過去ログ倉庫
467501☆ああ■ 2021/06/05 17:31 (iPhone ios12.4.1)
今日は大森休めて勝ててよかった。今後は大貴復活、雄斗も好調だしラッソも楽しみだし鹿沼もいるし。
そう考えるとこれからの夏を乗り切るのに他チームと比べても有利な気がする。あとは交代枠を効果的に使って乗り切って欲しい。
467500☆ああ 2021/06/05 17:31 (iPhone ios14.4.2)
ウチは去年から比較的 上位陣には強くて下位チームにとりこぼしが多かったイメージ
467499☆ああ 2021/06/05 17:30 (iPhone ios14.4.2)
政一監督は毎回そうですねから始まりジュビロらしいと失点したらミスが〜って話をしているイメージw
467498☆あああ 2021/06/05 17:28 (iPhone ios14.4.2)
琉球の監督のコメントは品がない。
政一監督は勝っても負けても
そういうことを言わないので
その点は良かった。
467497☆ああ 2021/06/05 17:26 (iPhone ios14.4.2)
甲府、千葉は連勝してくれ。
長崎、新潟はまずは負けないこと。
467496☆ああ 2021/06/05 17:25 (iPhone ios14.4.2)
秋田と琉球、スコアレスドローかと思いきや、最後の最後でなかなか凄い展開だったんだね。
467495☆ああ 2021/06/05 17:24 (iPhone ios14.4.2)
ウチは勝ち、他が勝てなかった。
最高。
チャンス活かしてる。
467494☆ああ 2021/06/05 17:23 (iPhone ios14.6)
次は強敵甲府と千葉と連戦だけど、ヤマハってとこがデカイ。勝ち切りたい!!
467493☆ああ 2021/06/05 17:22 (iPhone ios14.6)
名将友蔵
完全に復活したな
昔は今で言う鬼木みたいなものだったよな
467492☆おはぎ 2021/06/05 17:19 (iPhone ios14.4.2)
男性 28歳
北九州在住のジュビロ好きです。
今日はジュビロが北九州に来ると言うことで
現地観戦してきました。
久しぶりにプロの試合を生で観ましたが
遠藤は別格でした。やっぱり代表でやってた選手は違いますね。山田大記、鈴木、伊藤、森岡選手も調子良さそうでしたし、松本も前半はちょっと消えてましたが後半はめっちゃ良かったですね。小川航基はルキアンに比べるとやっぱりバタバタしているというか気持ちが空回りしている感じがします。
もうちょっと長い時間プレーをみて観たかったですね。
とにかく勝てて良かったです。
これからも福岡からジュビロを応援しています。
467491☆One drop■ 2021/06/05 17:17 (SOV31)
第1クールで勝ち点43は積んどきたい
って考えると勝ち点8か
トランスコスモ長崎とエコパ新潟が不安
ならヤマハ甲府と千葉は落とせない
467490☆カズカズ 2021/06/05 17:17 (iPhone ios14.4.2)
男性 46歳
監督コメント
琉球の監督が、試合後のインタビューで、秋田のサッカーを思い切りディスっていて、びっくりした。琉球嫌いになるわあ。
467489☆ああ■ 2021/06/05 17:16 (iPhone ios14.4)
違った、2位以上
467488☆ああ 2021/06/05 17:16 (iPad)
まあJ1で通用するか不安なところはありますが、今シーズンの降格4チームを考えたら是が非でも上がるべき。去年上がって行った福岡だって大補強して、昨年と全然サッカーが違いますよね?昇格しないと始まらない。
467487☆ああ■ 2021/06/05 17:15 (iPhone ios14.4)
やべー、早く昇格圏入りてーな。
早ければ次節にも2位に浮上出来る
↩TOPに戻る