寄って誰よりも大喜びしてくれる、こんなチーム思いの三浦が、やっとリーグ戦スタメンになったのは本当に嬉しい。
コシェレフ合流でまた競争になるだろうけど、
カミンでさえ、ある程度日本語覚えるまでは試合中の意思疎通に多少の時間を要した。
監督と大神は、助っ人来た→ハイ、スタメン確定 じゃなくて、冷静で公平な目で判断してほしい。
445420☆ああ■ 2021/04/19 15:37 (Chrome)
だからといってその活躍した八田を貶すような発言は受け入れられないな
三浦が素晴らしいならそれだけ言って、八田と比べなくていい
445419☆ああ 2021/04/19 15:35 (iPhone ios14.4.2)
15:31
それは知っている、しかしそれを上回るミスの連発をしてしまい磐田サポを怒らせた。。
445418☆ああ 2021/04/19 15:34 (iPhone ios14.4.2)
アレックス来たんだ!!
大宮戦でベンチ入りとかあるかな?
いやまさかの先発?!
不安だったGK問題が三浦の躍進とアレックスの来日で一気に解決だ!
445417☆ああ 2021/04/19 15:31 (iPhone ios14.4.2)
男性
八田いらないって言う人いるけど、今年はたしかにイマイチだけど去年と一昨年はなかなかの活躍してたよ。
長い間ベンチ外だったのに腐らずトレーニングを重ね、そこからスタメンに返り咲いた彼の姿勢は若手はもちろん周りの選手にも良い刺激を与えていると思うし。
たしかに今は三浦のパフォーマンスがいいし、コシェレフも来たから八田は一時出番はないかもしれない。だけど彼らにアクシデントがあって試合に出られないときに八田がいてくれるととても心強いと自分は考えます。
445416☆ああ 2021/04/19 15:31 (Chrome)
コシェレフかっけええ
445415☆せい。◆mne5YbhCw. 2021/04/19 15:16 (iPhone ios14.4)
男性
一戦ずつ、進化する。
今のジュビロはヤットさんのケガからの
“怪我の功名"的進化だと捉えてます。
しかし、それまでとは確かに違うチームに進化していると感じます。
攻撃面は現状、進化を見せてくれているので異論はない。
攻撃の要たるヤットさんが退いた後に連勝するという皮肉な結果。
これも否定しようの無い結果である。
個人的には過去にこだわりはない。
なので、次節以降これまでのこだわりだらけの采配を繰り返して欲しくない。
政一も3連勝で自問自答する部分はあるはずです。
良くなれば異論はない。
それに尽きる。
↩TOPに戻る