過去ログ倉庫
470860☆ああ 2021/06/13 18:36 (iPhone ios14.4)
強さを全く感じないのにクラブ記録の5試合完封とか謎すぎる
勝てば文句無いんだけどさ…
470859☆ああ 2021/06/13 18:34 (iPhone ios14.6)
勝てばいいんです勝てば😄
470858☆ああ 2021/06/13 18:34 (iPhone ios14.4.1)
よく分からないけど勝ててるから、こういう時に課題を改善して更なる強さを手に入れて欲しい!
470857☆ああ 2021/06/13 18:34 (Safari)
男性
昇格争いにおいては勝点3が全てやからな。今日の勝ちはデカいわな
残留争いならドローも意味あるだろうが
去年はイヤっちゅうほど引き分けたからなあ
470856☆ああ 2021/06/13 18:33 (SO-52A)
18:27
ボランチも欲しいとは思いますが、最優先は左サイドですね。昌也の交代要員が未知数の加藤以外本職が居ない現状何とかしないと
470855☆ああ 2021/06/13 18:31 (iPhone ios14.6)
試合終了後にDAZNカメラに抜かれたベテラン選手たちは渋い表情してた。
それを見てまだまだ伸び代があると思った。
監督の采配も大事だけど、上手くいかない時に、試合中に選手たち自身で修正したりコントロールできるようになれば一番いい。
このタイミングで、いろんな課題が浮き彫りになったことをポジティブにとらえたい。
470854☆のた 2021/06/13 18:31 (SO-03J)
何でもイイんよ、勝てば。
今年は内容より結果、どんだけグダグダでも負けずにいる事が大事。
ヒヤヒヤするのは心臓に悪くて好きではないが。
470853☆ああ 2021/06/13 18:30 (iPhone ios14.6)
三浦は本当に素晴らしいよ。絶対的な信頼だと思うし、八田を使い過ぎた罪悪感すらあると思う。名波さんもカミンには絶対的な信頼を置いていたよね。大井がいない時キャプテン任せてたし、素晴らしいプレーへの正当な評価と信頼。理想的だと思います。
470852☆ああ 2021/06/13 18:29 (iPhone ios14.6)
よし勝った!
あとは航基が本領発揮してくれたら
昇格も現実味。。
470851☆ああ 2021/06/13 18:27 (iPhone ios14.6)
夏の補強ポイントはロドリゴソウト的なボランチだと思うのは私だけ?
コースケヤットを安心して休ませられる存在。
470850☆jubi 2021/06/13 18:27 (iPhone ios14.6)
監督のコメントで1つ気になるのがあったんですが、
「ピンチがある中で誰かがカバーしてくれたり誰かがファインセーブしてくれたり…」
ファインセーブは三浦しかいませんがかなり信頼してますね
470849☆破竹の連勝街道 2021/06/13 18:26 (SOG01)
危なっかしい展開ながらも、結局8連勝で前半締めくくりしたら最高やな。可能性はあるからな。いや、しかし今日の勝ちはでかい。
何なら点も決めたし大津さんタオル代全部自腹してくれてもいいよ笑
470848☆ああ 2021/06/13 18:25 (KYV45)
男性 30歳
昇格圏に浮上した也
470847☆ああ■ ■ ■ 2021/06/13 18:24 (Chrome)
今日の出来で満足しているジュビロの選手やスタッフはいない
そんなの判りきってるんだからサポーターは次の千葉戦も応援するだけじゃんね
470846☆ああ 2021/06/13 18:21 (902SO)
藤川が出てるおかげで10vs.10になってる
それどころか攻撃止めて相手DFのような役割になっちゃうから相手一人増えたようなもん。
一人少ないのこっち。
↩TOPに戻る