過去ログ倉庫
471330☆ああ 2021/06/15 19:38 (none)
川辺、代表で余裕の先発か・・・。
でも「川辺はワシが育てた」ネタは、もういい
永久に戻ってこないしで

ただ、今季でFC東京と契約が終わるアダはワンチャンあるw
返信超いいね順📈超勢い

471329☆ああ 2021/06/15 19:33 (iPhone ios14.6)
まぁ、開幕戦直後に比べたら勝てて文句言えるだけで幸せだよなぁ〜

まさか、こんなに早く昇格圏内に入ると思わなかったしさ。

J2は長丁場だからスタートダッシュよりも中盤、終盤に調子上げていけるかが大事だよな。
返信超いいね順📈超勢い

471328☆ああ 2021/06/15 19:18 (iPhone ios14.4.1)
買ったから満足だけど、甲府戦はもうちょっと途中出場組に奮闘して欲しかった。
返信超いいね順📈超勢い

471327☆せい。◆mne5YbhCw. 2021/06/15 19:15 (iPhone ios14.6)
男性
ピンチの再現性。
これって繰り返して良い事だろうか?
返信超いいね順📈超勢い

471326☆ああ 2021/06/15 19:14 (iPhone ios14.6)
ピンチがない試合なんて逆にあるの?
返信超いいね順📈超勢い

471325☆せい。◆mne5YbhCw. 2021/06/15 19:08 (iPhone ios14.6)
男性
仮に昇格が叶ったとして、雰囲気は政一氏続投希望の声は高まるのでしょう…

しかしながら、その先のJ1で現状と同じ様な攻撃的スタイルが通用するとは思えないし、素人目からしても攻略するのは安易に見えるんだけどねぇ…

やはり、J1とJ2のレベル差はかなりのもの。これだけは否めない事実。

まぁ、現状J2の頂に手が届きそうな所まで登っている最中です。
ネガティブな憶測はどうかと思いますが、常々思うのは昇格した後のことの方が重要だと思います。
この意味は解る方々も沢山いるでしょう?
もう初めてのJ2ではないんだからね…

政一解任派の意見としては、長期的視点でJ1で生き残ること、そしてまた主役の座に立つ事、それは政一スタイルでは難がある気がするけどなぁ…

先のことはわからない。
まぁ、短年ごとに悲喜交々する接し方がジュビロファンとしての正解かもね…

政一スタイルは攻撃が形にならない様ならば、悲惨な結果が待っていると思います。

殴り倒すスタイル。
J2ではやれる。これは分かった。
でもね、毎節イイパンチ貰ってるよね?

…その辺が課題であるし、改善されていない。

…まぁまたダラダラと駄文長文してしまった…失礼しました。

返信超いいね順📈超勢い

471324☆ああ 2021/06/15 19:08 (iPhone ios14.6)
17:09
お前しゃべんなwww
返信超いいね順📈超勢い

471323☆ああ 2021/06/15 19:02 (iPhone ios14.6)
これスクショして活躍したときに晒すとするか
返信超いいね順📈超勢い

471322☆ああ 2021/06/15 18:56 (iPhone ios14.6)
フィンランドか!
それはもっと酷いな!

そんなのがJ2で活躍できると思ってる奴がいたとは…
返信超いいね順📈超勢い

471321☆ああ 2021/06/15 18:44 (iPhone ios14.6)
駿が先発スタメン!頑張れ〜!
返信超いいね順📈超勢い

471320☆ああ 2021/06/15 18:27 (iPhone ios14.6)
ノルウェーじゃなくてフィンランド2部だからな

そんなの間違えちゃうなんて「たかが知れてる」
返信超いいね順📈超勢い

471319☆ああ 2021/06/15 18:22 (iPhone ios14.6)
加藤がベンチにも絡んでいないのは紛れもない事実
返信超いいね順📈超勢い

471318☆ああ 2021/06/15 17:48 (iPhone ios14.6)
政一監督、2位以内に入って昇格出来れば文句無しに続投でしょう。
仮に本人が辞退したところでチームから続投を懇願されるはず。
返信超いいね順📈超勢い

471317☆ああ 2021/06/15 17:39 (iPhone ios14.6)
17:35
触れるなって
返信超いいね順📈超勢い

471316☆ああ 2021/06/15 17:39 (iPhone ios14.6)
加藤は天皇杯の時はメインスタンドにいた。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る