過去ログ倉庫
467910☆ああ 2021/06/07 12:25 (iPhone ios14.4.2)
天皇杯
佐藤コンビのスカイアースハリケーンに要注意やで!!
467909☆ああ 2021/06/07 12:22 (iPhone ios14.5.1)
アレックス怪我なのか…早く治して!
467908☆ああ 2021/06/07 11:34 (iPhone ios14.4.2)
大宮は開幕前ここでも話題に上がった霜田さんが監督やるのね
467907☆ああ 2021/06/07 11:28 (iPhone ios14.5.1)
十勝がモチベーション最高で挑んでくるのはよくわかる
あの名門ジュビロ磐田と試合が出来るということは、例えば我々がバルサに挑む時並みのモチベーションだろう
467906☆ああ 2021/06/07 10:24 (iPhone ios14.5.1)
十勝さんのtwitter見てるとジャイキリの気合いがすごいんですが絶対勝たないといけませんね。
これからJ2では痺れる戦いが続くので若手の出番も限られるだろうし、天皇杯は1試合でも多くやりたいところ。
ターンオーバーするでしょうがレギュラーを脅かす選手が出てきて欲しいです。
467905☆青風◆2kGkudiwr6■ 2021/06/07 10:18 (Chrome)
守備が安定したのは3バックの組み合わせが見つかったのも大きいけど、開幕当初よりも選手の距離感が格段に良くなった。
ここに何度も書いたけど、最終ラインとボランチの間にスペースを与えていたシーズン序盤に比べると、この差が大きい。
森岡もボランチやWBへのコーチングで、人を使った守備が出来るようになってきた。
伊藤の強みである攻撃参加したところのケアも、大井が気を利かしている。
クリーンシートが続いて自信を深めてきた今、次節の甲府戦でさらなる勢いに加速を期待しています!
467904☆ああ 2021/06/07 10:08 (iPhone ios14.5.1)
>7:40
黄門様の後ろに控える三浦は風車の弥七だな
467903☆ああ■ 2021/06/07 10:05 (iPhone ios14.4)
三浦確かに高パフォーマンスを維持してるけど、キーパーだっていつ怪我するかはわからないし、コシェレフも早くチームにフィットしてもらいたいな。
467902☆ああ 2021/06/07 09:00 (iPhone ios14.4.2)
天皇杯
スカイアースハリケーンに要注意や!
467901☆ああ 2021/06/07 08:55 (SOG01)
ラッソの適正なところがどこなのか
CFでいいのだろうか?
467900☆東葛ジュビロ 2021/06/07 08:42 (SCV41)
後ろの課題が1つ落ち着き、
次のプランに取りかかってますね。
やはり『ツートップ』
ルキアン
↓
ルキ 航基
↓
航基 ラッソ
試してますね。
皆さんの天皇杯は誰でしょう?
三木くんいきたいのですが、
ここはリーグ考えると、
航基、ラッソ達が優先になるのかな?
あとはサイドの相性次第ですね!
467899☆ああ 2021/06/07 07:40 (iPhone ios14.5.1)
最近の大井は開幕当初よりだいぶ良くなったよね
伊藤ちゃんと森岡を助さん角さんのように従えた水戸黄門のようです
両シャドーとWBが連動したサイドの守備が整理されてきて、簡単にクロスを上げられる場面も減ったと思います
ただ2トップにすると前線3枚の守備が連動せず押し込まれがちなのでそこは課題
ラッソや航基に今後仕事をしてもらうためにも2トップのオプションは機能させたいですね
甲府とはミラーゲームになるだけに、2トップによる打開が必要な場面が出てくるかもしれません
467898☆ああ 2021/06/07 07:31 (iPhone ios14.4.2)
✨新守護神龍神三浦✨
467897☆ああ 2021/06/07 07:24 (iPhone ios14.5.1)
J初年度はぽっと出の清水にかっさわられてオリ10入りできず翌年、JFLで平塚に次ぐ2位で昇格
前回降格時も1年目は苦しみ2年目に大宮に次ぐ2位で昇格
すんなりJ1に上がれないジュビロですが、降格して2年目の今年2位で昇格というのが良くも悪くもジンクスというやつですね
でもJ2だとしても首位に立ってみたいなぁ
何年も経験してないよ
頼むよ政一さん
467896☆ああ 2021/06/07 06:58 (iPhone ios14.4.2)
清々しい朝ですね
↩TOPに戻る