過去ログ倉庫
472995☆ああ 2021/06/19 21:44 (iPhone ios14.6)
鈴木 政一はやはり伝説の監督。
就任してから良いことだらけ
采配すべてが当たりくじ
ジュビロの全盛期の思い出と共に
消えていくもだと思ってた監督が
20年の時を超えて
伝説には第二章があることを知らせてくれた
未だに時代遅れの監督と言う人がいる
遅れたのは本当に時代の方なのか?
472994☆ああ 2021/06/19 21:43 (iPhone ios14.6)
男性
確かにヤットさんはすごい選手だけど
調子が悪い時は明らかに
守備の足を引っ張る
キックの精度も落ちている。
リードしたら後半には替えてもよあのでは?
そのために鹿沼は待機しておいてほしい
472993☆ああ 2021/06/19 21:42 (iPhone ios14.6)
2140
ああ、イエロー貰ってる理由がわかるわ。
472992☆ああ 2021/06/19 21:42 (iPhone ios14.6)
ヤットさんのとこは、j1にいくなら補強したいな
ヤットさんも流石なプレーも多いけど、守備面考えると、補強して、前目でヤットさんを使おう
472991☆ああ 2021/06/19 21:42 (iPhone ios14.4.2)
噂のサウダーニャ選手をルーキー森岡陸選手が抑えましたね。サウダーニャ選手もそこまでじゃなかったかな?チンガ選手くらいかな。
472990☆ああ 2021/06/19 21:41 (iPhone ios14.6)
江坂をゲットしたい
472989☆One drop■ 2021/06/19 21:41 (SOV31)
リーグ540分失点してない6連勝ジュビロ
VS
リーグ450分失点してない5連勝長崎
そんな試合がまさか実現するとは
472988☆ああ■ 2021/06/19 21:40 (iPhone ios14.6)
にわか
472987☆ああ 2021/06/19 21:39 (iPhone ios14.6)
ドクゾってなに?
472986☆ああ■ 2021/06/19 21:39 (iPhone ios14.4.2)
大津動きいいですよね。やっぱ上手い。あとは山田のプレス。
伊藤はちょっと持ちすぎでしたね。今日。雨で体力奪われてたのかも。
森岡は一対一強い。抜かれそうでもつま先で当ててボール弾くのはほんとありがたいですね!
あれは足が伸びないとできない!
サウダーニャにもよく対応してたし!
大森は少しモチベが落ちてる気がします。最後の抜け出しやパスなんかはやっぱ上手いけど。
472985☆One drop■ 2021/06/19 21:38 (SOV31)
2試合連続DOGSOの場面作ったうちが強い。以上
472984☆ああ 2021/06/19 21:37 (iPhone ios14.4.1)
森岡はアンダー世代で一時期冨安とコンビ組んでなかったっけ?
472983☆ああ 2021/06/19 21:36 (iPhone ios14.6)
ドグソは決定的得点機阻止だから場所がどこであれ得点機であるPK+レッドが妥当だよね
472982☆ああ 2021/06/19 21:34 (iPhone ios14.6)
個人的な歴代の磐田スーパーGK
カミンスキー
川口能活
三浦←new!
472981☆ああ 2021/06/19 21:34 (iPhone ios14.6)
森岡が最大の発見かね
ルーキーとは思えない
センターバックは、鈴木、伊藤と若い人材揃ってきたから、世代交代は上手くいきそう
↩TOPに戻る