過去ログ倉庫
463190☆ああ■ 2021/05/23 21:54 (iPhone ios14.4.2)
今日の試合で政一擁護する奴おるん?
まぁ普通に他サポか…
他チームは政一が続けてもらった方がありがたいもんな
463189☆関東 2021/05/23 21:53 (iPhone ios14.5.1)
確かに去年が異例だったわけで。。
通常日程であればある程度固定するのもわかる。途中交代変えきれないのもわかる気はする。
463188☆ああ 2021/05/23 21:53 (iPhone ios14.4)
ほら、何も説明できない
擁護する奴にまともな説明できる奴いないのか
463187☆磐田 2021/05/23 21:51 (iPhone ios14.5.1)
なにかと服部が戦術ボードは使ってたけど。
最終決定は監督だもんな。
463186☆静岡サポ 2021/05/23 21:51 (iPhone ios14.4.2)
男性
まだ監督ネガキャン張るやついたww
逆に意地が半端ないww
絶対ジュビロサポではないww
ジュビロサポなら今日の内容結果完勝の勝ちに幸せ感じてるわ
463185☆ああ 2021/05/23 21:50 (iPhone ios14.4)
擁護する人はこれまでの交代遅い事に対して夏以降の対策で問題無い理論的な説明をしてくれ
昭和の根性論はゴリゴリだ
463184☆ああ 2021/05/23 21:49 (iPhone ios14.5.1)
鈴木監督で後半戦追い上げて首位を狙おう!
463183☆ああ 2021/05/23 21:48 (iPhone ios14.4)
この監督では夏以降失速するのが見えてるらな
463182☆静岡サポ 2021/05/23 21:47 (iPhone ios14.4.2)
男性
会ったこともなくて、トレーニングも見てないのに
鈴木監督吊し上げて好き勝手悪く発信するのはほんとによくないし、そこでストレス発散してるとしたら、、、ほんと恥ずかしい。お里が知れますよ。
鈴木監督が名将かはまだ、わかりませんが、現状5月負けなし、無失点で2連勝2位と勝ち点4差今は言うことないのでは?
サポーターなら大いに喜びましょうよ!!
昨年と全然違う!
463181☆ああ嫌だ 2021/05/23 21:45 (SOV36)
たまにはシーズン最後まで監督替えないで行って欲しい。
ここ最近では名波以外、毎年毎年、シーズン途中で監督替えるけど、残留やら昇格やら、シーズン目標を達成したためしが無いから。
463180☆青風◆2kGkudiwr6■ 2021/05/23 21:44 (Chrome)
いろいろな見方がありますね。
内容が完敗に見えてしまうのか…
個人的には、今日の試合は内容的にも勝ちだったと思います。
支配率こそ相手が上ですけど、シュート数はジュビロが15本、相手は4本。
決定期の数でも、ジュビロが上です。
交代枠の使い方に関しては、これまでの試合も交代が遅い試合が多かったから出てくる批判でしょうね。
でも、交代して失点したかもしれないし、そこは確率の問題。
今日の展開は難しかったと思うけど、個人的には采配が消極的だったと感じる。
康裕も後半の給水タイムの時には足に来ていたと言っていますよ。
公式よりコピペ。
――終盤足が止まり始めたとき、山本康選手が筆頭になってプレスをかけに行くシーンもありました
一番に僕が足にきて、止まってしまったのが原因だと思っていて。給水タイムを挟んで体を休めることができて、そこでもう1回ギアを上げることができたかなと。
463179☆ああ 2021/05/23 21:40 (iPhone ios14.4)
今のやり方は相手がミスしてマイボールにするのがほとんど
J2の下手くそ加減に依存してるのよね
463178☆ああ 2021/05/23 21:39 (iPhone ios14.5.1)
勝ってるし政一有りかもって思ってきた。
駄目?
463177☆あい 2021/05/23 21:38 (SOG01)
攻められた?ある程度持たせてた?
解釈はあるんだろうけど、暑さもあり、集中してブロック組めてた中での疲れはありました。
掲示板で書いてる方で、
バランスを崩れてしまうかもというリスクを背負って、積極的に交代しろよという意図を教えてください。
前の試合までだったら分かるなと思ってましたが、
今日の試合は冷静になってどうなんでしょう?
463176☆ああ 2021/05/23 21:35 (iPhone ios14.4)
2138
イメージの話ではないのよね
組織的に負けてても個でJ2で勝ってる
でもそれはJ1では通用しない
わかってる人は今のやり方に批判的で、今さえ良ければ未来はその時に考えればいいじゃんって人は今を肯定してる
↩TOPに戻る