過去ログ倉庫
447824☆ああ 2021/04/22 11:28 (iPhone ios14.4.2)
イエローChromeが自分は見る目があって、全部自分が正しいと思ってるの笑える
447823☆ああ 2021/04/22 11:26 (iPhone ios14.4.2)
大貴6週間だっけ?
秋田とか栃木とかのフィジカル強めのチームと戦う時には大貴いて欲しかったけどまだ厳しそうだな
447822☆ああ 2021/04/22 11:26 (iPhone ios14.4.2)
Chromeさん
単純に疑問なんですけど他のチームのサッカーって見たりしますか?
447821☆ああ 2021/04/22 11:24 (iPhone ios14.4.2)
まだ伸び代があるのが良いよね。
アレックスやラッソが加わって、大貴、ノリ、遠藤もそろそろ復帰かな?
今の流れを崩したくないから、遠藤はベンチスタート希望だけど。
447820☆ああ 2021/04/22 11:23 (iPhone ios14.4.2)
解任ブーストで一時期勝ち始めるのは、戦術とかじゃなくて監督が変わる中でスタメンを勝ち取らなければという意識が高まる影響が大きいらしいよ。
447819☆セグンドケイ 2021/04/22 11:21 (iPhone ios14.4.1)
磐田式政一サッカーは今年昇格しようがしまいが、見切りは付けるべきだと思いますよ。
強かった静岡の高校サッカーのスーパースターの名波、藤田、大岩らが脂の乗り切った年齢になった2001年のNBOXはまさに、名波がいなきゃ成り立たなかった選手任せ政一サッカーの骨頂であり、今は全国津々浦々に有能な選手が居るわけだし、戦術的なスタイルや育成力もなく、J1では札束の殴り合いも出来ない磐田がこれからトップリーグで勝負していくには抜本的に磐田式政一サッカーから脱却していく必要性がある。
あと、解任署名とかSNSでそういうのが賑わってた岡山戦あたりからすごくチームの風向きも変わった気がしますので、やっぱり今の時代SNSの力は馬鹿にならないですし、批判は大事だなと思います。
447818☆イケメン■ 2021/04/22 11:21 (SOV39)
他所のクラブでも監督が解任されると切ない気持ちになりますよね
最大限やれることをやってそれでも結果が出ないクラブが生まれてしまうのが厳しいサッカーの世界
イケメンも更に気を引き締めてジュビロの昇格を応援しようと改めて思いました
447817☆ああ 2021/04/22 11:17 (iPhone ios14.4.1)
政一が改善したんじゃなくて、遠藤が怪我して結果的に改善されただけじゃない?
今年は昇格だけが目標だと言ってるのですから、2位以内になって始めて評価されるべきでしょ。
447816☆ああ 2021/04/22 11:16 (iPhone ios14.4.2)
山形ここで解任しても日曜には試合でしょ?流石に時間なさすぎだよ、戦術とかいうレベルにはならないよ!大丈夫!!
気にせず連勝して欲しい!!
447815☆ああ 2021/04/22 11:16 (iPhone ios14.4.2)
1試合平均勝ち点2はこれからもキープし続けてほしい
つまり次も絶対に勝たなきゃダメ、いやその次もそのまた次も
もう負けたらダメ
447814☆ああ 2021/04/22 11:15 (SO-01M)
やっぱり遠藤いないと勝てるな〜
遠藤いなくて4連勝
447813☆あいうえお 2021/04/22 11:14 (Safari)
男性
私が見たいのは
強いジュビロです。
黄金期と呼ばれる時代は毎試合期待しかなかった。
今の時代のサッカーに合った強さを見せて欲しい。
黄金期のサッカーに戻して欲しいわけじゃないんですよね。
4連勝の内容はともあれ、久々に強いジュビロの感覚を思い出しました。
勝ち続けてくれれば、それは「強いジュビロ」なのだと思います。
447812☆ああ 2021/04/22 11:13 (iPhone ios14.4.2)
解任ブーストこえー
447811☆ああ 2021/04/22 11:12 (iPhone ios14.4)
男性 53歳
解任ブースト始まるのか?ルリーニャ恩返し弾から始まる山形の反撃喰らいたくない
447810☆ああ 2021/04/22 11:10 (iPhone ios14.4.2)
連勝マジで嬉しいけど昇格ラインとはまだ1ゲーム差以上あるし、下との勝ち点差もそれほど広げられてない
やっと開幕2連敗が清算出来たって感じ
ここからが本当の勝負だと思う
大型連勝しよう!
↩TOPに戻る