過去ログ倉庫
479380☆ああ 2021/07/04 15:46 (iPhone ios14.6)
三浦スタメン後、唯一の敗戦した相手、
山形。
ちょうど監督が変わったばかりだったね。
監督交代でこうも調子上げてくるとは。
今度はしっかり研究して、ホームでリベンジして欲しい。
森岡スタメン後の不敗記録続けてちょうだい。
479379☆ああ 2021/07/04 15:44 (iPhone ios14.6)
↓間違いない!!!
479378☆ああ 2021/07/04 15:44 (iPhone ios14.6)
冷静に天皇杯より昇格だろ。
仮に優勝しても
J2からACLとか勘弁だけど。
でてない選手の奮起には期待したいけど!
藤原君スタメンで見たいなあ!
479377☆ああ 2021/07/04 15:42 (iPhone ios14.6)
勝ってる時は小川航基使うのやめようや
途中出場であんなにボール追いかけ回さないFWなんて出す必要ない
まだファビアンの方がサッカー理解してる
479376☆ああ 2021/07/04 15:41 (iPhone ios14.6)
その前に天竜川決戦な
冗談じゃなくACL狙いたい
479375☆ああ 2021/07/04 15:35 (iPhone ios14.6)
次!
山口戦!!
選手は今年1番悔しい情けない思いをした試合。
だから大勝する予感しかない!!!
479374☆ああ 2021/07/04 15:34 (iPhone ios14.6)
山田がチームスタイルの変更を話しあってからのこの好調ぶりだからな
まじで監督山田にしようかw
479373☆ああ 2021/07/04 15:32 (iPhone ios14.6)
山口戦の前と後とではジュビロというチームが変わってるから相手の評価は難しいな
479372☆ああ 2021/07/04 15:29 (iPhone ios14.6)
全チーム磐田次第だったかな!
今いる選手が持ってる力を普通に出せれば
勝てない=強いと感じたチームはなかった。
ゆえに後半戦全勝でJ1殴り込みにいきましょうか!!
479371☆ああ 2021/07/04 15:29 (iPhone ios14.6)
ルキアンの靴磨きパフォーマンスで
さらに仲間意識の高さが伺えた。
479370☆ああ 2021/07/04 15:25 (A002SO)
チーム的にはやっぱり京都は怖かったけど、個人の能力はサウダーニャだな。
秋田の監督とサッカーは強い弱いじゃなくて独特だった。
479369☆ああ 2021/07/04 15:25 (iPhone ios14.6)
強かったのは…意外と秋田の前半戦、甲府の終了間際、かなり苦戦したっすね。
前半戦は町田はどうにもならないと思ったかな。
479368☆ああ 2021/07/04 15:23 (iPhone ios14.6)
前半戦終えてみんなが一番強かったと思うチームはどこだと思う?
俺は長崎
とにかく整備された守備が手強くて、ほとんどチャンスも無い中でラルフのスーパーなスルーパスと航基のスーパーなトラップからのシュートのなかなか再現できない得点でなんとか勝てた難敵だったイメージ
479367☆ああ 2021/07/04 15:22 (A002SO)
小川航基は昨日守備でも気合い入ってたし、少ないながら良くやってた。
藤川ももう少し気持ちをむき出しにやってもいいかもね。
479366☆ああ 2021/07/04 15:19 (902SO)
藤川も出るなら爪跡残すような姿勢見せてほしい。
若いと言えどプロとしてだめだわ。
出場時間は言い訳にはならない。
↩TOPに戻る