過去ログ倉庫
463403☆ああ 2021/05/25 09:39 (iPhone ios14.5.1)
ルキアン疲れてるとかじゃないと思うよ。
今はハーフラインまで引いて守備固めてるし、攻撃でも人数かけたビルドアップやめてルキアンにまず長いボール当てることでリスク回避優先になってる。
以前ならエリア内で待ってれば良かったのが、仕事の質が変わったからワンタッチゴールの機会が減ってるよね。
一概にどちらがいいとは言えないが、守備が安定してるのは事実なので当分このやり方で行くんでしょう。
むしろいろんな役割をこなせるのはルキアンならではなので外せないんじゃないですかね。
463402☆ああ 2021/05/25 09:21 (iPhone ios14.4.2)
男性
間違いなく今年の1番の補強は、雄斗だな。
まだまだこっから良くなる感じしかしない。
463401☆ああ■ 2021/05/25 08:44 (Chrome)
ルキアンは疲れているっていうよりも単純に対策されているだけな気がするけど…
休ませるって意味ももちろんだけど、航基や三木入れて相手に対策させづらいようにした方がいいと思う
まぁ監督にそこまで配慮する脳はないんだろうけど…
463400☆ああ■ 2021/05/25 08:40 (iPhone ios14.4.2)
コシェ
今野
義道
鹿沼
大津
ラッソ
小川
大貴が復帰したら小川がベンチ外になるんだろうけど、現状これがベストだと思う。
遠藤さんベンチでもいい。
藤川は山田並みに動けないと来季いないよね。
463399☆ああ 2021/05/25 08:34 (SH-51A)
藤川のは単純にボールの落下地点に相手より先に入らなかった判断も駄目なんだよ。
結果キープ出来ないどころかファウルももらえなかった。
山形戦で決定機外したのといい、途中から入って限られたプレー回数なんだからワンプレーを大事にしてほしい。
463398☆ああ 2021/05/25 08:29 (902SO)
藤川がプレミアでやったらどうなるんだろw
一瞬で大怪我だな。
463397☆ああ 2021/05/25 08:16 (SM-A750C)
ルキアンは明らかに疲れているな。キレがない。
航基スタメンで併用でいいと思うよ。
463396☆ああ 2021/05/25 07:52 (iPhone ios14.4.2)
こたろーは雄斗とぶつかり稽古して欲しいw
463395☆ああ 2021/05/25 07:34 (iPhone ios14.5.1)
藤川はオフザボールの動きとか、ボールに絡んでいくタイミングとかはやはりセンスあるんですよ。
ただいかんせん球際ね…
元JリーガーのTwitterアカウントが、プロとアマでは技術やセンスでは差がないことが多々あるが、決定的にフィジカルに差があると書いていた。
藤川も、ついでに航基も相手を吹っ飛ばすくらいに体幹鍛えて欲しいわ
463394☆ああ 2021/05/25 06:48 (iPhone ios14.5.1)
遠藤がいないとボランチのサイドへのサポートが活発になり数的有利を作りやすくなる→昌也がクロス上げやすくなる
但しネガトラ食らうとバイタルぽっかり空いてて大ピンチ
遠藤がいると中央からあまり動かないのでサイドで手数かけるよりスルーパス狙いが増える→昌也がラストパス出す場面が減る
しかしネガトラ時に遠藤が真ん中にいるため決定的ピンチが減る
加えて伊藤ちゃんが左CBに戻ってから攻めたくて仕方ないので昌也がバランス取ってるのも理由の一つ
昌也が不調というわけではないと思いますね
463393☆ああ 2021/05/25 02:38 (iPhone ios14.5.1)
単純に虎太朗より山下の方が遥かに足が速かっただけやろ。
463392☆ああ 2021/05/25 02:32 (902SO)
交代選手っていきなり動くの難しいところもある。
体が温まってない。
みんないきなりダッシュとかできる?
アップしてたとしてもスタメンで出てる人よりかは遥かに温まりは足りない。
463391☆ああ■ 2021/05/25 01:32 (iPhone ios12.5.3)
☆ああ 2021/05/25 00:31 (iPhone ios14.4.2)
いやいやいや、あそこで走り負けたらだめでしょ。
ましてや交代で入った選手だよ。
体力で走り負けたわけではない。
結果藤川選手にボールは通らなかったという結果に対しての過程をみた方がいい
あの短い時間に山田選手に託した判断とか山田選手が疲れているのにボールを奪われなかった事と色々評価するべき所とはある
プレーが完結できなかった反省材料は今後に活かせる
藤川選手のあの動き出しで活性化した試合もあるのだから批判ばかりではなく違う目線でもみた方がいい
議論内容が並行しそうなのでこれにて失礼。
463390☆ああ 2021/05/25 00:35 (none)
人間なのだし、疲れやコンディションの好・不調は当たり前
そこを見抜いてバランス良く配置するのも監督の仕事
鈴木監督の真価が問われる夏場だね
463389☆ああ 2021/05/25 00:31 (iPhone ios14.4.2)
いやいやいや、あそこで走り負けたらだめでしょ。
ましてや交代で入った選手だよ。
↩TOPに戻る