過去ログ倉庫
467719☆ああ■ 2021/06/06 11:37 (iPhone ios14.4)
男性
甲府戦に化けの皮はげるよ。
467718☆ああ 2021/06/06 11:20 (iPhone ios14.6)
何が起こるか分からないのがサッカーだけど
川崎は無理
どんな完成度が高いチームでもこのザマ
467717☆青風◆2kGkudiwr6■ 2021/06/06 11:12 (Chrome)
☆あり 2021/06/06 10:43 (iPhone ios14.4.1)
ありさん、康裕の良さ同感です。サッカーセンスも貢献度も大きいですよね。
今のジュビロのサッカーは、ボランチを経由する比率が必要以上に高いのかもしれない。
相手チームが、そこからの配給でハメようと意識しているように見えますよね。
そこは康裕に限らず、誰がボランチでもそこで苦しいパスにさせて刈り取る、みたいな。
相手に的を絞らせないために、もっとボランチを経由しない展開を増やすことも重要なんだと思いますね。
467716☆ああ 2021/06/06 11:07 (iPhone ios14.4.2)
コースケ欠かせないか。
ボールロスト多いのと明らかにパス出された方が困るようなバックパスが多くてしんどいイメージなんだけど、人によって感じ方は違うのかな。
467715☆ああ 2021/06/06 11:06 (iPhone ios14.6)
今は勢いがすごいな。
川崎にもワンチャン勝てるかも。
来年の対戦が楽しみ。
467714☆ああ嫌だ 2021/06/06 11:04 (SOV36)
甲府、千葉、長崎、新潟、相性悪くないと言っても、それは負けない相性であって、意外と引き分けが多い。
引き分けたら、負けなくて良かったってなるか?
解任解任言うだろ?ここの人たちは。
甲府は去年引き分け2つ。千葉は去年ホームで負け。
長崎はアウェイでは引き分け多い。新潟にはアウェイでは勝ててるけど、ホームでは2013年以降勝ててない。だから厳しい戦いになるってみんな言うんだよ。
まあ、これまでとは監督もGKも違うから、去年よりは期待は出来るけど。
467713☆ああ 2021/06/06 10:52 (iPhone ios14.4.2)
京都、千葉がつまづき、大宮がどうなるのか注目かな
今日の落ち着いて見物できます。
467712☆あり 2021/06/06 10:43 (iPhone ios14.4.1)
そろそろ康裕休ませてあげてほしいな
今のジュビロのサッカーに康裕は欠かせないと思う。攻撃時にスペース見つけて顔出すタイミングとかは抜群だし今野と鹿沼にはないものじゃないかな。相手自陣深くで人数かけて連動できてるのみると康裕の存在は大きい。狭いエリアでボール回してる時の動きとか受け方見てるとやっぱりセンスあるし上手いと思う。
1試合平均の敵陣パス数はリーグ10位で、攻撃面での貢献は大きい (ちなみにリーグ1位はやはり遠藤w)
ただ、遠藤もそうだけどミスとか自陣で相手のプレスに捕まる回数が増えてるから一回リフレッシュした方がいいし、プレス回避もチーム全体で考えていかないといけない。
467711☆ああ 2021/06/06 10:28 (iPhone ios14.4.2)
清水で上手くいってなさそうなディサロ選手来てくれないかなー。
467710☆ああ 2021/06/06 10:22 (iPhone ios14.5.1)
瀬沼瀬沼やめろ
ジュビロの選手が決定機外してそれをその後も嫌味っぽく言われ続けたら嫌だろ
467709☆ああ 2021/06/06 10:20 (iPhone ios14.6)
09:32
ウェリントンもいたよね。
467708☆ああ 2021/06/06 10:11 (SH-51A)
昇格したら立役者は瀬沼
467707☆ああ 2021/06/06 10:09 (iPhone ios14.5.1)
小川航基は錯乱させることできないな...
467706☆ああ 2021/06/06 09:57 (SH-02M)
決してなめてはいないけど
甲府、長崎、千葉、新潟と苦手意識はなく
相性は悪くないと思いますね
ここ4連勝したらもう勢いは止まらんぞ!
467705☆ああ 2021/06/06 09:49 (iPhone ios14.6)
新潟など上位チームはルキアン対策してると思うから
こういう時に小川航基を先発させて撹乱させよう
↩TOPに戻る