過去ログ倉庫
458680☆遠州焼 2021/05/09 22:07 (iPhone ios14.4.2)
男性 40歳
名門は、結果が出なければ監督などの切り替えは早く、戦術は伝統的。
監督によってコロコロ変わる、一番悪いチームはやってる事がわからない事。
458679☆れなねこ 2021/05/09 22:06 (SO-02L)
男性
選手の起用 戦略 監督を含めたスタッフ
現状の長所短所等々、皆さんの意見は大体一致してるように思う
だとしたら きっと正解だと思う
ジュビロ磐田はこれに対してどんな考えでどんな対応するのだろうか
あるいは、分かっててガン無視か?
ファンとして少しずつでも改善して欲しい
きっと皆さんもそんな気持ちではないでしょうか?
458678☆J.BOY 2021/05/09 22:03 (iPhone ios14.4)
交代枠を使い切ったこと。
康裕とヤットを併用しなかったこと。
登録間もないラッソを使ったこと。
個人的には少しだけホッとしてます。
ここから10月の終わりまで週1試合が続く。まだ間に合います。
しっかりとトレーニングと休養を。そして週一の試合に集中して勝ち切れるサッカーを。
今日のような試合展開でスコアレスで前半を終われたら良いのにね。
ラッソとヤットの使い方大事になりますね。
458677☆ああ■ 2021/05/09 22:01 (iPhone ios12.4.1)
正しい問いが大事。なぜ勝てないのか?を問うのではなく、そもそも策士なのか?守備のスペシャリストなのか?を問うべき。そしてその問いの答えは今の戦績が如実に表してます。
458676☆ああ 2021/05/09 21:56 (Chrome)
そもそも素晴らしい指導者ではない
458675☆ああ 2021/05/09 21:55 (iPhone ios14.4.2)
こんな素晴らしい指導者がいても勝てないのは何故だろう?
A.仕事をしてないからだと思います
458674☆ああ 2021/05/09 21:53 (iPhone ios14.4.1)
他サポです。
磐田さんは強いです!このままでも絶対昇格できますよ!格が違います!
458673☆ああ 2021/05/09 21:51 (iPhone ios14.2)
FC東京とかガンバとか落ちてきたら
今年昇格しないと終わるぞ
458672☆ああ■ 2021/05/09 21:48 (iPhone ios14.4.2)
策士鈴木政一
守備のスペシャリスト服部年宏
こんな素晴らしい指導者がいても勝てないのは何故だろう?
458671☆ああ 2021/05/09 21:40 (iPhone ios14.5.1)
なんだろ、クラブの規模も戦力もリーグの順位的にはこんなもんなのかな。つらい。
458670☆ああ 2021/05/09 21:39 (iPhone ios14.4.2)
でもさ俺らがどうこう言っても絶対変わらないよね
どうこう言わなくても変わらないか
結果に関わらずこのまま鈴木監督で行くんだろうな
458669☆ああ 2021/05/09 21:38 (iPhone ios14.5.1)
DAZNのはともかく公式に掲載されてる試合後インタビューは久々に勝利への執念を感じるコメントかなと思いました。
しかし「ピッチコンディションが悪いと言いながらも、相手と同じサッカーをしても仕方ないので」の部分、名波元監督もそうでしたが、黄金期ジュビロの中枢にいた人たちは、ときどきこうやって縦ポンフィジカルサッカーをdisりますね。気持ちは分かりますがね。。
458668☆ああ 2021/05/09 21:38 (iPhone ios14.4.2)
以上、既に色々な面で時代遅れなので鈴木辞任願います。
458667☆hh 2021/05/09 21:32 (SC-42A)
監督擁護派の人の考え方は議論にもならないな
同じ肩書きや経験がなければ意見、主張すんなって考え方か
458666☆ああ 2021/05/09 21:32 (iPhone ios14.4.2)
2130
他チームサポか?J2の他チームからしてみれば最高の監督だろうな。
↩TOPに戻る