過去ログ倉庫
476858☆ああ 2021/06/28 23:58 (iPhone ios14.6)
新潟ってずっと首位走ってて決まりかなって思ってたけどいつの間にか逆転してて草
最近落ち目なんか?
476857☆ああ 2021/06/28 23:55 (iPhone ios14.6)
山田選手、冒頭でシーズン中なんで手の内明かす話は出来ないと言っとりますんで、実際はもーっともーっと奥深いんでしょうね。
そもそも双方のチームの許可も出てるし。
当たり前だけど、チームが不利になる話をするわけないでしょ、山田選手だよ
476856☆ああ 2021/06/28 23:54 (iPhone ios14.6)
あんまり気張らずにいつも通りのらりくらりやればいいよ
引き分けでもこっちは困らない
476855☆ああ 2021/06/28 23:49 (iPhone ios14.6)
無いとは思ってるけどもし万が一新潟に勝てなくても、気を落とさずに次に向けて奮起して欲しい。
そのぐらいの貯金はあるはず
476854☆gabo 2021/06/28 23:34 (SCV48)
ここで新潟叩き潰しとけばシーズン前半終了時点で6点差!
昇格争いのライバル相手に勝ち点6点差で残り半分後半戦突入!
逆に負けると勝ち点並んで最低でも得失点11差つけられて後半戦突入するから本当に勝ちたいところ
476853☆ああ 2021/06/28 23:07 (iPhone ios14.6)
デスとかスは気持ち悪い
476852☆ああ 2021/06/28 22:20 (iPhone ios14.6)
22:08
真意はともかく、そう言った如何にも自分は知ってますよ的で偉そうな書き込みは気分悪いわ。
476851☆ああ 2021/06/28 22:17 (iPhone ios14.6)
正直に得意げに狙いとか戦術をペラペラ話しちゃう監督いたじゃん
今は松本にいるな
てか今日の山田のようつべもあんまりペラペラ喋って欲しくなかったな
476850☆ああ 2021/06/28 22:08 (YAL-L21)
政一の試合後のコメントとか秀人の例のコメントを真に受けてる人はアホ。今まで全て馬鹿正直にインタビューで話しちゃう監督や強化部が他クラブ含めてどれだけいましたかって話よ。
476849☆ああ 2021/06/28 21:44 (iPhone ios14.6)
普通ならそうなんだけど、喋ったのが秀人なだけにそんな高度な駆け引きができるとは思えない
476848☆ああ 2021/06/28 21:40 (none)
つかフロントの、マスコミ向けの対外的なコメントを真に受けてる人がいるのが驚きw
真に受けてる人、釣りレスでしょ?
俺が秀人でも「(夏の)補強は必要であれば、しますね」って感じの
ビジネスライクな当たり障りのない無難な言い方するけど・・
「ヤバ、伊藤の穴は大きいデス!。補強しまス!。即戦力を探してまス!」とか
この時期にガチでアナウンスする強化部、逆に怖いわw
476847☆ああ 2021/06/28 21:38 (iPhone ios14.6)
あんまりイキがってフラグ立てないで欲しい
476846☆ああ 2021/06/28 21:36 (iPhone ios14.6)
ZISOトークを聞いていて、ピッチ上でみんなが意識共有してチームを機能させてるのに安心した。
とかく監督に戦術がないというが、今のうちの選手たちはピッチ上で頭を使って考えながら戦えるレベルなんだなと。
マサくんが新潟でやってたときはそういう状況ではなかったのでしょう。
監督が大枠を決め、ピッチ上で臨機応援に対応できる選手がいてこその政一サッカーなんでしょうね。
新潟サポは自分たちがJ2で一番いいサッカーをしているという自負があるようですが、結局勝った方がいいサッカーだと思います。(過去鹿島に何度も思い知らされました。)
なんで頼もしい選手たちが次もやってくれると思いますし、新潟が一番いいサッカーをしているなんて言わせないようにしたいね。
476845☆ああ 2021/06/28 21:28 (SO-03K)
ふと、新潟は絶対に叩き潰しておきたい
476844☆ああ 2021/06/28 21:24 (iPhone ios14.6)
いまJ1でベンチ外レベルの若手をレンタルしても、うちでは絶対にレギュラーには食い込めないじゃん
せいぜいベンチ入れるかどうか
ただWBだけはバックアップが不安だから欲しいが、サイドプレイヤーはどこも人材不足なんだよね
↩TOPに戻る