過去ログ倉庫
458927☆ああ 2021/05/10 22:37 (iPhone ios14.4.2)
失点シーンあれだけ人数いるのに余裕でクロス上げさせてドフリーの選手作り出してるの泣ける。
山田が慌てて戻ってきて間に合わないのとか切ない。
山田がブラック企業の営業マンのようだ。
458926☆おじいちゃんどうにかして 2021/05/10 22:33 (MO-01J)
確かに昨日の失点シーン人は全然いたのにフリーで打たせて決められてる。カウンターで人がいなかったとかならわかるが全然人がいたのにフリーで決められてる。また、以前の試合は人がついていても競り負けて決められてる。よって失点が酷くて昇格圏内に入れない。競り負けて失点したやつは次戦ベンチにしろ。八田とか年末オフまで塩漬けでいいよ。ホーム開幕二回連続失点絡み。痛がれば許されるとでも?Gkなら骨と引き換えてでも止めてくれ。甘えてる。
458925☆ああ 2021/05/10 22:33 (iPhone ios14.4.2)
清水一応降格圏にはいないからなぁ。
一方ウチは昇格圏にいないし。
458924☆ああ 2021/05/10 22:33 (iPhone ios14.4.2)
清水の大改革はチームの本気を感じたし正直うらやましかったけどな。
その時磐田はファン・サポーターそっちのけで身内のままごとしかしてないし。
458923☆ああ 2021/05/10 22:31 (iPhone ios14.4.2)
来季はウチらと同じカテゴリーだよ...
静岡ダービーが楽しみ!
458922☆ああ 2021/05/10 22:30 (iPhone ios14.4.2)
J1にいる時点でウチより上手くやってるよ。
458921☆ああ 2021/05/10 22:29 (iPhone ios14.4.2)
清水がうまくやっている訳ないじゃん...
順位と戦績を見れば一目瞭然だよ...
458920☆ああ■ 2021/05/10 22:27 (iPhone ios14.4.2)
清水は大榎にフィロソフィー作成チーフ()とかいうテキトーな役職を与えて実権はプロのGMである大熊に渡したからうまくやってるよなw
458919☆ああ 2021/05/10 22:24 (iPhone ios14.4.2)
イニエスタは明日重要な記者会見するのか...
イニエスタといえば、全てはここから始まったんだよな...日本では...
458918☆ああ 2021/05/10 22:23 (iPhone ios14.4.2)
6バックのシーンは6人以外にも鹿沼と三浦も守ってるから、
8人で守ってるのに4〜5人の相手のうち何人もフリーにさせて決められてるんだよな。
何度見ても笑ってしまう。
458917☆おじいちゃんどうにかして 2021/05/10 22:17 (MO-01J)
普通に考えてここから破竹の16連勝で優勝とかキツイだろ。ちょっと何かあるともう勝てないし。ちょっと何かあったらダメなチーム力で昇格してもすぐ落とされて終わるだけ。おじいちゃんで昇格とかミラクルだろ。試合後インタビュー見たらダメだとわかる。過去の実績って松木と変わらん。いつの時代の話をしてる。どうせ4位フィニッシュでおじいちゃんさようならだけどレジェンド以外禁止ならあえて西野。なんか選手として二流くらいの方が名監督になる確率が高い気がする。鬼木とか名前と川崎いたくらいしか覚えてない。服部とか強化部長なのに弱くしてるんだからムリだろ。秀人は論外。消去法で西野。隊長は雑巾掛け少なすぎる。
458916☆ああ 2021/05/10 22:11 (iPhone ios14.4.2)
桑さんにしろマサくんにしろ、
オフトが数年かけて育ててきた選手が全盛期になった時監督やってたってだけだからなぁ。
今の代表監督と一緒だよ。
458915☆ああ■ 2021/05/10 22:10 (iPhone ios14.4.2)
大丈夫です‼
ジュビロには守備のスペシャリスト服部年宏氏がいます💪
彼はトルシエのフラットスリーを発展させたフラットシックスによる鉄壁の守備を構築している最中です✌
世界的にも類を見ない斬新かつ高度な戦術であるため、まだ選手も戸惑っていますが完成の時は近いです🚀🚀🚀
完成したらフラットスリーの2倍の守備力になるとの噂です🎶
今後のジュビロの戦いから目が逸らせません
458914☆ああ 2021/05/10 22:06 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ■ 2021/05/10 21:45 (iPhone ios12.4.1)
磐田にために頑張ってくれた選手達が磐田のために活躍できる場というのは、監督とかコーチとかスカウトとか、そういうポジションしかないのかな。
そういうポジションはプロにお願いしておいて、違う形で磐田のために頑張ってもらえるようなポジションがあるといいのにな。具体的に何?て言われてもわからんが。。
超いいね5
普通に営業でしょ。
金集めには、顔も名前も知らない営業より元選手だよ。隣が大榎なんかを残してるのも、地元の企業に顔が効くからじゃね?
458913☆ああ 2021/05/10 22:02 (iPhone ios14.5.1)
政くんの前後に監督やってた桑原さんもマリノスをボロボロにして解任されてたし、政くんも新潟をJ3寸前まで追いやったし、あの頃のうちの優勝監督って他では全く結果を出せてないんだよね。
それだけ黄金期は監督いなくても勝てるメンバーだったってことだと思うし、ヤンツーさんを除けば監督としては力不足な面子だらけだったと思うよ。
↩TOPに戻る