過去ログ倉庫
458650☆ああ■ 2021/05/09 20:53 (iPhone ios14.4.2)
吉田だっけ?というマウントの取り方
ダサいし恥ずかしい
458649☆岩田さん 2021/05/09 20:51 (SO-41A)
フベロは7敗して解任されたから後3敗したら解任してほしいな。
458648☆ああ 2021/05/09 20:48 (iPhone ios14.4.2)
でも秋田さん、普通に強かったなぁ。
良いサッカーしてた上にリスペクトまで感じて、ウチがこんなんで申し訳ないって気さえしたよ。監督の差もあったし。
458647☆ああ 2021/05/09 20:48 (iPhone ios14.4.2)
1分で決めさせる周りの力がないから無理だよ。
鹿島と磐田を同じにするのは酷。
458646☆ああ 2021/05/09 20:43 (iPhone ios14.4.2)
政一さんにとって秋田の吉田監督は旧知の後輩なのだろうが、
秋田の監督吉田だよね?ってインタビュアーに聞くくらいの相手チーム知識で戦いに来てるのは流石にヤバいと思ったわ。
458645☆BB 2021/05/09 20:42 (SC-51A)
男性
やばい。政一監督がだんだん森元総理に思えてきた。試合前の両監督のコメントを聞き比べれば世の中のほとんどの人は秋田を応援したくなるだろう。ジュビロサポーターの自分でもそう思ってしまう。
458644☆ああ 2021/05/09 20:39 (none)
アレックス・コシェレフも2mの長身だし、FWとして起用、
アレックス・ルキ・ファビアン・航基・大井・大津をゴール前に張り付かせ
ひたすら放り込み。
これだな。これがジュビロのサッカーだよ
90分、6人を並べて放り込めば誰か点を取れるだろ。
どうせ守備は失点するんだし、そこは放棄で
458643☆Suzuki ayenera kuchotsedwa ntchito 2021/05/09 20:39 (iPhone ios14.4.2)
Suzuki ayenera kuchotsedwa ntchito
鈴木監督は海外の強豪チームも欲しがる世界一の監督だから解任する必要は無し。
458642☆ああ■ 2021/05/09 20:38 (iPhone ios12.4.1)
今週末に行われた試合の川崎、名古屋、横浜マリノスの監督の試合後のコメントを読んだ後に改めて磐田の監督のコメントを読んでみた。
磐田の監督の口をついて出てくるのは風下とか疲労とか。このレベルの違い。恥ずかしくなる。本当に同じ監督なのか。
458641☆さん 2021/05/09 20:31 (iPhone ios14.4.2)
公式のインタビュー場所で
相手チームの監督に対して失礼極まりない。
458640☆ああ 2021/05/09 20:31 (iPhone ios14.4.2)
男性
心の中のライバル鹿島さんは相馬が監督になり立て直してきましたね。
相馬、町田やフロンターレの監督やった時は全く結果出せなかったけど、町田で2回目の監督やって色々学んだんだろうな。
磐田の黄金期のOBでこういう経験を積んでる人、いないよね。。
458639☆BB 2021/05/09 20:30 (SC-51A)
男性
「吉田だっけ?」は知らないのではなく、秋田の監督と選手、チームを馬鹿にしている表現なんだろう。
458638☆ああ 2021/05/09 20:26 (iPhone ios14.4.2)
試合前の鈴木監督インタビューの
「(相手監督)吉田だっけ?」っていうの見ると、
相手チームのスカウティング全然してないんじゃないかと思っちゃうな。
相手監督を知らないで戦術とかどう分析するんだ?
458637☆BB 2021/05/09 20:22 (SC-51A)
男性
今日は何度でも言いたくなる。試合後の監督コメントより、試合前の相手の監督を馬鹿にしたコメントが全て。政一監督(スタッフにとっては政君なのだろう。黄金期の監督時代には監督では無く政君と選手に呼ばれていた。又呼ばせていた)のコメントが悲しい。この監督の能力はこの程度なのだろ。政一さんを監督に決めた人、承認した人もこの程度なのだろう。
458636☆ああ 2021/05/09 20:22 (none)
3ポイント取れれば、
放り込みサッカーや馬鹿カウンターでもいいんだよ。
華麗な(笑)ポゼッションサッカーで相手を崩すのも限界あるし
とにかく2位以内を目指すのなら路線変更もアリ。
90分のうち、45分はルキ・ファビ・大井・コーキ・大津らを前にズラっと並べて
ひたすら放り込みの馬鹿サッカーでもいいわ
↩TOPに戻る