過去ログ倉庫
453450☆ジュビロ好き 2021/05/01 20:55 (SO-02K)
今日主審は雷の危険性を察知しての試合中断は評価できます。
審判がスタッフに確認しに行った時にそこからスタッフは中に走って情報収集に。
その直後照明の避雷針に落雷。
スタジアムの拡大を希望していますがこの規模でも避難はぐだぐだ。
席に戻ったのも指示ではなくサポ独断からの公表は試合再開時間報告。
あげくスタジアム内の状態を知らないであろう駐車場の自車に避難したサポに試合再開時間を知らせる始末。
災害時に危険すぎる。
453449☆ああ 2021/05/01 20:53 (iPhone ios14.4)
ルキアン得点量産してくれて嬉しいけど、小川航基にももっとチャンス与えてほしい…
453448☆トントン 2021/05/01 20:50 (iPhone ios14.4.2)
ジュビロに立ち位置だけで相手をはめるサッカーが出来るとは到底思えませんが選手主体でこれからも行くっていう方針ならせめて選手の距離感と立ち位置で優位に立てるようにはなって欲しいですし守備に関しては原則は守りつつ守備時の決まり事(追い込むエリア、取りどころ)はつくった方がいいですね。
これが出来る様になったらJ1でも通用するどころか優勝争いできるようになると思います。
453447☆トントン 2021/05/01 20:45 (iPhone ios14.4.2)
ペップが率いた10-11シーズン頃ですね。
相手の立ち位置によって自分達の立ち位置で相手をはめるサッカーはほんとうに圧巻でした。
453446☆ああ 2021/05/01 20:42 (SO-04J)
今日試合できて良かったわ
試合の時間以外は雷なってるし
453445☆ああ 2021/05/01 20:41 (SOV36)
心配だ!小川基 応援してるからね
453444☆ああ 2021/05/01 20:38 (iPhone ios14.4)
全盛期のバルサっていつの時代の?
453443☆ああ 2021/05/01 20:34 (iPhone ios14.4)
選手主体という意味ではバルサと同じかもしれないけど、しっかり守備の切り替えと即時奪還など徹底はされてたな。
うちにはそんな決め事ない。
453442☆青風◆ACsLXL4x9o 2021/05/01 20:34 (Chrome)
☆ああ 2021/05/01 20:31 (iPhone ios14.4)
試合内容うんぬんは決して良くないと思うけど
伊藤のゴール後のガッツポーズがとにかく
嬉しかった!
すごく良かったですね!
隣の席の女性、泣いちゃってました。
おかげでもらい泣きしそうでやばかったです(笑)
453441☆ああ 2021/05/01 20:34 (iPhone ios14.4)
磐田のCB陣はJ2では屈指
守備組織が整備できればフツーに
J1復帰は可能
453440☆ああ 2021/05/01 20:31 (iPhone ios14.4)
試合内容うんぬんは決して良くないと思うけど
伊藤のゴール後のガッツポーズがとにかく
嬉しかった!
453439☆ああ 2021/05/01 20:30 (iPhone ios14.4.2)
森岡が成長して帰ってきて感動
453438☆トントン 2021/05/01 20:30 (iPhone ios14.4.2)
今やってるサッカーの究極形は極端に言うと全盛期のバルサなんですよ。
選手主体のサッカーって相手からすると対策しづらくて相手を捕まえきれないから無双できるんですけどその反面個の質が高い事が大前提で選手間で擦り合わせる事が多くて選手の理解度によって出来る選手出来ない選手の差が出てしまうのである程度選手固定せざるを得ない事です。
453437☆おけ 2021/05/01 20:28 (SC-51A)
男性 42歳
伊藤が今期スタメン初勝利を自分の足で決めたというのが熱い!
453436☆あー 2021/05/01 20:25 (SO-05K)
男性
このまま撃ち合い上等なチームでは難しくなってくるから少しでも早く守備システムを構築してほしいですね。
↩TOPに戻る