過去ログ倉庫
455824☆岩田さん 2021/05/06 16:42 (SO-41A)
☆ああ 2021/05/06 14:38 (iPhone ios14.4.2)
航基とルキアンを頼むから共存させてくれよ!
どっちか1人って迫力なくない!?
2人が同時に来た方が相手は怖いと思う!!
去年何度も試したけど全然だったでしょ(笑)
結果出なかったし。
455823☆ああ 2021/05/06 16:31 (Chrome)
名前変える意味ないやん…
☆ミッドナイトスペシャル 2021/05/06 14:37 (iPhone ios12.4.8)
455822☆ああ 2021/05/06 16:04 (iPhone ios12.4.8)
清水はジェイに思いっきりブーイングしてたよ。選手によるんじゃないかな。
455821☆ああ 2021/05/06 15:58 (iPhone ios14.4.2)
そもそも小川航基とルキアンは失敗してるし。
ルキアンはワントップのほうがやりやすいみたいじゃん。
455820☆ああ 2021/05/06 15:53 (iPhone ios14.4.2)
そもそもご時世的にブーイングなんて出来ないし…
455819☆ああ 2021/05/06 15:51 (iPhone ios14.4)
14:01
ウチは元清水ってだけで何処へ行ってもブーイングするけど、元々隣はそれはしてないらしいよ。職場の隣サポからよく言われた。
455818☆ああ 2021/05/06 15:51 (A002SO)
ラッソがどんな実力かも分からないのによく断定出来るね
455817☆ああ 2021/05/06 15:50 (iPhone ios14.4.2)
小川航基とルキアン同時は全くお話にならない。
まだラッソと並べたほうがいいよ。
455816☆ああ 2021/05/06 15:48 (iPhone ios14.4.2)
批判しても、批判している本人が気持ち良くなるだけで何の意味もないよ
455815☆ああ 2021/05/06 15:29 (Chrome)
今は選手批判より監督批判が正しい状況
455814☆23 2021/05/06 15:28 (iPhone ios14.4.1)
☆ミッドナイトスペシャルさん
気持ちよく分かるわ!清水からレンタルされてる選手が愛媛に居ようもんならブーイングだの鳴り物だの普通はやるわ。
ただ、清水は今残留に必死だろうし上原もネームバリューある選手じゃないし…そこまで気が回らなかっただけかも。
これまでの文化を考えればウチの選手に対して何らかのリアクションは当然なんだけど、ウチも余裕が無いわけだし“向こうが眼中にしてない“なんて書き込みは荒らしと見られてしまうかも。
スポーツの応援の仕方も大きく変わり始めてるしさ…
455813☆ああ 2021/05/06 15:04 (iPhone ios14.4.2)
よく勝つことがすべてだ、勝負は勝たなきゃ意味がないといいます。
それはアマチュアの考え方だとイチローは言います。
『勝つことが全てではない|負けてもお客様を喜ばすことができるのがプロ|イチロー』
水溜まりのピッチをリフティングでボールを運んだストイコビッチみたいな魅せるプレー見たかったな…
455812☆JB 2021/05/06 15:04 (iPhone ios14.4.2)
隣見に行くサポいるみたいだね。同じ静岡でJ1のサッカー見れる訳だから気持ちはわかるが危機感を感じる。早く昇格しないと
455811☆ああ 2021/05/06 14:46 (SH-02M)
藤川もこうきも結果出して黙らすしかないよ
455810☆ああ 2021/05/06 14:39 (iPhone ios12.5.2)
☆ああ■ 2021/05/06 13:56 (iPhone ios14.4.2)
藤川はさすがに論外
☆ああ 2021/05/06 13:46 (SH-51A)
散々言われてるけどあんな状況で小川と藤川入れても仕方ない。(まあこの二人はどの状況で入れても仕事出来ないけど)
選手批判するのはやめて下さい。
その文面にわざわざ選手批判をいれる必要ないですよ。
選手批判が目的の文ですか?
それなら私の見てる試合と違う試合をきっと見てるんでしょう。
藤川選手は良かったですよ
後半の内容が目的なら尚更選手批判をいれる必要ないし只々性格が悪いだけの人に見えますよ。
↩TOPに戻る