過去ログ倉庫
450310☆ああ 2021/04/25 16:21 (iPhone ios14.4.2)
こたろーが決めてればドローだったな
450309☆東福岡ファン 2021/04/25 16:21 (iPhone ios14.4.2)
スタメンで藤川使ったらもっといいプレーするはず
450308☆ああ 2021/04/25 16:21 (iPhone ios14.4.2)
アレックスいつから?
450307☆ああ 2021/04/25 16:21 (Chrome)
強化部長を知ってるか?
監督変えてもヤツの息は抜けないぞ
450306☆3a 2021/04/25 16:21 (Pixel)
確かに、内容と失点数からしたら勝ち点も順位も得点数も良い方だ。
450305☆ああ 2021/04/25 16:21 (iPhone ios14.4)
男性 53歳
山形選手の次から次へと人が出てくる現れてくるあれがアクションサッカーなのか?
450304☆ああ 2021/04/25 16:21 (iPhone ios14.4.2)
コタを批判したいのは分かるが前半コタや航基みたいなチャンスが何回ありましたか?ほぼゼロでしょ?
チャンスを作る作業も出来ない前半組を批判しましょうよ!
450303☆ジュビ 2021/04/25 16:20 (SC-51A)
このボコボコピッチでパスまわししてても
繋がらないよね?しかも、パス弱いし
パスの仕方がラグビーだもん
とっととゴール前にクロスなりあげて2から3人つめれば
点入ってるでしょ?っていう試合だった。
ルキアン、大森、いないと点入る気がしない
昌也は壊れなきゃいいが
コタローは一回外した方が良いレベル。
あとはゴール前の狭いスペースの時、無理して繋がず、大きくクリアしても良いと思う
って、愚痴ってみても、改善されないから、ただ応援するのみですね
次は前向きなプレーで勝って下さい
いや、勝つぞ!
450302☆ああ 2021/04/25 16:20 (iPhone ios14.4)
小川航基、惜しかろーが、相手キーパーのビッグセーブだろーが、決めれなかったのは事実
450301☆ああ 2021/04/25 16:20 (iPhone ios14.4)
アレックス、ラッソが当たれば昇格。
外れれば残留かな。
450300☆ああ■ 2021/04/25 16:20 (iPhone ios14.4.2)
試合内容からすると勝ち点18は上出来すぎる
勝負強さはここ数年で1番のチームだろう
ベテラン偏重なのはどうかと思ってたけど、これも経験があるからこそなのかな
450299☆ああ 2021/04/25 16:20 (iPhone ios14.4)
スタメン固定してる理由がわかった試合だな。
連戦でヘトヘトのレギュラー陣の方が控えよりマシ。
全くそうは思わないけどな。
伊藤にせよ、鹿沼にせよ。
大井は確実に失点の原因だったし。
康裕も大津も出るなら後半からのが良い。
450298☆ああ 2021/04/25 16:19 (iPhone ios14.4.2)
監督クビにする権限者が実質いないという絶望
450297☆ああ 2021/04/25 16:19 (SM-A750C)
ある程度ボールを支配できる相手にどう崩して得点するか。
何年も前から改善されてないな。
450296☆ああ 2021/04/25 16:19 (iPhone ios14.4.2)
選手は、揃っていると思うけど監督が・・・
↩TOPに戻る