過去ログ倉庫
474152☆ああ 2021/06/24 01:03 (Chrome)
遠藤は何気走行距離多いの知らない人いるんだね
ここの人たちってすぐ遠藤バカにする
474151☆ああ 2021/06/24 01:02 (KYV45)
男性 30歳
伊藤がいなくなったら、プレス耐性が弱くなりそうで心配(素人の感想だけど)
474150☆ああ 2021/06/24 00:49 (none)
ですよねー
今後も遠藤選手を崇めましょう。
SNSで、褒めてゴマを売ってコビを売りましょう
偉大なる、日本のレジェンドなのですから
本当にボランチの遠藤選手の守備力は神です。カミンスキーです!
474149☆ああ 2021/06/24 00:48 (SC-51B)
スカパー入ります
田中碧 →ブンデス2部
守田英正 →ポルトガル中堅
斎藤光殻 →ベルギー2部
鈴木冬一 →スイス
橋本拳人 →ロシア中堅
北川航也 →オーストリア
伊藤洋輝 →ブンデス1部
ジュビロは4大リーグに直接繋がってるクラブ。その前例を作ってくれた彼が誇らしい。ヨーローッパに慣れるまではU21チームで試合に出させるっていう配慮も含めて本当にいいオファーを貰ったと思う。おめでとう。
474148☆ああ 2021/06/24 00:46 (KYV45)
男性 30歳
上原は、徳島に行って岩尾選手の後釜的な感じになろうとしたら輝けたりしないかな(適当気味かつ無責任な放言)
474147☆ああ 2021/06/24 00:27 (A002SO)
年俸って活躍すれば、上がると思ってるのは価値に対する勉強不足だな笑
活躍するのも大事だけど、プロとして大事なのは、お客様を呼べること。極論活躍してもお客様を呼べなきゃそれは、給料に反映されない。
マイナースポーツ見てほしいよ。日本一とかなっても客を呼べないから、給料全然低い人もいる。
474146☆ああ 2021/06/24 00:24 (A002SO)
前田の話は興味深い
474145☆ああ 2021/06/24 00:22 (none)
年俸は1億(ガンバと折半の5000万の)我らが遠藤がいるから大丈夫
走らなくても守備しなくてもスプリントゼロでも
セットプレーだけで1億円ほどだからw
まあ伊藤も出ていくわな・・・・
474144☆ああ 2021/06/24 00:21 (iPhone ios14.6)
伊藤いなくなるとバランス崩れる可能性結構あるよなぁ。
義道、大井、森岡だとビルドアップに難ありで開幕直後みたいな前からプレスされたらいなせないかもなぁ。
対人は問題無さそうだけど…
そうなると雄斗、大井、森岡で組んで大貴サイドにするのを選択しそう。
雄斗がサイドで良くなってきて最近の得点にかなり絡んでるから悩ましいな…
474143☆ああ 2021/06/24 00:17 (Chrome)
補強は絶対必要。
まずFWはルキアン以外は点を取れてないし。
474142☆ああ 2021/06/24 00:13 (902SO)
藤原君をトップに!
474141☆ああ 2021/06/24 00:11 (iPhone ios14.6)
伊藤いなくなって、大丈夫かな?かなり心配なんだけど。
474140☆ああ 2021/06/24 00:09 (Chrome)
夏は補強なしでいくのかなー
伊藤の穴埋めをするのか、他のポジションを取るのか
五輪期間を上手く生かさないと
474139☆ああ 2021/06/24 00:05 (iPhone ios14.4.2)
金額はそこそこ妥当な気がする
474138☆ああ 2021/06/24 00:01 (A002SO)
力也も針谷のどちらかが遠藤から何かを学んで欲しかったけどな。
遠藤も軽いところはあるけど、流石だなって違いを出せるところもあるから、そういう1流のところを感じてほしいけど、なんかね。鹿沼の方がうまいこと成長してるかも。
↩TOPに戻る