過去ログ倉庫
473200☆ああ 2021/06/20 11:21 (Chrome)
名波は選手を見る目はある(特に外国人)から松本に補強するお金があればいい結果残せるかもしれんな
473199☆ああ■ 2021/06/20 11:10 (iPhone ios14.4.2)
鈴木国友いいですよね。たぶん航基のほうが上手いけど。
473198☆ああ 2021/06/20 11:06 (iPhone ios14.6)
運は確かに味方してくれてる
ここ何年も「それ決めるのかよ!?」みたいなゴラッソ決められまくってたけど、今年は「それ外してくれるの!?」みたいな決定的ピンチが助かったり、昨日のクロスバーに当たってから三浦に当たって横に弾かれたシュートとかも去年までなら背中に当たってゴールになってた気がする
473197☆ああ■ 2021/06/20 11:06 (iPhone ios14.4.2)
小川航基持ってかれそうだよね。1番怪しい。
藤川はないかな。あとは海音かな。
トレードとかあるかも。
473196☆ああ 2021/06/20 11:06 (iPhone ios14.4.2)
どうかな?現役時代にも一緒にやった太田吉彰、上田康太はわかるけど今、在籍してて深耕あるのは大井健太郎と八田直樹までじゃない?
松本山雅に行く選手はいないと思う。小林ゆうきかな?
473195☆ああ 2021/06/20 11:04 (iPhone ios14.6)
ポジションが違う
473194☆ああ 2021/06/20 11:02 (iPhone ios14.6)
しかし、ミーハー素人の自分でもコタローより鹿沼じゃないの?ってのは普通に思うんですけどやはりそこはプロの監督の見る部分がちがうんですかねぇ。
473193☆ああ 2021/06/20 11:00 (iPhone ios14.6)
選手個の力に加え、どこからでも得点出来る要素があるし、最近はそれらが上手く連動しているから他チームが対策しづらい。
それにも増して運も味方している。
それが勝てている要因
473192☆あい 2021/06/20 10:56 (iPhone ios14.6)
やっぱり伊藤は
降らないんですね笑
教えてくれて
ありがとうございます!
473191☆ああ 2021/06/20 10:55 (iPhone ios14.6)
なんだか総合版とかみてると、「磐田がなぜか強い」という流れなんだけど、ここは本当にリアルな感覚だね。いいことだね。
473190☆ああ 2021/06/20 10:54 (iPhone ios14.6)
名波さん若手使わなかったから航基や虎太朗みたいな若手連れてくのはないだろ。
川又、小林裕希、祥平、新里とかはよく使われてた選手じゃないか集めるとしたら。
473189☆あほ 2021/06/20 10:52 (SC-02L)
男性
前線とDF陣は層が厚いので大丈夫。
心配なのは中盤。
サイドは大貴、ボランチは今野までは安心だけど、天皇杯見る限り、若手はまだまだ力不足。
選手の修正能力が高い首脳陣なので、来年に向けて、若手を上手く成長させるよう期待してます。
473188☆ああ 2021/06/20 10:48 (iPhone ios14.2)
小川航基山雅とかありそう
473187☆ああ 2021/06/20 10:47 (iPhone ios14.6)
エースかいたらどのチームも厳しくなるに決まってるだろ。
6連勝してるのに、この雰囲気をわざわざ壊しに来るやつら、絶対サポじゃない。
てかサポ名乗らないでいただきたい。
昨日の酒はほんと美味かった!
473186☆ああ 2021/06/20 10:47 (iPhone ios14.2)
山雅にメンバー外とかで燻ってる選手
持ってかれるのかなーー
↩TOPに戻る