過去ログ倉庫
450715☆ああ 2021/04/25 20:37 (SOV42)
10試合終えた時点
2014年(シャムスカ) 6勝2分2敗 勝点20
2015年(名波) 7勝1分2敗 勝点22
2020年(フベロ) 5勝2分3敗 勝点17
2021年(鈴木) 6勝4敗 勝点18
450714☆あああ 2021/04/25 20:31 (F-41A)
男性
超過密日程でも結果を残したフベロ監督は優秀なのは分かりました。
450713☆ああ 2021/04/25 20:31 (ASUS_X01AD)
青風さん
ゴンチャンネル最近はみてませんでした、あとでちゃんと見てみますね!
約束事、たしかに監督が「ゴーゴー」とピッチ際で声かけてくれると選手も迷いなくいけますが、うちのはずっと引っ込んでますからね・・・どうしようもない
450712☆ああ 2021/04/25 20:25 (iPhone ios14.4.2)
いいわもう実績とか。ロマン路線で行って欲しい。名波コーチとゴン監督でいいよ。政クンは強化部ね。もういいから。
450711☆ああ 2021/04/25 20:24 (iPhone ios14.4.2)
ラッソ、コシェレフは合流したらすぐ出して欲しいよなぁ〜
あの監督なら2ヶ月、3ヶ月してから出したりしそうだよな…
2人が出て内容、結果でなきゃもう駄目だろ。
450710☆ああ 2021/04/25 20:23 (iPhone ios14.4.2)
危機的状況なのに危機感持ってなさそう。フロントと監督。
450709☆23 2021/04/25 20:22 (iPhone ios14.4.1)
名波擁護ではないけど、名波さんは実際昇格させてJ1で6位、最小失点チームを作った実績はあるからなー。
ただ実績というと現鈴木監督はJ1優勝&J1勝率1位監督(だったかな?)だけどね。笑
あとサイドバックはインサイドでプレーしろっていうか、オーバーラップした逆サイドは絞って中締めろって感じじゃなかったっけ?
450708☆ああ 2021/04/25 20:20 (iPhone ios14.4.2)
この状況で名波にお願いしてもまた繰り返すだけだと思う
実績十分の監督居ないかな
450707☆ああ 2021/04/25 20:20 (iPhone ios14.4.2)
琉球はその内落ちてきそうだけど京都は勝ち点伸ばしていくだろうな…
攻撃はこういう日もあるだろうから守備があんなに失点してたら下のチームに追い抜かれる方が早そうだな…
450706☆ああ 2021/04/25 20:19 (iPhone ios14.4)
恥を承知で名波に再オファーしよう。
450705☆タム 2021/04/25 20:18 (iPhone ios14.4.2)
男性 58歳
航基、ポストは出来ん、シュートは出来ん、守備は出来ん、何できる!
450704☆青風◆ACsLXL4x9o 2021/04/25 20:17 (Chrome)
☆ああ 2021/04/25 20:05 (ASUS_X01AD)
青風さん
はめどころがなかった、言われてみればそうですね
ゴン中山チャンネルの前節の失点シーンの振り返りで、行くべきか、ディレイなのか、個の判断がってコメントしてたのをご覧になりましたか?
タイミング、狙い所にズレが生じた時にって言っていたけど、そもそも今のジュビロに明確な約束事はないように見えます。
3バックのまま行くなら、ディフェンスラインは高めに、ボランチとセンターバックの間に縦パスが入った時に、前を向かせないために一人がプレス、一人がカバーできる距離感でいないと、これからも相手にとっていい形で脇を使われることは予想できます。
そもそも、立ち位置が正しくないように見えるんですけど、首脳陣にはどう見えているんでしょうね?
450703☆ああ 2021/04/25 20:17 (iPhone ios14.4.2)
名波末期みたくサイドバックはインサイドでプレーしろってなったら昌也大貴の突破からルキアンのヘッドの形は間違いなく見れなくなるよ。政一監督が守備の形を作れないのは事実だけど、名波の方が良いということは無い。
450702☆ああ■ 2021/04/25 20:17 (Chrome)
ジュビロが負けたら生き生きしだす本当の意味での負け犬だけにはなりたくねぇなw
450701☆あひる 2021/04/25 20:17 (iPhone ios14.4.2)
交代枠余ったって、、、
攻撃的な選手は全員交代で出場しただろ、、
↩TOPに戻る