過去ログ倉庫
448021☆ああ 2021/04/23 07:07 (iPhone ios14.4.2)
ファビアンが期待通りの実力者だったら誰が外れるんだろう。
10番は好調だから4番?
448020☆あああ■ 2021/04/23 07:06 (iPhone ios14.4)
男性
ノリミチそろそろ復活してくれそうな予感。
448019☆ああ 2021/04/23 04:55 (iPhone ios14.4.2)
ルキアン首大丈夫かな。バンバン頭使って。
今年はルキアンが得点王になってほしいから離脱は勘弁よねぇ。
でもファビアンも打点高いんだろうね。期待だなあ。
448018☆ああ 2021/04/23 04:39 (Chrome)
いや、ルキアン年俸5000万くらいって言われてなかったか?
市場価格が高騰して7000万とか書いてる記事もあったし。
そもそもチョンブリFCでの年俸が3,200〜3,500万円だし。
あと完全移籍だから、移籍金が発生してるんじゃないの?しらんけど。
448017☆ああ 2021/04/23 04:25 (none)
しかし、
元スペインリーグで元アルゼンチン代表のフォルリン、
推定年俸?で、50万ユーロは(日本円で約5500万円〜5700万円ほど)、
あれはギャグだったな(笑)
1試合も出ないで5500万とか、コロナの給付金とかより破格の額でww
448016☆ああ 2021/04/23 03:59 (none)
まあルキやんは、ほとんど実績はなく
アジアやタイリーグを渡り歩いてきた無名選手というのもあったが・・・
当初の年俸は2000〜2500万の格安で・・・?(ソレを抜擢した服部氏ら強化部は見事だったが。
ま、お高い年俸のエベシリオやファビオとかもゲットしてたがw)、
遠藤や今野の1億円に近い年俸とは、比べ物にならないバーゲンセール品の割に、大当たりだったね
流石に今季は(昨季のオフ季は)、年俸は上げたんじゃないの?
まだ29歳だし、元タイリーグ出身とはいえ、37歳で1億近い年俸のウタカと比べ、ド安値のセール品すぎるしw
448015☆ああ■ ■ 2021/04/23 03:41 (iPhone ios14.4.2)
しかし、失点という意味では、健太郎の守備より鈴木の守備のほうが問題。
なーんもしてないし、ここ最近の失点の半分以上が鈴木絡み・・
どう見ても大井絡みじゃない?
鈴木は大貴ケガしてるから右で使われてるけど、本職じゃないポジで良くやってると思うよ。
448014☆ああ 2021/04/23 02:04 (A002SO)
夏場にJ1で降格争いしてる、ビッククラブがあったら、ルキアン引き抜かれそうで怖いな。
とにかく降格だけは避けたいビッククラブは借金してでも補強するだろうからな。好調は好調でありがたいけど、移籍金満額払いますタイプだったらどうにもならんからな。
448013☆りく 2021/04/23 01:45 (iPhone ios14.4.2)
☆あいうえお 2021/04/23 01:12 (SOV40)
18人プラス監督コーチが20人がベンチ入り枠だから
基本はどこもヘッドコーチが座るもんよ
超いいね1
☆ああ 2021/04/23 00:46 (iPhone ios14.4.2)
ゴンちゃんベンチいる?上で見てない?
ベンチ外の椅子に最近座ってますよー!
今は20人ではないです!服部さんも大神さんも西野さんもゴンさんもベンチにいます。
448012☆カイ 2021/04/23 01:29 (Redmi)
男性
ここ数試合の流れで山田、松本は交代しづらいのもあると思うけど、
そろそろ疲れもあると思うし、三木が見たい!
448011☆ああ 2021/04/23 01:21 (iPhone ios14.4.2)
あんま関係ない話ですまんけど、ガンバジオンまた暴れてるわ。ガンバ板で笑
448010☆あいうえお 2021/04/23 01:12 (SOV40)
18人プラス監督コーチが20人がベンチ入り枠だから
基本はどこもヘッドコーチが座るもんよ
448009☆ああ 2021/04/23 00:46 (iPhone ios14.4.2)
ゴンちゃんベンチいる?上で見てない?
448008☆ああ 2021/04/23 00:43 (iPhone ios14.4.2)
それな
もろハンドなのにリプレイも次のシーンばっかり繰り返してアホやな思った
448007☆りく 2021/04/23 00:32 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/04/22 16:49 (iPhone ios14.4.2)
昨日の場面、VARがあった場合はあのままオフサイドディレイでプレー続行されて、もしゴールが決まった場合はVARでそこの場面がオフサイドかどうか確認する感じになるかな。
でもやっぱりVARのないJ2にいたらああいったことは起きるよな。この前の松本戦の時はこっち側に有利な判定下されたけど。まぁ昨日のは主審もすぐそばで見てたし、プレーのスピードも大した事なかったからあの判定はちょっと不運だった。
てか、あの場面はオフサイドじゃないこと分かっててクイックスタートした大宮が一番酷いと思った
ちなみにあの場面、実況や解説はオフサイドのことを言ってましたが、おそらく抗議してたのは、相手のハンドですよ。
↩TOPに戻る